詳細情報
小特集 中学教師が思う“小学校の理科授業”の問題点
小学校教師が悪いのか?
書誌
楽しい理科授業
2008年6月号
著者
間 英法
ジャンル
理科
本文抜粋
1.生徒の感想より 私は小学校で理科授業を見たことがない.その私が問題点を挙げるのは抵抗がある.(TOSS外の公開された研究授業で小学校を訪れると学活など教科外の授業を拝見することばかりだ.)そのため,推測になるが,生徒の感想という事実から考える…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 中学教師が思う“小学校の理科授業”の問題点
本物を体験させることの重要性
楽しい理科授業 2008年6月号
小特集 中学教師が思う“小学校の理科授業”の問題点
結果から考察する学習を
楽しい理科授業 2008年6月号
小特集 中学教師が思う“小学校の理科授業”の問題点
協同作業と思考力や表現力の向上をめざして
楽しい理科授業 2008年6月号
小特集 中学教師が思う“小学校の理科授業”の問題点
一人一人の観察実験の技能の修得を
楽しい理科授業 2008年6月号
小特集 中学教師が思う“小学校の理科授業”の問題点
国語的な理科授業からの脱出
楽しい理科授業 2008年6月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 中学教師が思う“小学校の理科授業”の問題点
小学校教師が悪いのか?
楽しい理科授業 2008年6月号
一覧を見る