詳細情報
特集 「考える楽しさ」を体得させるネタ開発
授業の本当の楽しさは「考えること」だ
考える楽しさを味わう体験学習
書誌
授業のネタ 教材開発
2004年1月号
著者
田澤 大吾
ジャンル
授業全般
本文抜粋
以前行った車椅子と高齢者疑似体験の授業。保健所の方に来ていただき、車椅子の乗り方や補助の仕方の説明をしていただいた。また、高齢者は、身体的にどんな所が弱くなるのかを教えていただいた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
考えることが楽しいネタを提示する
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
「考える」とは、何を、どうすることか
「もとになるもの」を見る目と組み立てる力を
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
「考える」とは、何を、どうすることか
知っていることを基に答えを導きだそうとすること
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
「考える」とは、何を、どうすることか
考えることは問題解決である
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
「考える」とは、何を、どうすることか
比べて考えよう
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
一覧を見る
検索履歴
授業の本当の楽しさは「考えること」だ
考える楽しさを味わう体験学習
授業のネタ 教材開発 2004年1月号
一覧を見る