詳細情報

- 盛山隆雄&志算研プロデュース 子どもをアクティブにするしかけがわかる! 小学校算数 「主体的・対話的で深い学び」 (第2回)
- どうやって考えると完成するかな?
- 2年/ひき算のひっ算
- 本文抜粋
- 1 授業の概要 0から6のカードをすべて使って,虫食い算にチャレンジします。0から6のカードは一度しか使えません。 はじめは,すべて虫食いになっていたら,わからないという子が多いですが,「アからキの中で,どの場所の数字だったらわかりそうですか?」と問うと,段々とアの数が1しか入らないことがわかりま…
- 対象
- 小学2年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)