関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • レベルアップ!ここが体育授業のポイント
  • 一人一人の子供の心と体がそれぞれの輝きで光るように
書誌
楽しい体育の授業 2002年7月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
  • 子どもが育つ体育指導の基礎・基本は初心忘れず
書誌
楽しい体育の授業 2011年2月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「小学校の先生になりたい」という夢が実現し、教員に採用された新米教師の私は、約40年も前、「あれもやりたい、これもやってみたいと」希望に満ち溢れていました…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
  • 温故知新ー立ち会い授業よりー
書誌
楽しい体育の授業 2010年2月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「根本先生、実際に子どもを使って授業研究をしませんか」 と呼びかけて、根本氏と岩井の体育科立ち合い授業を行ったのが、第5回。その日本体育教育技術学会も今年度で第18回を迎える…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
  • 体育の身体活動と言語活動の充実の一体化
書誌
楽しい体育の授業 2009年5月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「学力もダメ、体力もダメ。普通は勉強ができなかったら体育はできるもの。両方悪かったら後、何が残るんだ」と、文部科学省が公表した全国体力テストで、全国学力テストと同様、平均値を大きく下回ったO府は、H知…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
  • 体育の授業分析と授業研究
書誌
楽しい体育の授業 2009年3月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
第16回日本体育教育技術学会が、山口県宇部市で開催され(平成20年2月)、十文字学園女子大学の山本悟氏とTOSS体育授業研究会代表の根本正雄氏が、実際に子どもを使って授業を展開された…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
  • 体育が子どもを育て、学級を変える
書誌
楽しい体育の授業 2008年6月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
学習指導要領改訂案が示され、体育も少しは時数が増えそうですが、これからは量的なことよりも、まず、質的なことに目を向けて実践を積み重ねなければならないと思います。そうしないとまた、学力や体力の低下、ゆと…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
  • 指導のコツも運動のコツも子どもとともに
書誌
楽しい体育の授業 2007年6月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「体育の指導で日頃、どうしたらよいか、と思っていることは、どんなことですか」 と、勤務校で研究教材が体育でない女性教師に尋ねると、こんな答えが返ってきた…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ!体育の授業を変える
  • 一人ひとりの子どもの心と体が生きること
書誌
楽しい体育の授業 2006年6月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
これからの体育は、一人ひとりの子どもが、自己のめあてをもって、自ら運動の方法を工夫し、喜びを味わいながら学習を深め、運動能力を高めて運動に親しむ生活をつくっていくことをめざしたい…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ こうすれば体育授業が楽しくなる
  • 子供のやる気を失わせないこと
書誌
楽しい体育の授業 2005年8月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
やる気を起こさせるよりも、やる気を失わせないようにすることの方がはるかに簡単、これが結論です。 授業の始めに、「今日は、この運動をこのようにこの方法でやります」と、一つの運動を指示され、一斉に一律に系…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • この指導で子供が変わる
  • 子供が生きる体育の授業は
書誌
楽しい体育の授業 2001年8月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「忍者の体育」の開発と実践を18年間継続して,一人一人の子供が生きる体育指導の要点が明らかになった…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 知っておくと役立つ心と体の話
  • 「はだし」の体育
書誌
楽しい体育の授業 2000年12月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
私の学校では、昭和24年以来、運動場でも体育館でも、一貫して「はだし」の体育を実施している。もちろん、足洗い場の設備や日々の足ふきぞうきんの設置、運動場での整地・小石拾いは、怠りなく続けられている…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 親が大満足する体育授業の参観ネタ
  • 実践事例
  • 仲間との関わり合い
  • 〈高学年〉お互いの命に気づき、命を強める6年生の走運動は
書誌
楽しい体育の授業 2007年11月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
附属小学校では月1回の学習参観のほかに、学校はいつでも開かれ、保護者は常に授業を参観することができる。そして、春と秋の運動会や冬の歩走練習納会には、子どもたちがお互いに元気一杯、自分の力の限りを尽くし…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 技能を飛躍的に高めるボール運動の指導
  • 実践事例
  • ハンドボール
  • 子供が熱中するハンドボール型ゲームは
書誌
楽しい体育の授業 2005年1月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
既成のハンドボールのスポーツを子供に教え与える指導ではなく、子供が熱中するハンドボール型のパスゲームをつくっていく指導の要点と実践例を紹介したい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「跳び箱運動」
  • 跳び箱運動に親しむ学習環境を
書誌
楽しい体育の授業 2004年5月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
図1 「四月流 新豆忍者修業」の学習環境図(H.15.4年) 1) 忍術村で跳び箱忍法を 2) 運動場に跳び箱遊びの環境を…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 すぐれた授業を支える“体育の微細技術36”
  • 実践事例
  • 教材・教具:ハンドボール
  • よいチームづくりを目指したボールゲームの学習を
書誌
楽しい体育の授業 2003年11月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、なぜハンドボールの学習か ボールゲームの学習を調べてみると、 サッカーゲームは、 〇足でボールを蹴るのは失敗も多く、点が入りにくいが、迫力があって面白い…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 運動が苦手な子もみんな熱中する課題ゲーム集
  • U 器械運動
  • マットA/マット忍法をつくろう
書誌
楽しい体育の授業 臨時増刊 2000年11月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、マット忍法をつくろう  子供自らが、自分の発想で、自分の能力に合わせて、多種多様な動き(忍法)を見つけたり、次々と工夫したりして、仲間とともに楽しく学習し、より強い調整力と精神力を育てることが、ね…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • とってもビジュアル!体育授業写真館 (第108回)
  • とにかく楽しく踊ろう! ウェルビーイングな体育を目指して!
  • 2学年 表現リズム遊び
書誌
楽しい体育の授業 2024年3月号
著者
若松 優
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『画像(省略)』  表現リズム遊びをとおして,軽快なリズムに乗って踊る楽しさに触れ,友達と様々な動きを考えて踊ったり,みんなで調子を合わせて踊ったりする楽しさに触れさせる授業を目指しました。1曲の中で…
対象
小学2年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とってもビジュアル!体育授業写真館 (第107回)
  • 6年生 ボール運動 ベースボール型 かっとばしゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2024年2月号
著者
眞榮里 耕太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『画像(省略)』  ルール ○バッターは思いきり打ってボールをとばします ○守備はアウトサークルにボールを送ります…
対象
小学6年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とってもビジュアル!体育授業写真館 (第106回)
  • うごきの花を咲かせよう! 仲間と楽しむ表現リズム遊び
書誌
楽しい体育の授業 2024年1月号
著者
鬼塚 晶子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『画像(省略)』  日常生活に溢れる「音」から動きをイメージして表現することからスタートした,2年生の表現・リズム遊び。動きのバリエーションが増えるたびに,「うごきの花」に花びらが増えていきます。表現…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とってもビジュアル!体育授業写真館 (第105回)
  • 夢中で遊んで跳び箱運動が好きになる「救出脱出大作戦」
書誌
楽しい体育の授業 2023年12月号
著者
妹尾 真吾
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『画像(省略)』  アイランド形式で並べた跳び箱を見て「忍者の修行みたいだね」と言った子どもたち。その通り,次の時間はお城に侵入して仲間を助けて脱出するというストーリーを設定しました。低学年は模倣(ご…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とってもビジュアル!体育授業写真館 (第104回)
  • 身体の冒険
  • 友達と関わり,器具や道具と関わって新しい動きに挑戦!
書誌
楽しい体育の授業 2023年11月号
著者
栗原 知子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『画像(省略)』  息を合わせるよ,ハイポーズ!  「子どもたちが大好きなターザンロープ」ぶら下がるのに慣れてきたら,身体の使い方を工夫して冒険しよう…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ