詳細情報
ミニ特集 特別支援の学力づくり→決定打の教材教具
書くことに抵抗感をもっている子への指導
書誌
特別支援教育教え方教室
2012年6月号
著者
伊藤 道海
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1課題を見つける 特別支援学級で形がくずれた文字を書く4年生の児童を担任した。「ゆっくりていねいに書こう」と言っても,形がくずれた読みにくい文字になってしまう…
対象
幼児・保育
/
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 特別支援の学力づくり→決定打の教材教具
音読が苦手な子への指導
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
ミニ特集 特別支援の学力づくり→決定打の教材教具
漢字が覚えられない子への指導
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
ミニ特集 特別支援の学力づくり→決定打の教材教具
ノートの字が乱れる子への指導
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
ミニ特集 特別支援の学力づくり→決定打の教材教具
10の数の概念が身についていない子への指導
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
ミニ特集 特別支援の学力づくり→決定打の教材教具
九九が覚えられない子への指導
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 特別支援の学力づくり→決定打の教材教具
書くことに抵抗感をもっている子への指導
特別支援教育教え方教室 2012年6月号
一覧を見る