詳細情報
書誌
授業研究21 2003年1月号
著者
神保 秀幸
ジャンル
本文抜粋
一 相似の授業の導入にあたって  相似の授業の導入は、三角形や四角形の相似をもとに行う場合が多い。しかし、生徒たちはもっと複雑な多角形や立体であっても、相似を直観でとらえる目を持っている。そこで、今回は相似の授業の導入として、地域で売っている相似な、お土産品を素材として活用することを試みた…
対象
小学校中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ