詳細情報
特集 永久保存版 導入&終末の工夫Best Selection
導入の工夫 Best Selection
クイズ
書誌
道徳教育
2022年9月号
著者
辰巳 裕介
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
導入時に「意外性」があれば,盛り上がり方は大いに変わる。その一つとして活用したいのが,クイズである。ただ,クイズであればなんでもよいわけでもない。また一度出題すると担当学年が変わるまで使えない。そこで,クイズを授業で用いるエッセンスと,具体的な例で説明をしたい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
導入の工夫 Best Selection
思考ツール
道徳教育 2022年9月号
[論説]導入&終末の役割と意義
授業のストーリーを仕立てる
道徳教育 2022年9月号
導入の工夫 Best Selection
事前アンケート
道徳教育 2022年9月号
導入の工夫 Best Selection
小道具
道徳教育 2022年9月号
導入の工夫 Best Selection
実物
道徳教育 2022年9月号
一覧を見る
検索履歴
導入の工夫 Best Selection
クイズ
道徳教育 2022年9月号
理科をマネジメントする“プラン・ドゥ・シー”
野外観察をマネジメントする重点
楽しい理科授業 2007年12月号
終末の工夫 Best Selection
手紙(教材の登場人物等)
道徳教育 2022年9月号
アイデアいっぱい・誰にでもできる指導法
わかりやすい準備と事前練習で楽しいキャンプになりますように
特別支援教育の実践情報 2009年3月号
子ども生き生き・学習活動
【運動】特長(よさ)でいきいき授業
特別支援教育の実践情報 2009年3月号
一覧を見る