詳細情報

- 特集 授業にいかす!ユニバーサルデザインの視点
- 視点
- 2 学び方が選べる!ユニバーサルデザインな授業づくり―子どもの多様性に応え、自分で学び方を工夫する自律的な学習者を育成する授業を目指して―
- 書誌
- LD,ADHD&ASD 2015年7月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- 1 授業のユニバーサルデザイン化とは? ユニバーサルデザインな授業とは,障害の有る無しに関わらず,どの子どももわかる,できる(ことを目指した)授業です。認知特性に凸凹のある発達障害のある子どもにも,学習不振の子どもにも,あるいは成績上位の子どもにも,すべての子どもにとって学習がわかり,伸びる指導はど…