詳細情報
特集 ノート,ワーク,ICT…道徳の「書く活動」最新アイデア
多面的・多角的思考につながる! 「書く活動」ベストアイデア15
B友達に手紙を書く―「竹馬と一りん車」(学研)―
書誌
道徳教育
2024年9月号
著者
中国 直人
ジャンル
道徳
本文抜粋
友達への手紙の教育的効果 道徳の授業の中で内容項目の理解を深めるための手立ての一つに「友達に手紙を書く」活動があります。手紙を書くことにより,書き送る相手の心情に寄り添い,また相手の姿を想起しながら,感謝やポジティブな言葉を紡いでいくことで,相手に対する自分の思いを再認識できます。また,手紙をもらっ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
[論説]道徳授業における「書く活動」の役割・意義
個別最適,協働的な「書く活動」の実現に向けて
道徳教育 2024年9月号
多面的・多角的思考につながる! 「書く活動」ベストアイデア15
@登場人物に手紙を書く
道徳教育 2024年9月号
多面的・多角的思考につながる! 「書く活動」ベストアイデア15
A家族へのメッセージを書く
道徳教育 2024年9月号
多面的・多角的思考につながる! 「書く活動」ベストアイデア15
C絵で表現する
道徳教育 2024年9月号
多面的・多角的思考につながる! 「書く活動」ベストアイデア15
Dグラフ化する
道徳教育 2024年9月号
一覧を見る
検索履歴
多面的・多角的思考につながる! 「書く活動」ベストアイデア15
B友達に手紙を書く―「竹馬と一りん車」(学研)―
道徳教育 2024年9月号
授業力アップ! 今月の授業と板書
【第1学年】10がいくつ
大きい かず
楽しい算数の授業 2006年2月号
学年別実践事例
3年/児童の選択による習熟度別コース学習の運営
楽しい算数の授業 2006年2月号
算数が好きになる問題
小学5年/「1円硬貨」をならべると…
楽しい算数の授業 2006年2月号
TOSS体育ときめき情報 22
「体力・運動能力」の評価に問題あり
「平均」では見えないことがある
楽しい体育の授業 2013年1月号
一覧を見る