詳細情報

- 特集 超解説「主体的に学習に取り組む態度」の学習評価
- 「主体的に学習に取り組む態度」の“2つの側面”を紐解く
- 「粘り強い取組を行おうとする側面」と「自らの学習を調整しようとする側面」
- 本文抜粋
- 1 情意領域の評価をめぐる諸問題 「関心・意欲・態度」の評価は,さまざまな問題を抱えてきました。それは多くの場合,挙手回数を数えたり,授業中の言動を記録に残したり,ノートや提出物を点検したりといった具合に,取組の積極性や努力度やまじめさ(授業態度)を対象としており,主観的にならないようにと,教師は…