詳細情報
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(15)(教師による)ICT活用
書誌
数学教育
2024年7月号
著者
吉岡 拓也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
× 「失敗する授業」では,教師のおしゃべりのために活用し, ○ 「成功する授業」では,生徒の学びを共有するために活用する。 「授業でICTを活用していますか…
対象
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(1)導入・問題提示
数学教育 2024年7月号
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(2)自力解決
数学教育 2024年7月号
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(3)話し合い・共有
数学教育 2024年7月号
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(4)振り返り・まとめ
数学教育 2024年7月号
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(5)発問
数学教育 2024年7月号
一覧を見る
検索履歴
特集 実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
(15)(教師による)ICT活用
数学教育 2024年7月号
論説/創意工夫の“指導案”が授業を変える
捨て去るための指導案たれ
道徳教育 2013年12月号
なぜ「愛国心教育」が問題にならないのか
タブー視されてきた「愛国心」教育
現代教育科学 2003年5月号
一覧を見る