詳細情報
特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
競争を盛り上げる!「走」の授業プラン
低学年
書誌
楽しい体育の授業
2020年9月号
著者
藤本 拓矢
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに コロナ禍において,フィジカルディスタンスを確保しながら運動教材を工夫する今日。休校中による学力差が叫ばれている中,それよりも大きな差が生まれるであろう「運動(経験)差」。私たち体育科の教師に課されたものは小さくないように感じます。更に,プレゴールデンエイジと呼ばれるこの発達段階において…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
【提言】自分の成長が実感できる授業を目指して
楽しい体育の授業 2020年9月号
ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド
走
楽しい体育の授業 2020年9月号
ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド
跳
楽しい体育の授業 2020年9月号
走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫
走の運動遊び
楽しい体育の授業 2020年9月号
走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫
かけっこ・短距離走・リレー
楽しい体育の授業 2020年9月号
一覧を見る
検索履歴
競争を盛り上げる!「走」の授業プラン
低学年
楽しい体育の授業 2020年9月号
小学校「総合〈いのち・健康・福祉〉」の授業作り12のアイデア 10
「熱中症予防」大作戦 その2
楽しい体育の授業 2004年1月号
算数Short story 37
ガンマス校長先生の算数朝会1
Tの字パズル
楽しい算数の授業 2005年4月号
「学び合う算数」の授業づくり 4
学習感想から見る学び合い
楽しい算数の授業 2007年7月号
学年別3月教材こう授業する
3年
もうすぐ4年生
向山型算数教え方教室 2006年3月号
一覧を見る