詳細情報
算数が好きになる問題
小学3年/9をかけると…?
書誌
楽しい算数の授業
2002年11月号
著者
佐藤 知光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
________茨城大学教育学部附属小学校 佐藤 知光 ●1 単元名「かけ算のひっ算」 ●2 やり方 プリントを配布し,問題を提示する。できるだけ簡単に速く正しく計算するにはどうしたらいいかを話し合い,簡単なやり方をみつけることを意識して計算に取り組むようにしていく…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
算数が好きになる問題
小学3年/やぶれたぼうグラフ
楽しい算数の授業 2002年12月号
算数が好きになる問題
小学3年/「あまり」で勝負!
楽しい算数の授業 2002年10月号
算数が好きになる問題
[3年]算数のお話をつくろう
楽しい算数の授業 2012年3月号
算数が好きになる問題
[3年]20をめざせ!
楽しい算数の授業 2012年2月号
算数が好きになる問題
[3年]かくれた数をさがし出そう
楽しい算数の授業 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
算数が好きになる問題
小学3年/9をかけると…?
楽しい算数の授業 2002年11月号
算数が好きになる問題
小学5年/サラダを作ろう!
楽しい算数の授業 2002年11月号
少人数学習でおさえたいポイント
自己診断能力が学力をアップする
楽しい算数の授業 2002年11月号
この授業で“向山実践が蘇った瞬間” 3
とっても楽しい敬語の指導
向山型国語教え方教室 2014年8月号
算数が好きになる問題
小学2年/しきのこたえをぬりつぶそう! どんなかずになる?
楽しい算数の授業 2002年11月号
一覧を見る