関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 歴史的分野
  • 〈現代の日本と世界〉戦後社会へのまなざし―青年の主張を読み解く―
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
宮本 英征
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい @マス=メディアは戦後史の歴史教科書でも取り上げられる。教科書では、ラジオからテレビへの技術的な発達や人気歌手の誕生など文化の大衆化に着目させることが多い。しかし、メディアが戦後社会に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 公民的分野
  • 〈私たちと現代社会〉資料は自分で探し読み取ろう
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
山田 勝之
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい 現代社会の特色を理解するためには、今までの学習を活かして取り組むべきである。地理と歴史の学習を振り返りながら現代社会の特色を位置や空間的な広がり、推移や変化などにも着目して学習させたい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 公民的分野
  • 〈私たちと経済〉他者の視点から、自分の視野を広げる活動
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
橋 和義
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい 本題材は、経済学習の導入に当たるものである。経済学習には、多様な数値データを用いて、考察する活動が欠かせない。だが、データをどのように読み取ればよいか、観点を生徒自身が設定するのは困難…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点7 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 中学校
  • 公民的分野
  • 〈私たちと政治〉もし、おもちゃだったら、分解したくなりませんか?
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
南畑 好伸
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらい 左下に議院内閣制と大統領制のしくみを並べてみた。どちらにも、非常にたくさんの情報が詰め込まれている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 資料読み取り能力を鍛える!探究ワーク&ドリル40
  • 視点8 授業で使える!「資料読み取り」トレーニングワーク 高等学校
  • 公民
  • 「学校教育のメタ認知」を通して分析と考察を育む仕掛け
書誌
社会科教育 2017年10月号
著者
中切 正人
ジャンル
社会
本文抜粋
ワークのねらいと測定する能力 ワークの中で、小中高の身近すぎて既成事実化している時間割を相対化(客観視)する。最終的に生徒自ら率先して、【資料1】に未収録の南米・イスラム諸国・東欧・ロシア・中国の教育…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改訂キーワードでつくる「学習課題」単元別アイデア
  • 視点5 【中学校単元別】「深い学び」を実現する学習課題と授業展開アイデア
  • 歴史的分野
  • 「古代までの日本」 子ども自らの手で歴史書を書かせる手法のキッカケ作りの授業
書誌
社会科教育 2017年5月号
著者
河原 紀彦
ジャンル
社会
本文抜粋
「深い学び」を実現する「古代までの日本」とは、時代で言うなら原始から平安までである。その時代の事象全てを取り上げて、「深い学び」への授業展開アイデアを紹介することは紙面上できないので、「文字のない時代…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 改訂キーワードでつくる「学習課題」単元別アイデア
  • 視点5 【中学校単元別】「深い学び」を実現する学習課題と授業展開アイデア
  • 歴史的分野
  • 「中世の日本」「近世の日本」 時代のターニングポイントとなる「生類憐みの令」
書誌
社会科教育 2017年5月号
著者
大津 圭介
ジャンル
社会
本文抜粋
1「深い学び」と見方・考え方 今回の改訂のキーワードに「深い学び」とある。「深い学び」とは、どのような学びだろうか。教育課程審議会の論点整理の中では、「習得・活用・探究の見通しの中で、教科等の特質に応…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 改訂キーワードでつくる「学習課題」単元別アイデア
  • 視点5 【中学校単元別】「深い学び」を実現する学習課題と授業展開アイデア
  • 歴史的分野
  • 「近代の日本と世界」「現代の日本と世界」 学習課題「『良妻賢母』って古くさい?」
書誌
社会科教育 2017年5月号
著者
宮本 英征
ジャンル
社会
本文抜粋
1「良妻賢母」の生徒のイメージ  中学一年生の生徒に良妻賢母の意味を聞くと、「夫にとって良き妻となり、子にとって賢い母となることができる女性」「夫や息子に従う女性。女性として人として自立できない人。家…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を高める! 社会科・教材研究の技術
  • 6 授業の質がアップする! 教材研究&授業アイデア 中学校
  • 歴史的分野 【近現代の日本と世界】主体的な学習を目指して
書誌
社会科教育 2021年3月号
著者
仲村 秀樹
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 歴史的分野から公民的分野へ 歴史的分野の学習から公民的分野の学習への学習の流れを捉えた「近現代の日本と世界」の学習を考え,授業の質の向上を図らなければならない。特に,大項目C「近現代の日本と世界…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ICTで変わる社会科授業 はじめの一歩
  • 視点6 【授業最前線】ICTで変わる!魅力的な授業モデル/中学校
  • 公民的分野【私たちと現代社会】学ぶ意欲をもって公民的分野の導入を
書誌
社会科教育 2020年2月号
著者
仲村 秀樹
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに  大項目A中項目(1)「私たちが生きる現代社会と文化の特色」の学習(以下,「現代社会学習」と略記)は,公民的分野の導入として位置づけられている。そこで,次の二つに留意する必要がある…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 成功間違いなし!教科書中心の授業に+α
  • 教科書中心の授業に+α こう作る
  • 中学歴史/近現代の日本と世界
  • 教科書の資料を活用した歴史的意義の学習
書誌
社会科教育 2015年8月号
著者
仲村 秀樹
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 歴史学習においては、ややもすると歴史的事象の経過の学習に陥りがちである。歴史的事項の原因や結果、経過を含めた歴史的な意義の学習を踏まえ、歴史的な見方、考え方を育成しなければならない。そこ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 社会科好きになる!子どもをゆさぶる発問術
  • 授業が深まる! 単元別 おすすめ発問&展開例
  • 中学公民/国際社会の諸課題
  • 「平和と貧困撲滅のため、国際社会は行動すべきである。」
書誌
社会科教育 2015年7月号
著者
仲村 秀樹
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 学習指導要領の大項目(4)「私たちと国際社会の諸課題」中項目「ア 世界平和と人類の福祉の増大」では、「国家間相互の主権の尊重と協力」などや「国際連合などの役割が大切である」ことを認識させ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き“子ども心つかむ”特選クイズ
  • 社会の見方・考え方を強化!探究クイズ
  • “経済”の見方・考え方を強化!探究クイズ
書誌
社会科教育 2015年4月号
著者
仲村 秀樹
ジャンル
社会
本文抜粋
1 企業の役割と責任って? 学習指導要領大項目(2)中項目「ア 市場の働きと経済」の学習では、「市場経済の基本的な考え方」の学習に続いて、「社会における企業の役割と責任について考えさせる。」ことになっ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 社会参画授業―問題解決型の迫力ネタ55
  • この単元・社会参画型で構想するヒント
  • 中学公民/「自己意見をもつ」参画型授業づくりのヒント
書誌
社会科教育 2014年10月号
著者
仲村 秀樹
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに 学習指導要領の社会科改訂の要点に「『公共の精神に基づき、主体的に社会の形成に参画し、その発展に寄与する態度を養うこと』は、中学校社会科学習の究極の目標である、公民的資質の基礎の育成と密接にか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 年間単元の構造図&楽しい単元名一覧
  • 中学3年の年間単元=こう構造図化できる!
  • ヒト・モノ・コトの布石一覧
書誌
社会科教育 2014年1月号
著者
仲村 秀樹
ジャンル
社会
本文抜粋
1 ヒトの布石 クラスの話し合いで、進んで意見表明することができるような表現力を育成しようとしても、すぐには育成することができない。そこで、順を追って次第に生徒一人ひとりに自信をつけさせながら育ててい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 年間単元の構造図&楽しい単元名一覧
  • 中学3年の年間単元=こう構造図化できる!
  • 時事問題を単元構成にどう位置づけるか
書誌
社会科教育 2014年1月号
著者
仲村 秀樹
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに 時事問題を単元構成上どこに位置づけることが、学習のねらいの達成のために望ましいのかについて、次の二つが考えられる。一つは、単元の導入としての位置づけであり、もう一つは単元のまとめ、学習内容の…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業開き=社会科好きにする特選ネタ
  • 社会科好きにする授業開きの準備ポイント 授業開き=子どもを惹きつけるネタ
  • 中学公民の授業開き=生徒を惹きつけるネタ
  • どんなクイズや小話が生徒を惹きつけるか
書誌
社会科教育 2013年4月号
著者
仲村 秀樹
ジャンル
社会
本文抜粋
クイズ @ ポツダム宣言の一部の( )に入る適語を答えましょう。「10 吾等は日本人を民族として奴隷化せんとし又は国民として滅亡せしめんとするの意図を有するものに非ざるも吾等の俘虜を虐待せる者を含む一…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 戦後史で考える授業―共感よぶ教材48選
  • 戦後の歩み=子どもの身近なテーマで作業学習のネタ
  • ライフスタイル=調べ学習のエピソードネタ
書誌
社会科教育 2013年2月号
著者
仲村 秀樹
ジャンル
社会
本文抜粋
戦後の日本人のライフスタイルは、日本の経済的な発展と関係が深い。そこで、戦後史を大きく三期に分け、それぞれに影響を与えたエピソードを考える…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き“新教科書から出題クイズ”100選
  • 基礎基本がしっかり定着!重要用語クイズ
  • 時事問題から出題=重要用語クイズ
書誌
社会科教育 2011年4月号
著者
仲村 秀樹
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 基礎基本の確実な定着のためには、身に付けた基礎的・基本的な知識、概念や技能の活用を図らなければならない。したがって、単に重要語句を反復して覚えるという学習を行うことだけで確実な定着を図る…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が盛上がる“スキマ時間”活用ネタ50
  • コピーOK=スキマ時間に使えるミニテスト実例集
  • 中学公民・スキマ時間に使えるミニテスト
書誌
社会科教育 2011年2月号
著者
仲村 秀樹
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 新学習指導要領では、基礎的・基本的な知識等の確実な習得を図り、これらを活用して思考力・判断力・表現力等を育成することが目指されている。したがって、社会的事象に対して思考し、判断した結果を…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ