関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第11回)
あそぼうデー日記
書誌
特別活動研究 2001年3月号
著者
三條 貴之
ジャンル
特別活動
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第46回)
計画委員会から広がる学級活動
書誌
特別活動研究 2004年2月号
著者
古川 久枝
ジャンル
特別活動
本文抜粋
1 計画委員は、日直さん! 始業前、2年教室の朝のひと時、「今日の日直さんは、一班のがんばるグループさんだね。今日の朝の歌は何?」「今日は、陽ちゃんのリクエストで、『たんぽぽ』だよ。」……こんな会話…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第45回)
アルミ缶リサイクルからの広がり
書誌
特別活動研究 2004年1月号
著者
伊勢 一郎
ジャンル
特別活動
本文抜粋
本年度、五年生でアルミ缶リサイクル活動を中心に広がりのある活動が展開されている。そこで、その活動を紹介したい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第44回)
学級全員で学級会の準備を
書誌
特別活動研究 2003年12月号
著者
塩澤 ちかげ
ジャンル
特別活動
本文抜粋
学級会の準備って大変だね 子どものこんなつぶやきに,思わずはっとしてしまった。確かに,休み時間を割いてまで準備したくなるような学級会の指導技術が物を言うところであるが,残念ながら未熟者の私には,まだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第43回)
読書活動を通じ、みんなで達成感を味わおう!
書誌
特別活動研究 2003年11月号
著者
加藤 大二
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに めあてに向かって夢中になって取り組んでいるときは、誰しも目が輝き、生き生きとした姿になるものである。十一月は様々な行事が終わり、ひと段落つく頃。少し気が抜けてしまう時期である。ここで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第42回)
係と集会を学校のめあてと関連させよう!
書誌
特別活動研究 2003年10月号
著者
佐原 威
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇はじめに 年度初めに、子どもたちの思いや願いを込めて学級のめあてを作っていることと思う。このようにして決まった学級のめあては、その後いつも意識され、係の活動や集会の活動と関連するようにさせたいもの…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第41回)
目指す学級の姿を求めて
書誌
特別活動研究 2003年9月号
著者
石津 貴子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 学級目標づくり 望ましい集団活動を通して目標に迫るというのが、特別活動の特質である。その望ましい集団活動の第一歩が学級目標づくりにあると考える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第40回)
係活動で楽しい学級に!!
書誌
特別活動研究 2003年8月号
著者
田尻 かつみ
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 本学級三年三組の子供達は、大変、意欲的である。子供達の意欲が特に感じられる活動の一つには、係活動が挙げられるが、自分はもちろん、友達の思いや発想を生かしながら楽しんで活動している点によ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第39回)
最上級生への憧れを膨らませるバトンタッチ集会
書誌
特別活動研究 2003年7月号
著者
杉本 善一
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 チャンスは今だ 本校では「卒業おめでとう集会」は、六年生がグループに別れて各学級に招待され、会食も含めて各学級で企画された集会で祝福される形態で伝統的に行っている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第38回)
マイナス要因をプラス志向に
書誌
特別活動研究 2003年6月号
著者
松島 正弘
ジャンル
特別活動
本文抜粋
現在私が勤務している学校は、全校児童 14名、担任している子どもは5・6 年生の複式学級で、7名の子どもである。 03年度には全校児童も 11名になる予定の極小規模完全複式の学校である。一般的な小学…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第37回)
中学年は小集団がピッタリ!
書誌
特別活動研究 2003年5月号
著者
小田 英人
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇ はじめに 今年度担任している4年生に育んでいきたい子供の姿として、「自分たちの学級をより豊かにしていくために,小集団活動を通して自分の取り組み方を決定できる子供」を求めてきた。その姿に向けて担任…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第36回)
くり返しながら
書誌
特別活動研究 2003年4月号
著者
野村 佐智夫
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 学級活動は、教師と児童がともに作り上げていく授業である。 「体験こそ子の師」であるので、子どもが自分たちの意向を形に表していけるような支援と、子どもたちがみんなでしてみたいと思った活動…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第35回)
粘れ!高級納豆学級!
書誌
特別活動研究 2003年3月号
著者
赤川 欣胤
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇はじめに 今年は、初めての転勤を経験し、それまでの小規模校から大規模校へということもあり,期待と不安が入り交じる出発であった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第34回)
小学校生活の最後を感動的に演出
書誌
特別活動研究 2003年2月号
著者
伊東 和範
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇はじめに 6年生の3学期、卒業に向けての取り組みが始まった。 まず、3学期が始まってしたのが、子供たちとの目標決めである。3学期の行事を知らせ、小学校生活の中で三ヶ月がどんな意味があるのか考えさせ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第33回)
『ごま塩』集団作りを目標に!
書誌
特別活動研究 2003年1月号
著者
新美 式康
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 フレンチドレッシングとごま塩 若いころメキシコの私立学校に勤務したことがあった。そこでの体験はどれもが強烈なものだった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第32回)
ためしてヤッテン こんなこと
書誌
特別活動研究 2002年12月号
著者
佐方 はるみ
ジャンル
特別活動
本文抜粋
本学級は、持ち上がりの6年生である。5年生で集会活動を中心に学級活動の楽しさを味わっている。そして学級生活の様々な問題を自分たちで解決しようとする自主的な態度も育ってきつつある。6年生に進級し、自分…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第31回)
みんな大好き!「屋台村」
書誌
特別活動研究 2002年11月号
著者
畠山 厚子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに これまで、子供たちといろいろな学級集会を計画し、取り組んできた。 どの学年でも、子供たち一人一人が目を輝かせ、各自の持ち味を生かしながら取り組んだ集会は、『屋台村』である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第30回)
“演じる”ことで学級が変わった
書誌
特別活動研究 2002年10月号
著者
江口 徹
ジャンル
特別活動
本文抜粋
「以上をもちまして、六年一組の劇公演を終わります。」 A子の声が体育館に響いた。観客の子ども達、保護者の方々に深々と挨拶をする一組の子ども達。どの顔も、一つのことをやり遂げた充実感にあふれていた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第29回)
情報を活用して活動意欲を高める係活動
書誌
特別活動研究 2002年9月号
著者
大岩 良一
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 本校は、各教室にパソコンが一台ずつ設置され、インターネットにも接続できるという、情報を活用するにはとても恵まれた環境にある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第28回)
まずはやってみる勇気
書誌
特別活動研究 2002年8月号
著者
橋本 大一郎
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 イベントに見えてくるもの 今年は、冬季オリンピック、ワールドカップサッカーなど、大きなイベントが開催され、見る者を楽しませてくれた。華やかな舞台裏には、関係者の運営の努力が垣間見られて、イベント…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
月替わり特別活動実践情報/わが学級のイチ押し活動 (第27回)
学級の足跡がそのまま文化へ
書誌
特別活動研究 2002年7月号
著者
中尾 茂樹
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 我がクラス本日の「優しい心大賞」 「よかった探し」なる活動は、どの学級でも行う一日の振り返りと新たなる他者認識への作業である。この終わりの会での営みに、一年間を見通した学級文化創りの大きな意味…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
説明文の発問&言葉かけ 小学校
6年/「永遠のごみ」プラスチック(東京書籍)
国語教育 2024年6月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
一覧を見る