関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [題材の設定/情報の収集/内容の検討]必要な情報を一カ所に集約できる『ポータルサイト作成機能』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
相澤 将貴
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール Google Sites スキル活用のポイント Google Sitesは,ウェブサイト作成ツールである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [題材の設定/情報の収集/内容の検討]クラス全体の傾向を可視化できる『アンケート分析機能』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
相澤 将貴
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール Googleフォーム/AIテキストマイニング スキル活用のポイント Googleフォームは,アンケートを作成し,回答をリアルタイムで分析することができる機能をもつ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [題材の設定/情報の収集/内容の検討]複数名で書く事柄を収集・整理できる『共同編集機能』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
相澤 将貴
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール Google Jamboard スキル活用のポイント Google Jamboardは,デジタル上でホワイトボードのような使い方ができるアプリである…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [構成の検討]事柄の順序を考えることができる『割り付け機能&比較機能』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
相澤 将貴
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール オクリンク スキル活用のポイント ●ツールの機能上の特徴 ・カードに付箋を貼り,書く事柄の順序を整理することが可能…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [構成の検討]試行錯誤しながら,書く事柄を整理できる『ファイル取り込み機能&割り付け機能』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
相澤 将貴
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール オクリンク スキル活用のポイント オクリンクでは,PDFやJPEGのデータを取り込むことが可能である。作文シートをWordで作成し,PDFとして保存しておく。それをオクリンクで取り込んだ後…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [考えの形成,記述]他者の考えを概観できる『Mentimeter』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
品田 健
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール Mentimeter スキル活用のポイント あるテーマについて自分の考えを述べなさいという課題を設定した場合,まず書く前にみんながどんな考えを持っているのか共有することはよくあるであろう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [考えの形成,記述]他者のなぜ?を共有できる『Googleフォーム』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
品田 健
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール Googleフォーム スキル活用のポイント 「火星に取り残された宇宙飛行士を助けるか,助けないか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [推敲・共有]文章の段落を簡単に入れ替えできる『Keynote』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
品田 健
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール Keynote スキル活用のポイント まだ手書きの機会も多く,原稿用紙を使って文章を書く課題も必要であろう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 学習過程別にアップデート!「書くこと」の指導が変わるICT活用スキル
  • [推敲・共有]ほぼ無限の白紙を共同編集できる『Numbers』
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
品田 健
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
活用ツール Numbers スキル活用のポイント 個人で文書をまとめるだけでなく,複数人で共同編集しながら一つの文書を作成する機会も増えてきた。よく使われるのはワードプロセッサアプリの共同編集機能であ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • ミニ活動から単元まで「書くこと」の新活動アイデア
  • 中学校
  • [ミニ活動]この物語の題名は?
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
神ア 友子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「書くこと」指導アップデートの工夫 今回紹介するのは,意見文や感想文といった「作文」指導ではなく,「読む力を高めるために書く」指導である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • ミニ活動から単元まで「書くこと」の新活動アイデア
  • 中学校
  • [ミニ活動]随筆を書こう
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
神ア 友子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「書くこと」指導アップデートの工夫 学習指導要領の「書くこと」の言語活動で,「随筆を書いたりするなど,感じたことや考えたことを書く」という事項がある。文章を書くのが苦手な子,体験を掘り起こし,その中か…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • ミニ活動から単元まで「書くこと」の新活動アイデア
  • 中学校
  • [単元]ウソかマコトか統計県民show―統計資料を活用してお国自慢をしよう―(【社会科】少子化の社会を成り立たせるための政策をプレゼンしよう)
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
中山 剛
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究/社会
本文抜粋
単元構想のポイント PISA調査や全国学力・学習状況調査の結果では複数のグラフや表などの非連続型テキストを関係付け,解釈することに課題がある。これを解決するためには,テキストをクリティカルに読み,身近…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 【特別企画】手書き×タイピング 2つの視点で「書くこと」を問い直す
  • 「手書き」のメリット・デメリットから「書くこと」を問い直す
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
長岡 由記
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「書くこと」の学習スタイルの急速な変化 GIGAスクール構想で1人1台の電子端末が配布されてからICT活用を前提とした授業が実施されるようになり,学校教育だけでなく家庭学習も含めて「書くこと」の意味合…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 アイデアを磨く。ICTで変える。「書くこと」アップデート
  • 【特別企画】手書き×タイピング 2つの視点で「書くこと」を問い直す
  • 「タイピング」のメリット・デメリットから「書くこと」を問い直す
書誌
国語教育 2022年11月号
著者
三井 一希
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
認知特性に応じた選択を考える アナログの時計が見やすいと思う人がいる一方で,デジタルの時計が見やすいと思う人がいる。話すことで表現することは苦手だが,書くことで表現することは得意な人がいる。このように…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 国語教師のNG思考とNG指導
  • NG思考とNG指導を設定することで国語授業力は向上する!
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
土居 正博
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 NG思考とNG指導を蓄積することの重要性 教育の世界に絶対的な正解はない。だから目の前の子どもや状況に合わせて最適解を選ぶ,創り出すことが教師には求められる。このことは当然のように教育に関わる者が…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 教室環境・アイテム活用のNG
  • 関連する本を教室に置き,子どもたちが休み時間等に読めるようにする/調べる方法を列挙し,自己選択させる/ワークシートを配布し,内容を整理させる/授業で説明後,思考ツールを使って整理する
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
松下 崇
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 教材文と関連させた様々な本を一定期間教室に置き,子どもたちがそれらの本を読む機会を保障する「並行読書」を行うことがあります…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 単元構成のNG
  • 文学的な文章を最初の場面から順番に平板に読ませる/誰に対して何のために書くのかを示さず書かせる
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
原田 涼子
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 文学的な文章の単元で,陥りやすいことの一つに,文章を正しく理解させようとするあまり,第一場面から順番に詳細に読み進め,その結果,生徒がストーリーの展開を捉えるだけの平板な授業になって…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 課題提示のNG
  • 思ったこと感じたことを書きましょう/お父さんは,なぜ,ゆみ子のにぎっている,一つの花を見つめながら行ったのだろう
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
野中 太一
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 文学の授業における初発の感想は,子どもの実態を把握する目的だけで書かせるのではなく,クラスの読みの課題が生まれるものにしたい。「思ったこと感じたことを書きましょう」という発問では,そ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 発問・指示・説明のNG
  • 教材研究で熟考した問いを発問する/「元気よく音読しよう」と指示する/「今日のふり返りを書きましょう」と指示する/理解させようと丁寧に詳しく説明する
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
青木 友彦
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 授業をつくるときには,「何と問えば子どもはぐっと考えるのか」と想像しながら発問を考えるだろう。特に,研究授業などの構想を練るときには同僚や他校の先生と主発問を何度も練る。この発問によ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 国語科のNG指導―「うまくいかない」には理由がある
  • 「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
  • 板書のNG
  • たくさんの色のチョークを用い,図形や記号を多数組み合わせた板書/ICT機器を多用しすぎ,情報が消えていく板書
書誌
国語教育 2022年10月号
著者
池原 征紀
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1)なぜNG? 板書を計画する時に一番に考慮すべきは,生徒にとって分かりやすい板書かどうかということです…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ