詳細情報

- 特集 目標設定でやる気アップ!「幅跳び」「高跳び」の授業
- 「幅跳び」&「高跳び」 個人目標の計算・活用術
- 【走り高跳び】「身長や走る速さにあわせた個人目標の計算方法」と「どのように指導に生かすか」
- 本文抜粋
- 1 「定性目標」と「定量目標」 個人目標は「定性目標」と「定量目標」に分けることができます。「定性目標」は質的な側面に注目します。例えば,「一生懸命高く跳ぶ」といった目標です。目指す状態を示すことができます。一方,「定量目標」は量的な側面に注目します。例えば,「115cmをクリアする」といった目標で…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)