関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 教育現場における数学パズル&クイズの効用
  • 数学パズルは授業のカンフル剤
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
仲田 紀夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
はじめに 数学パズル&クイズは,“学校数学”の一部と考えていいのか,もし一部なら,教育上どんな位置におかれ,どういう価値をもっているのか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 数字パズル
  • 数作り式作りを使った正負の数の計算練習
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
吉田 昌裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 正負の数の計算練習は単調になりがちだがそれを楽しくしたり,計算の仕組みを楽しく理解させたりするための工夫としてはトランプゲームを使った実践敢がよく知られている。ここではそれとは別の「数作…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 数字パズル
  • 虫食い算・覆面算から方程式へ
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
駒井 忠幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 右の問題の□の部分は虫に食われていて判読できない。そして,それを推理によって求めようというのが「虫食い算」という言葉の由来である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 数字パズル
  • カミピュータ 生年月日あてゲーム
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
高井 和雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●はじめに 小学校の算数から数学になるということで苦手意識をもって中学に入学してくる生徒が多い。そのような中,最初にゲームを取り入れることにより意欲を高めることができる。今回は中学校の最初の授業で指導…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 数字パズル
  • 数や形を変えよう! 魔方陣
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
杉田 慶也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに ホームページを使って教材研究をしているときに,「魔方陣」について活発なやり取りがされていることを知った。魔方陣は,何千年もの文化の歴史をもち,年齢を問わず人々を魅了しており,知られている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 数字パズル
  • 数のクロスワード
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
足立 久美子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ロシアの数学関係の雑誌に『マテマチカ フ シコーレ』(Mat.Vshkole学校の数学)というのがある。その2001年bRに「数のクロスワード」(S.S.Khudadatova著)が掲載されていたのを…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 図形パズル
  • 並べ替えると面積が変わる 面積トリック
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
伊藤 勇治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
右の図の@・Aについて,斜線部分の面積はどちらが大きいだろうか? ア @の方が大きい  イ Aの方が大きい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 図形パズル
  • 並行四辺形の理解を深めるトランプゲーム
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
宇賀田 豊
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 ゲームの提示の方法 四角形ABCDの辺と角,および対角線を使って,平行四辺形になるための条件によく使われる要素を挙げると次の22通りとなる。ただし,対角線が分割する角の表記は単純に∠Aなどとする…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 図形パズル
  • 一筆書きと最短巡回コース問題
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
小森 弘三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 一筆書きのルーツ 昔々旧プロシアのケーニヒスベルクという町をプレーゲル河という河が流れていました。プレーゲル河の中には島があり,その島に渡る5つの橋と分岐した支流を渡る2つの橋が図1のようにかかっ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 図形パズル
  • 「カミ」のみぞ知る紙の大きさ
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
岡本 博人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
相似の授業の導入で,「相似とは2つの図形があり,一定の割合で拡大・縮小したものを相似という……」といきなり定義から始めたのではミもフタもない。写真・コピー・模型などの実物を提示してもよいが,ちょっとし…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 図形パズル
  • タングラム
  • 清少納言も遊んだものからラッキーパズル、そして…
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
大澤 重憲
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
タングラムを英語の辞書で引くと tan-gram 知恵の板≪方形の板を三角,四角など7個に切ったものを組み合わせて遊ぶ中国のパズル≫とあります…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 推理パズル
  • 天秤で「にせコイン」を探し出せ!
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
増島 高敬
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1. よく知られたクイズにつぎのものがある。 「12個のコインがある。そのうち1個だけがニセモノで,他と重さがちがう。分銅を使わず天秤でこの1個を見つけだし,それが他より重いか軽いかを知るには,最低何…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 推理パズル
  • 論証指導で論理パズル
  • 君も名探偵コナンになれるかな?
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
安藤 暁
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 論理学という分野が国語にあるが,数学では記号論理学がそれにあたる。数学教育の現代化の失敗以来,記号論理学で使われていた集合の記号は教科書から消えてしまった…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 推理パズル
  • 塵劫記パズル 継子立て
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
伊藤 洋美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題文 『子供が30人いる。その内15人は先妻の子供(継子),残りの15人は継母の子供(実子)である。継母は30人を図のように並べ,10番目,20番目と10番目ごとにあたる子供を除いていって,最後に残…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学習意欲を高める数学パズル&クイズの活用
  • 推理パズル
  • 王冠のダイヤの問題で等式づくり
書誌
数学教育 2001年7月号
著者
小泉 浩彰
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 式に表すと「等しい」という関係が実感しにくい生徒がいる。天秤等の図を使って,左右の皿におもりをのせる操作をする活動を通して,十分につり合いを実感させながら等式をつくらせたい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「探究的な学び」で図形の授業をデザインする
  • [解説]探究のサイクルを意識しながら,数学の世界と現実の世界の問題を解決しよう
書誌
数学教育 2024年11月号
著者
清水 宏幸
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 中学校数学科における探究的な学びを実現する授業づくり 高等学校学習指導要領(平成30年告示)解説総則編では,総合的な探究の時間について,次のように述べています。「国語科の『古典探究』,地理歴史科の…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 「探究的な学び」で図形の授業をデザインする
  • 1 「探究的な学び」のキーワード解説
  • 数学の世界
  • @数学の事象の数学化
書誌
数学教育 2024年11月号
著者
清野 辰彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 数学の世界における「探究的な学び」 数学の世界における「探究的な学び」は,次の局面を辿りながら,徐々に進展し,深まっていく学びです。第一の局面は,事象の数学化を行い,数学的に表現した問題を記述する…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (2025/5/7まで無料提供)
  • 特集 「探究的な学び」で図形の授業をデザインする
  • 1 「探究的な学び」のキーワード解説
  • 数学の世界
  • A数学的に表現した問題の焦点化と表現・処理
書誌
数学教育 2024年11月号
著者
清野 辰彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 数学の世界における「探究的な学び」 ここでは,数学の世界における「探究的な学び」の第二の局面である,数学的に表現した問題を既習事項や既有経験を活かしながら,数学的推論を働かせて解決する局面に焦点を…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「探究的な学び」で図形の授業をデザインする
  • 1 「探究的な学び」のキーワード解説
  • 数学の世界
  • B結果の振り返り,統合的・発展的な考察
書誌
数学教育 2024年11月号
著者
清野 辰彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 数学の世界における「探究的な学び」 ここでは,数学の世界における「探究的な学び」の第三の局面である,解決の過程や結果を振り返って統合的・発展的に考察し続ける局面に焦点をあてて述べていきます…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「探究的な学び」で図形の授業をデザインする
  • 1 「探究的な学び」のキーワード解説
  • 現実の世界
  • C日常生活や社会の事象の数学化
書誌
数学教育 2024年11月号
著者
成田 慎之介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 重要なのは数学化のプロセス 現実事象の問題をなぜ数学科で扱うのでしょうか。端的に言えば,日常や社会の事象を数学の目でみることができる人間になって欲しいからだと考えます。そのために重要なのは,事象を…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ