詳細情報
特集 発達障害児のワーキングメモリーに配慮し鍛える授業
英語におけるワーキングメモリー
ワーキングメモリーが少ない子どもにも成功体験を与えるTOSS型英会話指導
書誌
特別支援教育教え方教室
2009年11月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
特別支援教育/外国語・英語
本文抜粋
1 ワーキングメモリーが少ない子にも,効果的なTOSS型英会話指導 「ADHDをはじめ発達障害の子どもたちは,ワーキングメモリーが極端に少ないことが分かってきている」(本誌22号,P.1)という…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
英語におけるワーキングメモリー
小さな成功体験を繰り返す
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
英語におけるワーキングメモリー
実践すれば実感できる すべての子どもに対応しているTOSS型英会話
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈輪郭英単語カード〉輪郭英単語カードは子どもに成功体験を与え,やる気を起こす教材である
特別支援教育教え方教室 2011年12月号
英語でつまずく生徒に対する読み書き指導
TOSS型英会話が生徒の自尊心を向上させた
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
教材・教具・ICTのアイデア42
英語
おでんでパターンプラクティス!
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
一覧を見る
検索履歴
英語におけるワーキングメモリー
ワーキングメモリーが少ない子どもにも成功体験を与えるTOSS型英会話指導
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
甲本・河田発 やんちゃ君も巻き込み,知的に燃える算数教室 58
「言葉と式を使って」説明する授業は誰でもできる。書いてある通り,思考した通りに書く
算数教科書教え方教室 2014年1月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力が育つ! 今月の国語授業ネ…
話す・聞く
低学年/はてなマンとわくわくトークをしよう
授業力&学級経営力 2022年11月号
授業開き―これを入れてもっと好きにするクイズ問題
親を好きにするクイズ―親があっての子Q
社会科教育 2007年4月号
英語におけるワーキングメモリー
小さな成功体験を繰り返す
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
一覧を見る