詳細情報

- この課題提示と発問が生徒を動かす (第2回)
- 「どんなことに気が付いた?」で文字式の意味を認識させよう
- 「文字式」の授業(2年)
- 本文抜粋
- 1 「文字式」の授業で本当に学ばせたいものは 「文字式って面倒だ。文字式なんて使わなくてもいいのに」。こんな生徒の言葉を聞いたことはないだろうか。文字式を学んで使うことのよさは,無限に続く量を扱えることや,一般化して構造をとらえられることなどがあるのだが,計算を学ぶ段階では,とりあえず計算ができるよ…
- 対象
- 中学2年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)