詳細情報
![](/db/magazine/21094/cover_l.jpg)
- 盛山隆雄&志算研プロデュース 子どもをアクティブにするしかけがわかる! 小学校算数 「主体的・対話的で深い学び」 (第10回)
- 直方体や立方体の特徴を調べよう!
- 4年/直方体と立方体
- 本文抜粋
- 1授業の概要 教科書では,直方体や立方体の面,辺,頂点の数について学習する際,「直方体や立方体の面,辺,頂点の数を調べ,表にまとめましょう」という形で課題が提示されています。しかし,これで子どもの主体的な学びを喚起することはなかなか難しいものです。そこで,表を虫食いにしたり,切って隠したりすることで…
- 対象
- 小学4年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)