詳細情報
特集 子どものよさがきちんと伝わる通知表文例&書き方完ぺきガイド
素敵なメッセージが必ず浮かぶ 目立たない子に贈る通知表文例
(8)地道である/忍耐力がある
書誌
授業力&学級経営力
2022年7月号
著者
鹿野 哲子
ジャンル
学級経営/教育学一般/評価/指導要録
本文抜粋
地道である ・係活動や当番活動では,誰も気づかないような箇所にも目を配り,黒板や床の隅々まで汚れを拭き取ることができました。目立たない仕事を蔑ろにせず最後まで地道に取り組む姿勢が素晴らしいです…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
素敵なメッセージが必ず浮かぶ 目立たない子に贈る通知表文例
(5)気配り/自然体
授業力&学級経営力 2022年7月号
素敵なメッセージが必ず浮かぶ 目立たない子に贈る通知表文例
(6)芯が強い/思慮深い
授業力&学級経営力 2022年7月号
素敵なメッセージが必ず浮かぶ 目立たない子に贈る通知表文例
(7)素直/誠実
授業力&学級経営力 2022年7月号
特集 子どものよさがきちんと伝わる通知表文例&書き方完ぺきガイド
【巻頭】7つの視点で解説! きちんと伝わる通知表の書き方
授業力&学級経営力 2022年7月号
「がんばり」から「今後の見通し」まできちんと伝わる通知表文例
学習
国語
授業力&学級経営力 2022年7月号
一覧を見る
検索履歴
素敵なメッセージが必ず浮かぶ 目立たない子に贈る通知表文例
(8)地道である/忍耐力がある
授業力&学級経営力 2022年7月号
向山型算数セミナー
算数授業も言葉を削る努力を
向山型算数教え方教室 2011年5月号
医師 私の子育て日記
信念のある夢を持てる子に(その二)
家庭教育ツーウェイ 2004年7月号
向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 2
5年〈押さえどころと授業の組み立て〉
小数のかけ算(筆算のしかた)
向山型算数教え方教室 2011年5月号
「がんばり」から「今後の見通し」まできちんと伝わる通知表文例
行事
展覧会
授業力&学級経営力 2022年7月号
一覧を見る