詳細情報
特集 新年度の総合―ヒット企画で年間計画31
03年度の年間計画:私の企画スポットはここだ!
中学の総合:年間計画の企画スポット
書誌
総合的学習を創る
2003年3月号
著者
染谷 幸二
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一番好きな勉強は「総合」です。 こう答える生徒が多いことに、正直、驚いた。 これは、学校評価の資料として全校生徒にアンケートをとった結果である
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
03年度の年間計画:私の企画スポットはここだ!
中学の総合:年間計画の企画スポット
総合的学習を創る 2003年3月号
授業にリズムとテンポをつくるフラッシュカード紹介
中学の授業開きで役立つフラッシュカード
総合的学習を創る 2005年4月号
“勉強嫌いの子”を刺激する授業づくりのツボ
好奇心
総合的学習を創る 2004年6月号
基礎学力と総合―共振を目指す授業づくりのヒント
中学基礎学力と総合
総合的学習を創る 2002年12月号
子ども発の学習問題が出る環境づくりのポイント―お勧めの“人・もの・こと”ベスト3
中学生に《生き方》を伝えたいBEST3
総合的学習を創る 2001年4月号
一覧を見る
検索履歴
03年度の年間計画:私の企画スポットはここだ!
中学の総合:年間計画の企画スポット
総合的学習を創る 2003年3月号
伝え合う力を高める授業の実践
読むことと伝え合う力 文学:文学的文章の読みを高める授業/説明文:説明的文章を的確に読みとる力を培う授業
これからの「読むこと」の実践に期待…
実践国語研究 別冊 2002年1月号
「学び合う」子どもに感動した体験記
友達の考えを聞いて自分の考えを変える
授業研究21 2005年8月号
「学校の教育力」を鍛える研修システムづくりのポイント
教職員間のコミュニケーションの質を高める
学校マネジメント 2005年4月号
7 【授業最前線】生徒を歴史好きにする!見方・考え方を働かせる歴史授業…
縄文〜飛鳥時代 「問い」に着目した歴史の授業づくり〜古代前半「こく一国とビッぐに」
社会科教育 2022年9月号
一覧を見る