詳細情報
数学科のFAX版資料
選択数学/自然数と数列(2)
書誌
数学教育
2000年12月号
著者
高橋 健二
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【このFAX を使う場面】 〈ねらい〉 等比数列の和と階差数列の一般項を求める。等比2 の数列 の和は二進法の応用で学習したが,今回は等比倍することで…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数学科のFAX版資料
選択数学/面積を直線で2等分する方法
数学教育 2003年1月号
数学科のFAX版資料
選択数学/こんな筆算ありですか?
数学教育 2002年11月号
数学科のFAX版資料
選択数学/立方体の切断と体積
数学教育 2002年10月号
数学科のFAX版資料
選択数学/小町算で考え方を訓練しよう
数学教育 2002年9月号
数学科のFAX版資料
選択数学/数の不思議を証明する
数学教育 2002年3月号
一覧を見る
検索履歴
数学科のFAX版資料
選択数学/自然数と数列(2)
数学教育 2000年12月号
五色百人一首のユースウェア
「教師が読む」「札から目を離す」本当の意味
向山型国語教え方教室 2006年2月号
編集後記
授業研究21 2002年8月号
全生研第45回全国大会参加要項
生活指導 2003年6月号
新教科書・新教材 授業のカン所 6
抽象的な詩を“数値化”で読ませる
向山型国語教え方教室 2006年2月号
一覧を見る