詳細情報
特集 到達度を明確にした「授業びらき」
理科の到達度を明確にした「授業びらき」
よりよい授業を構築するための「授業びらき」を模索して
書誌
授業研究21
2005年4月号
著者
向井 正人
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
「理科嫌い」・「理科離れ」周知の事実となってしまった昨今、その原因を探るべく、新入生には最初の授業で「理科の授業に対する興味・関心調べ」を実施しています。「理科は好きですか」「理科は得意ですか」「理科の授業は楽しみですか」といった質問を全体に投げかけたり、各自の自己紹介にそのことを盛り込んで話をして…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
理科の到達度を明確にした「授業びらき」
教科書のとびら・理科室探検を使う
授業研究21 2005年4月号
理科の到達度を明確にした「授業びらき」
どのような思考文型を使えるか?
授業研究21 2005年4月号
「学習意欲」を引き出す理科授業での言葉かけ
ナイス・ナイス・ナーイス
授業研究21 2006年8月号
理科一斉指導を支える学級統率力
実験の準備と片付け時に、最も統率力が問われる
授業研究21 2010年3月号
理科一斉指導を支える学級統率力
それは教材や理科室環境に表れる
授業研究21 2010年3月号
一覧を見る
検索履歴
理科の到達度を明確にした「授業びらき」
よりよい授業を構築するための「授業びらき」を模索して
授業研究21 2005年4月号
一覧を見る