詳細情報
子どもが本気で取り組む難問と解説 (第1回)
算数中学年/4月・「知能テスト」風に難問を解かせる
書誌
授業のネタ 教材開発
2000年4月号
著者
福山 憲市
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
1 今月のポイント 四月は,学校で,以前よく実施されていた「知能テスト」のような問題を用意します。 僅かばかりの抵抗がある。 これが「知能テスト」の面白さです…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもが本気で取り組む難問と解説 12
算数中学年/根性難問? 知的難問?
授業のネタ 教材開発 2001年3月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 11
算数中学年/2月・描き難問
授業のネタ 教材開発 2001年2月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 10
算数中学年/1月・作ろう難問・爪楊枝を使って
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 9
算数中学年/12月・覚え難問・探し難問
授業のネタ 教材開発 2000年12月号
子どもが本気で取り組む難問と解説 8
算数中学年/11月・子供どうしの難問ブック
授業のネタ 教材開発 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
子どもが本気で取り組む難問と解説 1
算数中学年/4月・「知能テスト」風に難問を解かせる
授業のネタ 教材開発 2000年4月号
編集後記
現代教育科学 2010年1月号
授業に役立つホームページ
教科学習/コンピュータの便利さを実感しよう!
授業のネタ 教材開発 2000年8月号
特集 理想のクラスへ最高のスタートを!学級開き2023
これだけは必ず身につけさせたい! 生活・学習ルール&マナーチェックリスト
授業力&学級経営力 2023年4月号
学校で創るカリキュラムの開発 6
常にパイオニアの実践研究を
現代教育科学 2000年9月号
一覧を見る