詳細情報
実践の広場
学級のイベント
子どもたちが乗るものを
書誌
生活指導
2007年7月号
著者
加藤 和男
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
どのようなイベントであっても、子どもたちが乗ってこなければ失敗です。言い換えると、大人にとって「何でこんなことが面白いのだろう?」ということでも、学級の中でブームになることがあります。自然発生でブームが起こるのを待つのではなく、積極的に仕掛けていきたいものです。低学年、中学年向きのイベントと乗せるコ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもをつなぐ活動・行事
子どもがのってくる活動を
生活指導 2010年8月号
学級のイベント
5分でできる誕生日会
生活指導 2008年9月号
私のオフタイム
伝えていきたい事
生活指導 2005年11月号
今子どもたちは
子どもってやさしい
生活指導 2005年1月号
子どもの生活・文化・居場所
太鼓は楽しいっ!
生活指導 2012年3月号
一覧を見る
検索履歴
学級のイベント
子どもたちが乗るものを
生活指導 2007年7月号
学年・学校行事
学校行事も生徒がつくり変える
生活指導 2007年7月号
すぐ使える遊び・ゲーム
楽しくなくちゃ音楽じゃない
生活指導 2007年2月号
レポート・小学校
放課後の事件が問いかけていること
生活指導 2007年10月号
手をつなぐ―親と教師
保護者とつながる
生活指導 2007年7月号
一覧を見る