関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • わたしの道徳授業・中学校 (第323回)
  • かっこよさとかっこ悪さ
書誌
道徳教育 2013年2月号
著者
松元 直史
ジャンル
道徳
本文抜粋
一自分の姿が見えていない  最近、客観的に自分の姿を見ることができない生徒や大人が増えたように思います。いじめをしている姿の何と醜いことか。クレーマーと呼ばれる保護者の理不尽な要求の何とあきれかえるこ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第322回)
  • きまりに根拠はない?
書誌
道徳教育 2013年1月号
著者
松元 直史
ジャンル
道徳
本文抜粋
一きまりに根拠はない?  きまりは先生から言われたから、しかられるから守る。といった生徒が多いです。もちろん集団生活をする以上、きまりがないと困りますし、守らせることも必要です…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第321回)
  • きれいごとの道徳授業
書誌
道徳教育 2012年12月号
著者
松元 直史
ジャンル
道徳
本文抜粋
一きれいごとの道徳授業  最近、ちょっとした宇宙ブームです。2010年には、科学衛星「はやぶさ」が60億qの旅を終え、地球に帰還し、昨年は映画にもなっています。この「はやぶさ」を題材にした道徳資料も魅…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第320回)
  • 道徳授業は生きている2 私の失敗道徳授業
書誌
道徳教育 2012年11月号
著者
松元 直史
ジャンル
道徳
本文抜粋
一慢心  前回の「わたしの道徳授業」では九州大会前の臨時学級開きと出前道徳授業について書かせていただきました。今回は九州大会当日の道徳授業について書きます…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第319回)
  • 道徳授業は生きている1 互いを知り、信頼関係作り
書誌
道徳教育 2012年10月号
著者
松元 直史
ジャンル
道徳
本文抜粋
一臨時学級開き  新年度、担任になれば新しい学級のメンバーとの出会いがあります。生徒は不安と期待で緊張しています…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第318回)
  • メールで始まったいじめ
書誌
道徳教育 2012年9月号
著者
松元 直史
ジャンル
道徳
本文抜粋
一ネットによる誹謗中傷 インターネットは知りたい情報の単語を入力するだけで、簡単に情報を得ることができます。しかし、情報が正しいか、適切かは自分で判断するしかありません。また、みんなが自由に意見を交換…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第317回)
  • 道徳授業(平和学習)の形
書誌
道徳教育 2012年8月号
著者
松元 直史
ジャンル
道徳
本文抜粋
一道徳授業(平和学習)の形  福岡市では6月19日前後に「平和学習」を実施する学校が多いです。昭和20年のこの日に福岡で大空襲があったからです。平和を考えるに当たり、過去の戦争を風化させないためにも重…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第316回)
  • 僕、タバコをやめましたよ 私、剣道始めました
書誌
道徳教育 2012年7月号
著者
松元 直史
ジャンル
道徳
本文抜粋
一卒業生の来校  卒業生のAが学校へ遊びにきました。いろいろな話をする中で、彼は言いました。「先生、僕タバコをやめましたよ…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第315回)
  • 僕は運がない
書誌
道徳教育 2012年6月号
著者
松元 直史
ジャンル
道徳
本文抜粋
一僕は運がない 昔、私が担任をしていた生徒会役員のA君がやってしまったことと、その後について書いてみます…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第314回)
  • 比較を使って自分の生き方を探そう
書誌
道徳教育 2012年5月号
著者
松元 直史
ジャンル
道徳
本文抜粋
一道徳推進教師としての取組 本校は小中連携校として、5年目を迎えました。小学校の先生と同じ校舎で仕事をしたり、共に研究をしたりしていると、小学校の先生のわかりやすい授業に新鮮な驚きを感じます。研究も中…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第313回)
  • 今日、しなければならない道徳授業
書誌
道徳教育 2012年4月号
著者
松元 直史
ジャンル
道徳
本文抜粋
今回、「私の道徳授業」を執筆させていただくことになりました。自分が執筆していいのだろうかという気持ちと何やら誇らしい気持ちが入り交じった複雑な感じがします。私はここ数年は学年主任と研究主任、そして、道…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第312回)
  • 「理想の親」「現実の親」
書誌
道徳教育 2012年3月号
著者
大久保 隆一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 親という存在 本校が人権学習に取り組んできていることは何度か紹介してきた。特に今年度は一年生を受け持っているので、まず自尊感情を高めることを目的に授業を行っている。そして自分自身を知る上で欠くこと…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第311回)
  • もう一つの「みんなで跳んだ」
  • これから道徳教育を勉強していく先生方とともに
書誌
道徳教育 2012年2月号
著者
大久保 隆一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 「みんなで跳んだ」 道徳資料に「みんなで跳んだ」というものがあるのをご存知だろうか。読み物や映像資料にもなっているものである。研究授業でも度々取り上げられる資料なので、すでにこの資料を使い授業を行…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第310回)
  • 必ず思いは伝わる
  • 若手教諭の実践
書誌
道徳教育 2012年1月号
著者
大久保 隆一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 苦手な道徳 「道徳は苦手なんです」。こんな思いを胸に秘める先生は多い。私自身、道徳を得意だと思ったことは一度もない。特に中学校教員にとっては、専門教科こそ研究・研修に熱心になることは多いが、道徳教…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第309回)
  • 「私の名前A」
  • 親への詩
書誌
道徳教育 2011年12月号
著者
大久保 隆一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 親からの手紙の反響 前号でお伝えした、移動教室での親からの手紙。振り返りで書かせた感想が、あまりにすばらしいものばかりだったので、移動教室から戻った後に、今度はそれを題材に道徳授業を行いました。今…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第308回)
  • 「私の名前@」
  • 移動教室の道徳的効果
書誌
道徳教育 2011年11月号
著者
大久保 隆一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 移動教室の効果 年に一度は実施されることの多い移動教室。生徒たちにとっては仲間意識を深めたり、寝食を共にすることで、助け合いや思いやりの心を育てる貴重な経験になることは間違いない。しかしその目的と…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第307回)
  • 何のために学校へ行くのだろう
書誌
道徳教育 2011年10月号
著者
大久保 隆一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 日常生活への疑問 「最後の本物の詩人」と言われる、まど・みちお氏の詩に、「朝がくると」という詩がある。日常において繰り返される何気ない動作の意味を独自の観点で捉えている。特にこの「朝がくると」は…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第306回)
  • 東日本大震災について考える
書誌
道徳教育 2011年9月号
著者
大久保 隆一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 はじめに まず始めに、先の東日本大震災において多くの尊い命が失われたことに哀悼の意を捧げると共に、いまだ被災地にて不自由な生活を強いられている方々に対し、心からお見舞い申し上げます…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第305回)
  • 人権について考えてみる2
  • 私の権利〜教室の五箇条
書誌
道徳教育 2011年8月号
著者
大久保 隆一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 「もっと早くやってほしかった」 前号で人権学習についての取り組みを紹介しました。今回はさらに別の取り組みを紹介しましょう…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わたしの道徳授業・中学校 (第304回)
  • 人権について考えてみる
  • いじめについてのロールプレイを通じて
書誌
道徳教育 2011年7月号
著者
大久保 隆一
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 人権学習 本校では昨年度から、学校全体で人権学習週間を設定し、道徳、学活、総合的な学習の時間、朝読書などで、集中的に「人権」について学ぶ機会を設けている。人権については、時折道徳で扱うことがあるが…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ