関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 提言・小さな教材開発から学習の納得を生もう―アレンジからのチャレンジを
書誌
数学教育 2010年8月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 工夫から支援へ 「教育の創造」。研究テーマ等でよく目にする活字であるが,我々教師のスタンスとしておくべきものである。課題が存在するものには創造という手段で向かう必要性を感じるからである。工夫は創造…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 3年の超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 平方根[平方根の導入場面―6社の教科書分析と先を見通した教材解析]
書誌
数学教育 2010年8月号
著者
松沢 要一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 基になる教材―6社の教科書分析 平方根の導入場面をどのようにしているかを6社の教科書で調べてみる。5社に共通していることは,正方形を作図させることである。1社は色を塗るように指示している。どの教科…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 3年の超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 多項式の展開と因数分解
書誌
数学教育 2010年8月号
著者
平野 康弘
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
式の展開と因数分解の授業は,とかく乗法公式を覚えさせることだけに終始しがちです。そうなると生徒は,展開や因数分解という操作が何を意味しているのかわからないままになってしまいます。少なくとも導入の段階で…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 3年の超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 2乗に比例する関数[y=ax2に出会って関数が理解できた!]
書誌
数学教育 2010年8月号
著者
山本 一香
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 基になる教材とアレンジした教材―グラフが曲がるとおもしろい 生徒に苦手な単元を聞くと,関数と答える例が多く,特に変化の割合や変域の理解が弱いことが気になっている。その理由として,2年で一次関数を学…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 3年の超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 円周角と中心角[実験・作業で見つける円周角と中心角の関係]
書誌
数学教育 2010年8月号
著者
小森 弘三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 1つの弧に対する円周角は一定であることの発見 最初に,問1を生徒に予想させて,円周角は一定であることを発見させます…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 3年の超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 図形の相似[相似比で読み解くガリバーやウルトラマンの世界]
書誌
数学教育 2010年8月号
著者
上村 文隆
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 基になる教材  相似比と面積や体積の比の間にはどんな関係があるか? 相似比が1:kの三角形や三角錐の面積比や体積比は…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 3年の超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 三平方の定理
書誌
数学教育 2010年8月号
著者
近藤 正雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 基になる教材 3辺の長さが7,5,8の三角形において,7の対角の大きさは60°になる。これは,三平方の定理を使って,底辺8に対する高さを求め,2:1:の三角形を見つけることによって証明することがで…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 3年の超定番教材のアレンジ,レストアに挑戦!
  • 標本調査[生のデータを活用した標本調査の教材アレンジ]
書誌
数学教育 2010年8月号
著者
青山 和裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 基になる教材 標本調査の単元では,生徒に標本調査を疑似的に体験させ,適切に得られた標本から母集団についてどの程度確かな情報が得られるかを確認する教材が多い。例えば,ある商品50個や100個のデータ…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 もう関数が苦手とは言わせない!
  • 1 「関数が苦手」を生む指導の“大”問題と克服の具体策
  • D導入や利用題以外での具体的事象の扱い方
書誌
数学教育 2014年8月号
著者
大谷 一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 具体的事象でどのような力を身に付けさせるのか (1)指導の問題点 関数に限ったことではないが,導入や単元最後の「利用」では,日常生活場面を扱い,数学が日常生活においても役に立っているということを生…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
  • N一次関数と関数y=ax2
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
大谷 一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定番教材 (1)教材例 関数y=ax2の単元では,一次関数と関連して考えることで,関数の学習ならではの図形や方程式を絡めた学習に取り組むことができるようになる…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 “日常生活や社会で利用する”数学的活動づくり
  • 【誌上シンポジウム】
  • 提案を読んで
  • 日常生活の場面を数学の問題に置き換えて考える指導
書誌
数学教育 2012年10月号
著者
大谷 一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 数学を利用することのよさを自分自身で振り返って考えると,まず思いつくのは,演繹や帰納に代表される論理的思考が得意であるということである…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 数学好きを増やす夏休みの宿題アラカルト
  • 3 数学レポートに挑戦しよう!
  • 数学ポスターで学校の数学文化を醸成する
書誌
数学教育 2012年7月号
著者
大谷 一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
夏休みには,課業中とは少し違った学習に取り組ませたい。生徒が自ら興味をもったことを探究できるような機会にしたいと考える。レポートもいいが,レポートは授業で取り組んでいるという学校も増えているので,夏休…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の予想外場面→とっさの対応術
  • 3 “えっ,こんなところで…”の生徒のつまずき→その場で講じるこの一手
  • B例題と同じような練習問題なのに,なかなか手がつけられない
書誌
数学教育 2012年2月号
著者
大谷 一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに “えっ,こんなところで…”ということが授業中にはよくあります。教師はいろいろな経験を積み,最善の対応を身に付けていくので,このような事例を教師同士で共有して積み重ね,指導技術の向上を図る…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「発想力」を豊かにする面白問題コレクション
  • (19)『例をあげて考える力』を豊かにする面白問題
書誌
数学教育 2011年8月号
著者
大谷 一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 今年3月に未曾有の被害をもたらした大震災では,多くの方が被災されました。その中で,ひとり一人がそれぞれの立場で,自分にできることを真剣に考えて,誠実に着実に行動されているという報道を受け…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 これだけは身に付けさせたい数学の「学び方」
  • 1 学びを促進する「学習ツールの使い方」
  • 「数学ストレッチ」を利用した授業
書誌
数学教育 2011年4月号
著者
大谷 一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに スポーツでは,本格的に体を動かす前にストレッチをして,関節等の可動域を広げたり,血流を高めたりしておくことで,ケガを防いだり,パフォーマンスを高めるようにしたりしています…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
  • 生徒の作品でみる数学レポート実践の成功実例
  • 年間を通して数学レポートを作成,発表,相互評価する
書誌
数学教育 2010年12月号
著者
大谷 一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 レポート実践のねらい 私は前任校の横浜国立大学附属横浜中学校において,平成20年度に第1学年で,年間を通して数学レポートを書くという授業に取り組みました。多くの数学科の先生に研究発表会に参加をいた…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 数学的な考え方を育てる図形の指導
  • 数学的な考え方を育てる図形の指導例
  • 3年/相似な図形〔相似の応用問題で数学的な考え方を育てる〕
書誌
数学教育 2008年9月号
著者
大谷 一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 日本の生徒は数学ができるわりには,得意であるとは思っておらず,数学の学習を楽しいと感じていないという国際調査の結果が発表されている…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 小特集 ポイントはここだ! 新年度授業スタートまでのTo Doリスト
  • @新教科書の研究
書誌
数学教育 2016年3月号
著者
大谷 一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ポイントはここだ! 1 年間指導計画や評価計画の作成と確認 2 トピック教材の研究 3 採択していない教科書の研究…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 定期テスト問題作成の落とし穴 (第12回)
  • 誤答を追究する
書誌
数学教育 2016年3月号
著者
大谷 一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 誤答の追究の重要性 指導方法の改善について検討をするときに,「誤答の追究」を研究の1つの切り口としてあげることができる…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 定期テスト問題作成の落とし穴 (第11回)
  • 難易度の偏りについて配慮する
書誌
数学教育 2016年2月号
著者
大谷 一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「うちの学校の生徒は数学が得意な子が多いから,今回の定期テストは満点が出ないように難しい問題にした」とか,「数学が苦手な生徒が多いから,全体的に簡単な問題にした」などという会話を職員室で耳にすることが…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ