詳細情報
特集 パッと使えて必ず盛り上がる授業の小ネタ集
1 練習問題にひそかに仕込む「実は…」ネタ
書誌
数学教育
2016年2月号
著者
伊藤 邦人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 魔方陣(1年・正負の数) (1)問題 −6から9までの16個の整数を1つずつ使って,どの縦・横・斜めの4つの数を加えても,和が等しくなるようにします…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
2 ひらめきが命の直感勝負ネタ
数と式のネタ
数学教育 2016年2月号
2 ひらめきが命の直感勝負ネタ
図形のネタ
数学教育 2016年2月号
3 グループでパッと盛り上がるゲームネタ
1年のネタ
数学教育 2016年2月号
3 グループでパッと盛り上がるゲームネタ
2年のネタ
数学教育 2016年2月号
3 グループでパッと盛り上がるゲームネタ
3年のネタ
数学教育 2016年2月号
一覧を見る
検索履歴
特集 パッと使えて必ず盛り上がる授業の小ネタ集
1 練習問題にひそかに仕込む「実は…」ネタ
数学教育 2016年2月号
教員のモラール向上を図る“業績評価”の見方・あり方
人事考課制度は新しい流れ
学校運営研究 2000年4月号
事例
通常の学級の児童・生徒も一緒に指導する例
私も学級の一員,校内全体での理解を深めながら
LD&ADHD 2010年7月号
あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 1
<今月のテーマ>子どもとの出会い,プロはこう演出する
1年/誰でもできることから始め,…
向山型算数教え方教室 2010年4月号
「理解の早い子」を伸ばす発展学習 7
クイズでする算数の発展学習(2)
授業研究21 2002年10月号
一覧を見る