詳細情報
特集 パッと使える! 苦手な生徒がみるみるやる気になる授業の小技64
ペア対話
書誌
数学教育
2019年11月号
著者
原田 壮一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ 対話しながらカードを選択し,証明を完成させる 図形の証明問題や文字での説明問題など,解答に多くの分量を要する問題を,ペアで対話しながら完成させていく。解答用紙は,空欄の穴埋めをする形式で,たくさんのカードからその空欄に当てはまる言葉や記号を選んでいく。完成したものをペアで説明させ,理解を深めさせ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 パッと使える! 苦手な生徒がみるみるやる気になる授業の小技64
問題づくり・アレンジ
数学教育 2019年11月号
特集 パッと使える! 苦手な生徒がみるみるやる気になる授業の小技64
導入・アイスブレイク
数学教育 2019年11月号
特集 パッと使える! 苦手な生徒がみるみるやる気になる授業の小技64
学び直し
数学教育 2019年11月号
特集 パッと使える! 苦手な生徒がみるみるやる気になる授業の小技64
振り返り・まとめ
数学教育 2019年11月号
特集 パッと使える! 苦手な生徒がみるみるやる気になる授業の小技64
説明
数学教育 2019年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 パッと使える! 苦手な生徒がみるみるやる気になる授業の小技64
ペア対話
数学教育 2019年11月号
“年間計画”を構想する!一番大事な点はどこか?
大単元と小単元の関係をどう捉えるといいか
社会科教育 2014年1月号
スポーツが明らかにした科学的トレーニングの基礎知識
インナーマッスルをどう教えるか
見えない筋肉の効果を教える
楽しい体育の授業 2014年5月号
だれでもできるビデオ&パソコンのおもしろ活用術 49
ビデオ=デジカメ用ワイドレンズ/パソコン=ネットでファイル保存
特別支援教育の実践情報 2007年1月号
一覧を見る