関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 グループの力を生かしたアクティブ・ラーニング
2 グループの力を生かしたアクティブ・ラーニングの具体例
2年
@一次関数 数学の創造に向けた数学的モデリング
書誌
数学教育 2015年8月号
著者
藤原 大樹
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「指導と評価の一体化」超実践ガイド!
ちょっとの工夫で効果絶大!「指導と評価の一体化」の授業アイデア
2年
連立方程式
書誌
数学教育 2021年2月号
著者
將基面 裕介
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
■「指導と評価の一体化」の工夫 (1) 目標に沿って条件変え可能な題材を設定する 岩崎・溝口(2019)は,指導の改善に生きる評価をするためには,「指導と評価の一体化」の前に,「目標と評価の一体化」を…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「指導と評価の一体化」超実践ガイド!
ちょっとの工夫で効果絶大!「指導と評価の一体化」の授業アイデア
2年
一次関数
書誌
数学教育 2021年2月号
著者
小松 琢朗
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
■「指導と評価の一体化」の工夫 (1) 振り返りシートを用いて生徒の理解度と疑問を見取る 「指導と評価の一体化」を行うためには,その授業のねらいを生徒がどの程度理解できたかを見取ることがとても大切です…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「指導と評価の一体化」超実践ガイド!
ちょっとの工夫で効果絶大!「指導と評価の一体化」の授業アイデア
2年
確率
書誌
数学教育 2021年2月号
著者
菅原 亮
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究/評価/指導要録
本文抜粋
(1) 単元の最初にパフォーマンス課題を提示する 「パフォーマンス課題」とは,知識やスキルを総合して使いこなすことを求めるような課題です。単元の最初に重点目標に見当をつけた課題を設定し,単元の終盤で課…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業や定期テストで役に立つ! 「3観点の学習評価」パーフェクトガイド
2 【思考・判断・表現】定期テストで使える全単元の良問データベース
2年
式の計算
書誌
数学教育 2020年6月号
著者
清水 宏幸
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
問題 3年生になると修学旅行で新幹線に乗ります。新幹線の座席は2人がけと3人がけがあります。学級の生徒30人が新幹線に乗るとき,2人がけの座席と3人がけの座席を組み合わせて予約します。2種類の座席をど…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業や定期テストで役に立つ! 「3観点の学習評価」パーフェクトガイド
2 【思考・判断・表現】定期テストで使える全単元の良問データベース
2年
連立方程式
書誌
数学教育 2020年6月号
著者
鈴木 正則
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
A君とB君は「さっさ立て」と呼ばれる遊びをしました。 硬貨30枚を,A君は毎回「さあ」と声をかけながら,1枚ずつ置く方と,2枚ずつ置く方に分けます…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業や定期テストで役に立つ! 「3観点の学習評価」パーフェクトガイド
2 【思考・判断・表現】定期テストで使える全単元の良問データベース
2年
1次関数
書誌
数学教育 2020年6月号
著者
武藤 寿彰
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
バスAは,駅を8時に出発して,10q離れた登山口に向かって一定の速度で走ります。バスBも8時に登山口を出発して,駅に向かって一定の速度で走ります。バスが出発してからx分後の駅からの距離をy(q)として…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業や定期テストで役に立つ! 「3観点の学習評価」パーフェクトガイド
2 【思考・判断・表現】定期テストで使える全単元の良問データベース
2年
平行と合同
書誌
数学教育 2020年6月号
著者
新井 仁
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
太郎君は,次の問題を解いた後,新たな疑問をもちました。 問題 右の図で,∠a,∠b,∠c,∠d,∠eの5つの角の和を求めなさい…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業や定期テストで役に立つ! 「3観点の学習評価」パーフェクトガイド
2 【思考・判断・表現】定期テストで使える全単元の良問データベース
2年
三角形と四角形
書誌
数学教育 2020年6月号
著者
新井 仁
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
太郎君は,次の問題を証明の流れに沿って解決した後,あることに気付きました。 問題 □ABCDの頂点A,Cから対角線BDに垂線を引き,対角線との交点をそれぞれE,Fとする。このとき,AE=CFになること…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業や定期テストで役に立つ! 「3観点の学習評価」パーフェクトガイド
2 【思考・判断・表現】定期テストで使える全単元の良問データベース
2年
確率
書誌
数学教育 2020年6月号
著者
吉村 昇
ジャンル
算数・数学/評価/指導要録
本文抜粋
大小2個の立方体の6つの面に,〇を3つの面,☆を2つの面,◇を1つの面にかいたものをつくりました…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ペア学習&グループ学習パーフェクトガイド
3 生徒が主体的に取り組むグループ学習の活動例
2年
@式の計算 みんなの知識を結集して文字式の説明をしよう!
書誌
数学教育 2018年8月号
著者
山元 光一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業のねらい 知識構成型ジグソー法におけるエキスパート班で学習した知識や既習の知識を総合して文字式を使った説明をすることができる…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ペア学習&グループ学習パーフェクトガイド
3 生徒が主体的に取り組むグループ学習の活動例
2年
A1次関数 1次関数マップをつくろう!
書誌
数学教育 2018年8月号
著者
田中 真樹子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業のねらい 関数の学習では,式,表,グラフの3つの見方で2量の関係をとらえていくことが大切である。授業ではそれぞれの見方について学習していくが,実際に問題を解決する際には,グラフから式を求めたり…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ペア学習&グループ学習パーフェクトガイド
3 生徒が主体的に取り組むグループ学習の活動例
2年
B平行と合同 くさび形からの図の変化をみんなで解き明かそう!
書誌
数学教育 2018年8月号
著者
石原 博之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業のねらい 2年「平行と合同」の単元ではよく扱われる課題のくさび形だが,これまでは,それまでに学習した基礎的・基本的な図形の性質を利用するための場面や,多様な見方を引き出す課題として扱ってきた…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ペア学習&グループ学習パーフェクトガイド
3 生徒が主体的に取り組むグループ学習の活動例
2年
C三角形と四角形 「○○じゃない場合」を考えよう!
書誌
数学教育 2018年8月号
著者
柴田 翔
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ペア学習やグループ学習では,単なる話し合いではなく,それぞれの活動を通して,参加した全員の数学的な理解や考えが深まっていく必要があると考えている。言い換えれば,全員にとってその活動が有意義な時間でなけ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 ペア学習&グループ学習パーフェクトガイド
3 生徒が主体的に取り組むグループ学習の活動例
2年
D確率 仲間の力を借りて傾向を読み取ろう!
書誌
数学教育 2018年8月号
著者
渡邉 裕史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業のねらい 『「ゆがんだサイコロ」はどの目が出やすいか』について調べる活動を通して,不確定な事象の起こりやすさの傾向を,多数回の実験の結果を基にして読み取ることができる…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 わかる!できる!楽しい! 必ず成功する「授業開きメニュー」
4 みんなで楽しむ「数学ゲーム,パズル」
2年
書誌
数学教育 2018年4月号
著者
永井 聡
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 わりきれる数に見える性質 (1)問題 @4つの数字「5」「6」「7」「8」があります。これらを1回ずつ使って4ケタの数をつくるとき,全部で何通りあるでしょうか。すべて書きなさい…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
1 短時間で頭スッキリ! ウォーミングアップで使えるゲーム&パズル
2年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
宇治野 忠博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 素早く「合計」を計算するゲーム(式の計算) (1)問題 10個のマスが横一列に並んでいます
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
2 2人で楽しく! ペア学習で使えるゲーム&パズル
2年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
永井 聡
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 三角形の分割問題(図形の性質と証明) (1)問題 1つの○○三角形をいくつかの□□三角形に分割しましょう…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
3 仲間とじっくり! グループ学習で使えるゲーム&パズル
2年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
三戸 学
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 17段目のふしぎ(式の計算) (1)問題 @右の表のように1段目に好きな1桁の数を書く。 A2段目の数を5とする…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
4 忍耐とひらめきで勝負! 数や計算のゲーム&パズル
2年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
小澤 嘉康
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 ピタゴラス数 その1(因数分解・式と証明) (1)問題 A,B,CをA2+B2=C2を満たす自然数とする。このとき,C=B+1であるものをすべて求めよ…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
5 アイデアで勝負! 図形のゲーム&パズル
2年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 証明10パズル(証明の進め方) (1)問題 下の問題の解答を「証明10パズル」で完成させましょう…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
一覧を見る