関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもをつつみこむ4月の道徳授業 〜出会いを喜び確かな成長を見通す〜
  • 図説/4月の教室経営・道徳通信
  • 中学校/生徒の心のスイッチをオンにしよう!
書誌
道徳教育 2008年4月号
著者
林 和伸
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 クラスの方向性を決める 四月。期待と不安の中、新たな年度が始まる。担任としても新たに受け持つクラスを一年間かけてどんなクラスにしていくか、緊張する時期である。何事もそのときになって慌ててもうまくは…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもをつつみこむ4月の道徳授業 〜出会いを喜び確かな成長を見通す〜
  • 図説/4月の教室経営・道徳通信
  • 中学校/春休みの準備が教室経営のカギ
書誌
道徳教育 2008年4月号
著者
今橋 修
ジャンル
道徳
本文抜粋
○キャンバス作り 割れ窓理論という考え方があります。ニューヨーク市の治安回復に対する取り組みが有名ですが、日本でもディズニーランドでは、汚れや傷を放置せず、清掃や修理をこまめに行うことでお客や従業員の…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもをつつみこむ4月の道徳授業 〜出会いを喜び確かな成長を見通す〜
  • 「心のノート」で1年間の見通しを立てよう
  • 中学校/「心のノート」で、力強い第一歩を
書誌
道徳教育 2008年4月号
著者
税田 雄二
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 小学校教師として 私は、平成元年採用の小学校教師で、今年の四月で教職二十年目を迎える。なぜか、五・六年生の担任が多く、今年の三月には、八回目の卒業生を送り出す。これまで、卒業生と共に、感動的な卒業…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもをつつみこむ4月の道徳授業 〜出会いを喜び確かな成長を見通す〜
  • 「心のノート」で1年間の見通しを立てよう
  • 中学校/1年間を見通しながら目標を立てる
書誌
道徳教育 2008年4月号
著者
古川 裕士
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 一年間の目標設定を道徳授業で 今回は、私が中学三年生を担任したときに行った授業を紹介します。何年生を担任した場合でも、年度初めに必ずと言っていいほど、学級活動の時間を使って、一年間(あるいは一学期…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもをつつみこむ4月の道徳授業 〜出会いを喜び確かな成長を見通す〜
  • 4月の道徳授業
  • あの日、あの時から始まる道徳の時間
書誌
道徳教育 2008年4月号
著者
原田 知樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 桜咲く四月。六年生に進級した子どもたちは、どの子も笑顔があふれている。それだけ「六年生」という新しい学年に期待を抱いているのであろう。担任は? というと、担任もである。何しろ、全校をリー…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもをつつみこむ4月の道徳授業 〜出会いを喜び確かな成長を見通す〜
  • 4月の道徳授業
  • 道徳授業を成立させる基盤づくりを
書誌
道徳教育 2008年4月号
著者
河野 保
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 三つの間を支える信頼関係 温かな春の日差しが差しこむ教室。新しい出会い。そして希望に満ちた子どもたち…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもをつつみこむ4月の道徳授業 〜出会いを喜び確かな成長を見通す〜
  • 4月の道徳授業
  • オリエンテーションで心を学ぶ意義を確かめ合おう
書誌
道徳教育 2008年4月号
著者
橋本 一弥
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 四月。子どもたちは、進級の喜びや希望に胸をふくらませ、目を輝かせて授業に臨んでくれる。一年の始まりのこの時期に、特に新しく学級を担任した場合には、道徳の時間のオリエンテーションをもちたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもをつつみこむ4月の道徳授業 〜出会いを喜び確かな成長を見通す〜
  • 4月の道徳授業
  • 自分が感動した資料で 「100万回生きたねこ」
書誌
道徳教育 2008年4月号
著者
久保田 美和
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 4月。はじめての道徳の授業。何をやるか子どもたちも楽しみにしている。教師としても、子どもたちに自身のもつ「思い」を伝えるチャンスの場でもある。教師自身が納得いく資料を選びたい。納得いく資…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもをつつみこむ4月の道徳授業 〜出会いを喜び確かな成長を見通す〜
  • 4月の道徳授業
  • 新しい年度に、新たな決意を込めて道徳の授業を行いたい
書誌
道徳教育 2008年4月号
著者
村上 安仁
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 一年の計は元旦にあり。という言葉がありますが、学校現場において四月は、お正月のような時期であり、新しい学年・学級のスタートであるのでとても新鮮な時期です。今年こそ、明るく・優しさのあふれ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもをつつみこむ4月の道徳授業 〜出会いを喜び確かな成長を見通す〜
  • 実践/「子どもをつつみこむ」道徳授業
  • 中学校/共感的資料の活用で、生徒の道徳的価値の自覚を促す
書誌
道徳教育 2008年4月号
著者
桑野 芳子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 資料のねらい 本資料「たいせつなきみ」は、出典、マックス・ルゲート・(いのちのことば社)の資料を一部改定した。内容項目は、1―(5) 個性の伸長【自己を見つめ、自己の向上を図るとともに、個性を伸ば…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもをつつみこむ4月の道徳授業 〜出会いを喜び確かな成長を見通す〜
  • 実践/「子どもをつつみこむ」道徳授業
  • 中学校/問題を抱える生徒を参加させるために
書誌
道徳教育 2008年4月号
著者
松本 優子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 進級してくる生徒たちの期待に、答えなければと思います。しかしながら、道徳の授業はいまだに自信がありません。失敗と反省の連続ばかりです。生徒たちからは、「道徳はもういいから、今日はレクレー…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「考え、議論する道徳」をスタート!こだわりの授業開き2023
  • 7つのこだわりポイントにズームアップ!1時間目の「考え,議論する」道徳授業
  • 体を動かす役割演技・エンカウンター
  • 中学1〜3年・自主教材「けんかのきっかけを,ロール・プレイで体感,議論する」
書誌
道徳教育 2023年4月号
著者
植草 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 こだわりポイント (1)小グループは,くじ引きで決める 話し合いをする小グループは,くじ引きで決めることを確認します。小グループは,内容に応じて四人組,六人組を基本にします…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心理学×道徳授業
  • 心理学的アプローチ×道徳授業
  • (4)アサーション・トレーニング
書誌
道徳教育 2022年6月号
著者
植草 伸之
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 給食での出来事 給食時間,「プリンちょうだい,いいよね」と,押しの強い男の子は,おとなしい女の子に一方的に話しかけてきました。女の子は困ったようにも見えましたが,結局「うん」と小さくうなずきました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 完全保存版! 具体例でよくわかる道徳の重要用語63
  • 様々な指導法に関わる重要用語
  • 44 構成的グループ・エンカウンター
書誌
道徳教育 2018年12月号
著者
植草 伸之
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 構成的グループ・エンカウンターとは 構成的グループ・エンカウンター(以下SGE)とは,集団(グループ)でいろいろな課題(エクササイズ)を行いながら,心と心がふれあう体験を通して人間関係を深め,個人…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 完全保存版! 具体例でよくわかる道徳の重要用語63
  • 様々な指導法に関わる重要用語
  • 45 ディベート
書誌
道徳教育 2018年12月号
著者
植草 伸之
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「ディベート」とは ディベートは,課題となるテーマについて「賛成派(肯定)」と「反対派(否定)」に分かれ,相互に論争を繰り広げる。それぞれのチームは,相手を論破するために,自分たちの意見がいかに正…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 超有名教材×ワークシートでつくる道徳科の授業
  • ワークシートづくりのイロハ―ここがポイント
  • 〔中学校〕最初と最後は自己の考えや思いを記入
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
植草 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 ワークシートのよいところ ◇ワークシートを使用することのメリット ・授業の流れを教師、生徒ともに理解しながら授業をすすめられる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “ワークシート”で心を動かすスゴ技
  • “アイデアワークシート”フォーマットと活用例
  • 〔中学校〕つながりのある社会 ある日の光景 4―(2)公徳心、社会連携
書誌
道徳教育 2014年12月号
著者
植草 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
◎ワークシートについて 読み物資料とワークシートがセットになっています。読み物資料を読み、ワークシートを使うことで本時の内容を順序よく考えられるようになっています…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 正直・誠実に生きる〜子どもをどのように理解するか〜
  • 解説/「誠実さ」をどのように育てるか
  • 〔中学校〕葛藤場面から「誠実さ」を学ぶ
書誌
道徳教育 2011年5月号
著者
植草 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに  ある大手ファミリーレストランが食中毒を出しました。しかし、ネット上ではこのファミリーレストランの迅速で誠実なその後の対応に、ネットユーザーから高い評価を得ているそうです。この企業では…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 畏敬の念を育てる道徳授業 〜日本人独特の「心」を探る〜
  • 解説/「畏敬の念」の内容
  • 畏敬の念を教えられる教師になろう
書誌
道徳教育 2010年12月号
著者
植草 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに  「畏敬の念」が含まれる内容項目、視点3『主として自然や崇高なものとのかかわりに関すること』の授業展開について先生方に尋ねると、一様に「難しい」「重い」「堅苦しい」「どうしていいか分から…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「いじめ問題」に取り組む
  • 4 「いじめ問題」に効果があったお話・絵本・写真
  • 中学校/いじめに効果がある資料
書誌
道徳教育 臨時増刊 2007年10月号
著者
植草 伸之
ジャンル
道徳
本文抜粋
1.何を伝え、何を感じ、何を学ばせるか いじめ問題を道徳で扱う際に、ただ単に感動するだろう題材を与えればいじめの解決につながると考えるのは間違いである。「いじめはいけないこと」子どもたちもそのことは知…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ