関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 善悪の判断について語り合おう
  • 解説/「正義を愛し悪を憎む心」をどのように育てるか
  • 児童生徒の『正義の見方』となれる教師に…
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
笠井 善亮
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 はじめに 「道徳教育は学校教育全体で行われるものである。」これは、道徳教育を考える際、必ず耳にする言葉である。道徳性は、学校生活の全ての場面で育まれている。児童生徒は、毎日の学校生活の中で、教師の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 善悪の判断について語り合おう
  • 見逃すな! 「善悪の判断」の育てどころ
  • 担任として推進教師として
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
今井 一也
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 今日子どもたちの規範意識やモラルの低下が指摘される中、本校の子どもたちの実態を見てみると、「善悪」は分かっていても、「判断しようとしない」子どもが多いように思われる。「分かっちゃいるけど…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 善悪の判断について語り合おう
  • 見逃すな! 「善悪の判断」の育てどころ
  • 子どもといっしょになって、模索するひととき
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
中野 敬一
ジャンル
道徳
本文抜粋
流汗悟道 〜汗を流すことで、道理が分かる〜  日々子どもたちは、いろいろなドラマを繰り広げながら成長をしている。ほほ笑ましい出来事、感心してしまう出来事、思わず眉をひそめてしまう出来事……
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 善悪の判断について語り合おう
  • 見逃すな! 「善悪の判断」の育てどころ
  • 道徳の時間と善悪の判断
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
上野 博信
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 道徳の時間の特質  「命を大切にすることは、いいことですか? 悪いことですか?」 こんな質問をされたら、あなたはどう答えるでしょうか。きっと、「もちろん、いいことです。」と答えるのではないでしょう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 善悪の判断について語り合おう
  • 見逃すな! 「善悪の判断」の育てどころ
  • 「反省」ではなく、「振り返ること」
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
佐々木 宏恵
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに  いわゆる「不良」ではないけれど、なんとなく締まりがなく、何が正しいかは分かっているけれど、だからといって正しいことを貫くわけでなく、周囲の目を気にしながら漫然と日々を過ごす生徒が、以前…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 完全保存版 道徳の学習過程大全〜伝統的理論から哲学対話まで〜
  • 理論から指導案まですべてわかる学習過程大全
  • 役割演技を用いた道徳
書誌
道徳教育 2024年12月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 役割演技とは 昭和33年改訂の学習指導要領の道徳の指導方法で「劇化」として初めて登場した役割演技は,「学習指導要領(平成29年告示)解説 特別の教科 道徳編」において,道徳科に生かす指導方法として…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今こそ、体験的な活動を見直そう
  • 4つの視点で体験的な活動を生かす!
  • 視点3 表現活動×道徳授業
  • 解説 表現活動の生かし方
書誌
道徳教育 2022年12月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Point1 演じる意味を正しく理解する 「教科書に書かれたとおりに役割演技を行ったのだが,何のために道徳科で役割演技を行うのかが曖昧」こんな思いはありませんか? なぜ,どんなことを目的に,役割演技を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 心理学×道徳授業
  • 心理学的アプローチ×道徳授業
  • (1)ロール・プレイング
書誌
道徳教育 2022年6月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 ロール・プレイングとは 「あのね,最初はただの友達だったの。でもね,今は,とっても大切なお友達になったの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “役割演技”の力を問い直す!
  • ここだけは押さえる“役割演技”の基礎基本
  • 演技力の評価の有無
書誌
道徳教育 2012年12月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
結論から述べる。役割演技による道徳授業の評価に、演技力の評価はあってはならない。その理由について述べていく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心の底から「ありがとう」〜「ありがとう」と「おかげさま」〜
  • 「ありがとう」の思い出
  • 先生の思い
書誌
道徳教育 2005年11月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
みなさんには、その人の前に出ると、「尊敬」の気持ちで自然に頭が下がってしまう人っていますか。私にはいます。昨年亡くなった、私の大学の先生である、時田先生です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「自作資料」の活用〜教師の願いを込める〜
  • さまざまなメディア・材料を活用した道徳授業
  • 板書をパネルシアターのように展開し、役割演技での実感を高める
書誌
道徳教育 2003年10月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 資料について 本資料では、ポッポが自分の食欲を満たすために、約束であることを主張して具合の悪い母親を追い出すようにえさをとりに行かせる。本学級の子どもにも、「母親は子どもの面倒を見るのが当たり前…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保護者に「橋渡し」しよう道徳授業
  • 保護者を道徳授業に巻き込もう
  • 役割演技者として参加してもらおう
書誌
道徳教育 2001年6月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 家庭や地域と、学校の連携を深めるために 新学習指導要領では、学校の道徳教育と家庭や地域社会との相互的な連携の必要性が掲げられている。さらに、小学校学習指導要領解説道徳編では、学校、家庭、地域社会が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 1時間の道徳授業づくり基礎・基本
  • 発問の基礎・基本について
  • いろいろな指導方法をマスターする
書誌
道徳教育 2000年8月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 道徳教育の困難さ  今までかつて、これだけ「心の教育」の必要性が叫ばれた時代があったろうか。しかし、様々な調査結果は、「心の教育」を家庭教育に期待するのは困難なことを示唆している。さらに、ベネッ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新しい発想で新しい道徳授業を
  • 私たちの目指す新しい道徳授業/新教育課程全面実施に向けて
  • 【新しい役割演技による道徳授業】「相手との関係」をロールプレーイング
書誌
道徳教育 2000年5月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 はじめに 平成十年(一九九八年六月の、中央教育審議会の答申は、「『道徳の時間』が『楽しい』とする子どもが学年が進むにつれ明らかに減少」してしまうという調査結果から、「道徳の時間が子どもたちの心に響…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 研究者×実践者が提言! 「考え、議論する道徳」の授業づくり (第2回)
  • 「役割演技だから」できる授業・絶対やってはいけない授業
書誌
道徳教育 2017年5月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
1いじめの場面を再現する必要性はない 深刻化するいじめ問題の現状を鑑み、昨年十一月、道徳授業について「『いじめは許されない』ということを児童生徒に言わせたり書かせたりするだけの授業」ではなく、「いじめ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり こっそり聞きたい! 道徳用語の再確認
  • 道徳性
書誌
道徳教育 2016年11月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
1目標における表現として 中央教育審議会の答申において指摘された、「目標を明確で理解しやすいものに改善する」※という、道徳に係る教育課程の改善方策を受け、平成二十七年三月に一部が改正された学習指導要領…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり こっそり聞きたい! 道徳用語の再確認
  • 道徳的な判断力、心情、実践意欲と態度
書誌
道徳教育 2016年11月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
1とらえ方 解説では、これらは、道徳性を構成する諸様相と表現され、「一人一人の児童(中学校:生徒)が道徳的価値を自覚し、自己(中学校:人間として)の生き方についての考えを深め(中学校:深く考え)、日常…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 「特別の教科 道徳」へのロードマップ―準備と提言 (第5回)
  • 校内の中心としての「道徳教育推進教師」のあり方を考える
書誌
道徳教育 2015年8月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 今年度、筆者の担当する教職大学院での道徳教育に関する選択科目に、ちょっとした「異変」が起きている。例年の三倍の院生や聴講生が受講し、当初割り当てられていた講義室の定員を超えて、初日には立ち…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 若手にQA解説! 教科化に向けた道徳授業の準備
  • QA解説/教科化に向けた道徳授業の準備
  • 行為・行動を教えることは必要ですか?
書誌
道徳教育 2015年4月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 答申では、「道徳性の指導方法の一つとして、道徳的習慣や、道徳的行為に関する指導を行うこと」(七頁)や、「具体的な動作や所作の在り方等に関する学習などの指導を、発達の段階を踏まえつつ取り入れ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 道徳授業のヒント・アイディア
  • 「役割演技」を授業に取り入れるよさ
書誌
道徳教育 2003年11月号
著者
早川 裕隆
ジャンル
道徳
本文抜粋
「役割演技」を 授業に取り入れるよさ 現在の道徳教育、とりわけ道徳の授業が、凶悪化する少年犯罪の抑止力になっていないとするなら、それは「理解」の内容が問題なのではあるまいか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ