関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
今月の「こだわり」授業ネタ (第1回)
プレゼントにかけるリボンの長さは?
3年/三平方の定理
書誌
数学教育 2016年10月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今月の「こだわり」授業ネタ (第29回)
図形の問題なのに図がないなんて?
3年/円
書誌
数学教育 2019年3月号
著者
高村 真彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 (1) 半径5p程度の円を1つ,ノートのだいたい真ん中あたりにかき,その円周上に2点A,Bをとりなさい。さらに点Pをその円周上にとり,点PとA,点PとBをそれぞれ結んで,∠APBを示しなさい…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今月の「こだわり」授業ネタ (第20回)
数の性質を調べてみよう!
3年/多項式
書誌
数学教育 2018年6月号
著者
大友 正純
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 @連続する2つの偶数の積に1をたすと,どんな数になりますか。 A連続する2つの奇数の積に1を加えると,どんな数になりますか…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今月の「こだわり」授業ネタ (第18回)
点Aを動かしても,同じ証明でよい?
3年/円の性質
書誌
数学教育 2018年3月号
著者
市川 大輔
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 点Aが右の図のような位置でも, △PABと△PDCは相似と言える だろうか? 2 こだわりのポイント…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今月の「こだわり」授業ネタ (第13回)
線分の長さは?
3年/平行線と線分の比
書誌
数学教育 2017年10月号
著者
島尾 裕介
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 次のことを証明しなさい。 l//mならば AP:AB=AQ:AC 2 こだわりのポイント…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今月の「こだわり」授業ネタ (第10回)
証明を振り返ろう!―仮定と結論を見直す
3年/式の利用
書誌
数学教育 2017年7月号
著者
小野田 啓子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 連続する2つの自然数で,大きい方の二乗から小さい方の二乗をひいた差は,どんな数になるでしょう…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今月の「こだわり」授業ネタ (第8回)
2+8=18?
3年/平方根
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
佐藤 宏行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 (1)√2+√3は,√2+3と計算できるだろうか。また,そのように考えた理由を説明しなさい…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今月の「こだわり」授業ネタ (第5回)
どんな図が描けるかな?
3年/相似と対比
書誌
数学教育 2017年2月号
著者
田中 真樹子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 右のようなパンタグラフで図を描いてみよう。 @どんな図が描けるだろうか。 Aなぜこのパンタグラフで1:2の相似な図形が描けるのだろうか…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
今月の「こだわり」授業ネタ (第3回)
課題を解決する中で新たな課題を見いだし,そして一挙に解決!―一石二鳥の問題解決授業
3年/相似
書誌
数学教育 2016年12月号
著者
傍士 輝彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【3年・相似】 課題を解決する中で新たな課題を見いだし, そして一挙に解決!―一石二鳥の問題解決授業…
対象
中学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 教材研究から研究協議会まで これであなたも研究授業マスター!
2 こだわりの一題はこうして生まれる! 研究授業に向けた教材研究・教材開発のポイント
3
書誌
数学教育 2019年6月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
小,中学校の学習指導要領全面実施を目前に控え,各学校では様々な取組が行われていることだろう。今回の改訂では,数学的に考える資質・能力を育成するうえで,数学的な見方・考え方を働かせた数学的活動が重視され…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 新傾向から切実なつまずきまで高校入試に負けない数学力をこう育てる!
1 問題の長文化,複雑化への対応―読解力を高める指導の工夫
生活場面等を題材にした総合問題
書誌
数学教育 2019年2月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
比例と反比例「レジの待ち時間」(1年) 1.問題 ある洋服店のセールであゆみさんとみかさんは,一緒に買い物にいきました。レジでは,図のように長い列ができています。あゆみさんとみかさんはその長い列に並…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 数学教師なら必ず身につけたい「問題提示」の技術22
数学教師なら必ず身につけたい「問題提示」の技術22
11 きまりを発見させる
書誌
数学教育 2018年9月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 具体的な数で試し,自ら性質を発見することを重視する 2 条件を変えてほかの場合について考えさせる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 わかる!できる!楽しい! 必ず成功する「授業開きメニュー」
1 算数との違いを実感する「数学初体験」
正方形の折り紙で正三角形をつくろう!
書誌
数学教育 2018年4月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 〔導入〕正方形の折り紙を使って,多角形をいろいろつくりましょう。 〔課題〕正方形の折り紙を図1のように折ると,正三角形をつくることができます。折る前と折った後を比べて,なぜ正三角形となるのか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 生徒を“深い学び”に誘う! すぐに使える 最新アクティブ・ラーニング型教材集
3年
02 関数y=ax2
ボールは10秒で何m落下する?
書誌
数学教育 2017年8月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材 ボールを自然に落としたとき,10秒後に何m落下すると思いますか。また,ボールが100m落下するのに何秒かかると思いますか…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 つまずきのポイントを押さえた関数の活用題指導
1 つまずきのポイントを押さえた関数の活用題指導
3年 関数y=ax2
A平均の速さの問題
書誌
数学教育 2015年9月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 ボールを自然に落とします。ボールが落ち始めてからx秒後にym落ちるとするとき,y=5x2の関係が成り立つとします。このとき,3秒後から5秒後までの平均の速さを求めなさい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 数学的な見方や考え方を伸ばすおもしろ問題コレクション
2 「関数」領域の問題
B関数であるとみなして考える
書誌
数学教育 2014年10月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 車は急に止まれない(3年・関数y=ax2) (1)問題 自動車を運転していて運転者が危険を感じてからブレーキを踏み,ブレーキが実際にきき始めるまでの間に自動車が走る距離を「空走距離」,ブレーキがき…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業白熱!生徒の思考をゆさぶる課題と発問
3 生徒の思考をゆさぶるとっておきの良問大集合
3年/図形領域
書誌
数学教育 2014年6月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 三角形の角の二等分線と比(相似な図形) 導入課題 右に2つの三角形があります。 ∠A,∠Dの二等分線を作図し…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 定番教材が10倍おもしろくなる発展的アプローチ
O中点を結んでできる四角形の形
書誌
数学教育 2013年12月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 定番教材 (1)教材例 四角形ABCDの辺AB,BC,CD,DAの中点をそれぞれE,F,G,Hとします…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 “読み取る⇔表す”数学的な表現指導
1 必要な情報やわかることを読み取ることに関する指導
D式から読み取る(関数)
書誌
数学教育 2013年6月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 指導の工夫とポイント (1)関数を身近に感じさせる 関数の指導では,表,式,グラフを単独で用いるのではなく,相互に関連付けて学習を進めていくことが大切であるが,ここでは特に「式」から読み取ることを…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 問題解決力を伸ばすとっておきの手法21
1 問題の工夫からのアプローチ
(1)問題の条件を厳しくする,ゆるめる
書誌
数学教育 2012年12月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
普段の授業の中では,教師が課題を与えることが多いが,生徒に自ら問題づくりをさせることによって,問題を解決しようという意欲を高められると考える。また,自ら問題づくりを行うことによって,主体的に学習に取り…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 授業の予想外場面→とっさの対応術
2 “そんなはずが…”の授業展開→切り抜けるための対応術
B教師が期待している答えや考え方がなかなか出てこない
書誌
数学教育 2012年2月号
著者
五十嵐 淳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 なぜ教師が期待している答えや考え方が出てこないのか なぜ教師が期待している答えや考え方が出てこないのか。それには,下に示したような原因があると考えられる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【説明文】風船でうちゅうへ(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
自由進度学習とこれからの学び
自由進度学習とは何か。なぜ今,求められているのか
授業力&学級経営力 2024年12月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
一覧を見る