詳細情報
言葉の学びを創造する国語科学習の展開―伝え合い・高め合う総合的な国語科学習を創る―
3 「私」を豊かにとらえる―伝え合いによる自己理解,自己実現―
[中2]「枕草子・春はあけぼの」(光村2年)
〈自分流現代語訳〉を創り上げていく学習活動
書誌
実践国語研究 別冊
2002年11月号
著者
富永 保
ジャンル
国語
本文抜粋
日本一の光景。それは春が来るとき。春は夜のように長くて暗い冬が明ける。冬の間、山にかかっていた雪は、春のひざしをあびて、きらきらと光り、紫がかった雲も春のおとずれを喜ぶ…
対象
中学2年
種別
記事
仕様
全16ページ (
160ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「伝え合い・高め合う総合的な国語科学習」の根底にあるもの
実践国語研究 別冊 2002年11月号
伝え合い・高め合う総合的な国語科学習を創る
実践国語研究 別冊 2002年11月号
[コラム]アメリカにおける<伝え合い>学習活動の工夫の例
実践国語研究 別冊 2002年11月号
[コラム]アメリカの小学校における「ポートフォリオ・フェア」の様子
実践国語研究 別冊 2002年11月号
3 「私」を豊かにとらえる―伝え合いによる自己理解,自己実現―
[中2]「国語科を中心とした『総合的な学習』」
伝え合う活動を通して自己を再発見す…
実践国語研究 別冊 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
3 「私」を豊かにとらえる―伝え合いによる自己理解,自己実現―
[中2]「枕草子・春はあけぼの」(光村2年)
〈自分流現代語訳〉を創り上げていく…
実践国語研究 別冊 2002年11月号
一覧を見る