関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 書評
  • 『言葉を磨く語彙力アップワーク』(瀬川榮志監修)
書誌
国語教育 2006年6月号
著者
花田 修一
ジャンル
国語
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 書評
  • 『論理的な表現力の育成』(野口芳宏編・解説)
書誌
国語教育 2009年7月号
著者
光野 公司郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 理論と実践のブレのなさ 本書は、野口氏の理論が、 T「論理的な表現力」とはどういう力か U言語技術「育成」の三つのポイント…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『新学習指導要領に沿ったPISA型読解力が必ず育つ10の鉄則』(有元秀文著)
書誌
国語教育 2009年6月号
著者
岩ア 淳
ジャンル
国語
本文抜粋
著者は、第一回PISA読解力テストの準備段階から、十数年にわたって問題作成、実施、分析のすべてにかかわってきた。『必ず「PISA型読解力」が育つ七つの授業改革』(明治図書)、『教科書教材で出来るPIS…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『読解力マスターカード』小学一年・二年(野口芳宏編著)
書誌
国語教育 2009年6月号
著者
大内 善一
ジャンル
国語
本文抜粋
本書は野口芳宏氏が主宰する「鍛える国語教室」研究会と柳谷直明が代表を務める空知ゼミが渾身の努力を傾けて取り組んだ読解力向上のための「マスターカード」開発と活用のための提案である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『生きる力を育てる多読力』(増田信一著)
書誌
国語教育 2009年4月号
著者
堀江 祐爾
ジャンル
国語
本文抜粋
平成20年3月に告示された国語科学習指導要領の「C読むこと」領域には、例えば次のような指導事項や言語活動例が示されている(いずれも第3学年及び第4学年のもの。傍線は引用者が添えた)。「カ目的に応じて…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『日本人の気概を育てる道徳授業』(河田孝文監修)
書誌
国語教育 2009年4月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
本書は、TOSS道徳「心の教育」シリーズ第四期(河田孝文監修)の一冊である。集団の中での「規範意識」や善悪の判断力を育てる授業開発、授業の骨格を明確にし複数の資料を活用した「生き方に転用させる(一般化…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『国語教育』2008年10月号臨時増刊「移行期・新国語科の授業改革に挑む」(国語教育研究所編)
書誌
国語教育 2009年3月号
著者
小森 茂
ジャンル
国語
本文抜粋
新国語科の授業改革の重要な実践課題は、何か。それは、次のようである。 新国語科は、「思考力・判断力・表現力等」を育成するために、「言語活動の充実」と「理数教育の充実」とを推進する中核的役割≠果たす…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『言葉の力をつける俳句単元の計画と指導』(藤井圀彦・習志野市立大久保小学校国語科研究部共著)
書誌
国語教育 2009年3月号
著者
西田 拓郎
ジャンル
国語
本文抜粋
これまでの俳句指導は、著名俳人の名句の音読や鑑賞が一般的であった。 このような現状を踏まえ、言葉の教育として、子どもが俳句をつくることの可能性を拓いたのが、著者の藤井圀彦氏である。藤井氏は、『俳句の授…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『「読解力」授業づくりへの挑戦 小学1―2年生』(大森修監修・松野孝雄著)
書誌
国語教育 2009年2月号
著者
小森 茂
ジャンル
国語
本文抜粋
一 新学習指導要領の「授業づくり」 本著は、松野孝雄先生の五冊目の実践授業論である。ねらいは、PISA型読解力を授業レベルで実現することである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『相互交流能力を育てる「意見・説得」学習への挑戦』(花田修一ほか編著)
書誌
国語教育 2009年1月号
著者
市毛 勝雄
ジャンル
国語
本文抜粋
一 系統的な研究体制 本書の核心は、長年にわたるお茶の水女子大学付属小中高のメンバーが築きあげた「お茶の水音声言語学習会」の研究の成果であろう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『要点力を磨く説明文の指導』(瀬川榮志監修・西田市善 編著)
書誌
国語教育 2009年1月号
著者
金久 慎一
ジャンル
国語
本文抜粋
本書は国語教育立国論を提唱されている全小国研名誉顧問の瀬川榮志先生が監修者となり、全国日本語教育学会事務局長、全国小学校国語教育研究会事務局員をされている西田市善氏が中心となって執筆された有用な書であ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『心を育てる敬語指導』(花田修一編著)
書誌
国語教育 2008年12月号
著者
佐藤 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
本書は、花田氏の願いである「敬語は心ある言葉の使い手を育てることをめざしたい」という熱い思い、そして「心ある言葉の使い手」=「ものごとの本質をとらえ、目的や相手や状況に応じて適切に言葉が使える人」とい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『言葉を鍛える授業のアイディア 中学編』(山田高広著)
書誌
国語教育 2008年12月号
著者
佐藤 佐敏
ジャンル
国語
本文抜粋
著者は中学校の教室を次のようにとらえている。 「中学では、勉強したがらない子が多い。」 「真面目なことをカッコワルイと言われる子ども文化がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『今から始める言語論理教育』(児童言語研究会言語論理教育編集委員会編・一光社)
書誌
国語教育 2008年11月号
著者
市毛 勝雄
ジャンル
国語
本文抜粋
論理的思考力・表現力の学習指導を重視する新学習指導要領が本年三月、公示された。まさにそのときに児言研から『今から始める言語論理教育』が刊行された。よいタイミングである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『国語教育』2008年6月号臨時増刊「新学習指導要領国語科の長所・短所」(国語教育研究所編)
書誌
国語教育 2008年11月号
著者
堀江 祐爾
ジャンル
国語
本文抜粋
この書評が活字になるころには、学習指導要領の作成協力者名が明らかになっているはずである。論者も作成協力者のひとりである。作成協力者の立場から、本書の「長所・短所」についてまとめる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『子どもから学ぶ技』(河田孝文他 編著)
書誌
国語教育 2008年10月号
著者
長野 藤夫
ジャンル
国語
本文抜粋
次の言葉が一世を風靡した。 「事件は現場で起きているのだ」 そうなのである。我々現場教師には、小田原評定をやっているヒマはない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『基礎学力強化プログラム 1年生』(甲本卓司 監修)
書誌
国語教育 2008年10月号
著者
齋藤 勉
ジャンル
国語
本文抜粋
この本は、「基礎的な学力が無い上に『活用力』は、存在しない。」という仮設で執筆されている。 執筆者は、三浦広志、落合恭代、石富敦子、丸山由里、藤原能成、今浦敏江、曽根知珠子の各氏である。いずれの執筆者…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『国語科の授業はこう変わる』(東田昌樹他 著)
書誌
国語教育 2008年9月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
一時間の授業の到達目標を明確にして、編集されているのが本書の最大の特徴である。 日頃、ただカリキュラムをこなすだけで精いっぱいになっていて、「この教材で子どもたちにつけたい力は何か」「この力をつけるた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『授業が楽しくなる技』(河田孝文他 編著)
書誌
国語教育 2008年9月号
著者
平松 孝治郎
ジャンル
国語
本文抜粋
一 『楽しい学級づくりの技』五冊発売 河田孝文氏を代表とするTOSS/Advanceのシリーズ五冊が一挙に発売された…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『「読解力」を高める国語科授業の改革―PISA型読解力を中心に―』(鶴田清司著)
書誌
国語教育 2008年8月号
著者
井上 尚美
ジャンル
国語
本文抜粋
本書は、副題の示すように、「PISA型」読解力を中心に、言語技術教育の立場から、これまでの日本の国語教育に欠けていた点を指摘し、それを改革するにはどうしたらよいかを具体的に示している…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 書評
  • 『「分析批評」で思考力を育てる』(浜上 薫著)
書誌
国語教育 2008年8月号
著者
鶴田 清司
ジャンル
国語
本文抜粋
十五年の沈黙を破って、伝説的な実践家が表舞台に戻ってきた。「分析批評」の授業で一時代を画した浜上薫氏である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ