詳細情報
  • 教科指導の基本
  • 道徳 (第22回)
  • 道徳授業の常識を疑うC架空の読み物資料は心に響かない
  • 実在の人物の生きざまが子どもの心に届くのである。
書誌
教室ツーウェイ 2013年1月号
著者
河田 孝文
ジャンル
本文抜粋
一 子どもの心に響く資料 数年前、ある先生から手紙をもらった。 「工業高校で、理科教師をしています。男子が九割以上の学校です。一般的な工業高校のイメージ通りで、荒れています。私の理科授業は、誰も聞いていません。ほとんどの生徒が他のことをしています。どの学級にもボスがいて、一番後ろで机に脚を上げふんぞ…
対象
小学校中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
ページトップへ