関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「走り幅跳び」
  • 子供の記録を伸ばす三つの指導ポイント!
書誌
楽しい体育の授業 2004年10月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
保健・体育
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「走り幅跳び」
  • グループ対抗の跳び比べ競争をやめよう
書誌
楽しい体育の授業 2004年10月号
著者
菅原 光敏
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、跳び比べ競争をやめよう 体育の副読本に、グループ対抗の跳び比べ競争が紹介されている。 私も数回実践した。その度に工夫もした…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「走り幅跳び」
  • ポイントは「リズミカルな助走」と「調子のよい踏み切り」である
書誌
楽しい体育の授業 2004年10月号
著者
太田 健二
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、走り幅跳びの基礎基本 走り幅跳びの動きは、次の四つの局面から構成されている。 ・助走 ・踏み切り…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「走り幅跳び」
  • 低学年のうちに基礎感覚づくりを!
書誌
楽しい体育の授業 2004年10月号
著者
池田 潤
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
新学習指導要領の体育科の目標の中で運動領域については、 「適切な運動の経験」 「運動に親しむ資質や能力を育てる…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「走り幅跳び」
  • 評価観点の単純化と腹への意識
書誌
楽しい体育の授業 2004年10月号
著者
原田 誉一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
意識のもっていきどころ 古武道の技術公開を見る機会があった。 意識をどこにもっていくかで、力の出方や技のかかり具合が違うという…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「走り幅跳び」
  • 低学年/跳びっこ
  • 基礎感覚は、ゲームでつけさせる
書誌
楽しい体育の授業 2003年12月号
著者
中村 浩二
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
基礎感覚づくりは、低学年の時期に、身に付けさせておくべきである。筋力を必要としない感覚は、低学年のその時期に延ばさないと伸びない…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「走り幅跳び」
  • 中学年/幅跳び
  • 子供が夢中!楽しい活動で技能を育てる
書誌
楽しい体育の授業 2003年12月号
著者
橋本 直代
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
小学校学習指導要領解説 体育編では「幅 跳び」についてこう書かれている 第1学年・第2学年 a 走・跳の運動遊び…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「走り幅跳び」
  • 中学年/幅跳び
  • 「足の裏」が見えれば記録も伸びる!
書誌
楽しい体育の授業 2003年12月号
著者
剣持 裕之
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
どの子も、走り幅跳びの記録がぐんとよくなる、そんな指示の言葉がある。変化のある繰り返し、一事一時の原則を使って教えていく…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「走り幅跳び」
  • 高学年/走り幅跳び
  • 『前へ』を『上へ』
書誌
楽しい体育の授業 2003年12月号
著者
津戸 弘光
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
走り幅跳びの記録を伸ばすためには、次のことが大事な要素の一つだ。 『前方へ』の動きを 『上方へ』の動きに変える…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 新学習指導要領への提言「走り幅跳び」
  • 高学年/走り幅跳び
  • 走り幅跳びの特性を3段階でとらえる
書誌
楽しい体育の授業 2003年12月号
著者
古川 光弘
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、運動の特性の3段階 本誌編集長の根本正雄氏は、運動の特性を次の3段階でとらえよと言われる。 〇 基礎感覚…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 3月 新指導要領で体育授業はこう変わる「サッカー型ゲーム・サッカー」
  • (中学年)子どもが夢中になる三つのサッカーゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2011年3月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
サッカーの基本的な技術である、ドリブルやパス、シュートをレベルアップさせる楽しいゲームを三つ紹介する。(3年生の実践である…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 2月 新指導要領で体育授業はこう変わる(体つくり)
  • (中学年)風船バレーパスで楽しく動く
書誌
楽しい体育の授業 2011年2月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもたちは風船を使った運動が大好きだ。風船を使った体ほぐし運動は、運動が苦手な子どもも楽しむことができる。また、集団づくりにも適した運動である。以下、3年生での実践を紹介する…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 1月 新指導要領で体育授業はこう変わる(ボール運動)
  • (中学年)サッカーで「目線を上げる力」をつける四つの運動
書誌
楽しい体育の授業 2011年1月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
サッカーの授業で、身に付けさせたい力の一つに「目線を上げる」ことがある。サッカーでは、ボールが足元にあるため、どうしても目線が下にばかり集中する。下を見過ぎると、周りの状況が分からず、パスやシュートが…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 12月 新指導要領で体育授業はこう変わる(跳び箱運動)
  • 中学年/ジャングルサーキットで跳び箱運動の基礎感覚・基礎技能を身に付ける
書誌
楽しい体育の授業 2010年12月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ジャングルサーキットは跳び箱やマットをジャングルの障害物にみたて、いろいろな跳び方を経験させながら、開脚跳びや抱え込み跳び、台上前転に必要な基礎感覚・基礎技能を身に付けさせることができる。以下、3年生…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 11月 新指導要領で体育授業はこう変わる(なわ跳び運動)
  • 中学年/できない子どもができるようになった二重跳びの指導法
書誌
楽しい体育の授業 2010年11月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
以前、体育の授業を担当をした4年生の3名が、二重跳びができなかった。そこで、スモールステップで指導し、3名全員ができるようになった実践を以下、紹介する…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 10月 新指導要領で体育授業はこう変わる(ボール運動)
  • 中学年/リングポートボールで作戦を思考し、楽しくゲームを行う
書誌
楽しい体育の授業 2010年10月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
リングポートボールの優れている点は、従来のポートボールに比べて、どの子どもにも活躍のチャンスがあることと、作戦やシュートの方法を思考する場面がつくれることである…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 9月 新指導要領で体育授業はこう変わる(陸上運動)
  • 中学年/小型ハードル走のコツをつかんでタイムを伸ばす
書誌
楽しい体育の授業 2010年9月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
小型ハードル走の授業では、発問や場作りの工夫を通して、子ども自身が運動の「コツ」を発見し、そして、楽しく活動できる授業にすることが大切である。本稿では、4年生のハードル走の実践について述べる…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 8月 新指導要領で体育授業はこう変わる(表現運動)
  • 中学年/リズムにのって新聞紙を使って表現する
書誌
楽しい体育の授業 2010年8月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもたちにとって、曲のリズムに合わせて踊ることは、意外に難しい。そこで、身近な新聞紙を使って行ったところ、とても楽しく表現運動をすることができた・以下、4年生の実践を紹介する…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 7月 新指導要領で体育授業はこう変わる(陸上運動)
  • 中学年/幅跳びに必要な三つのポイントをマスターさせる
書誌
楽しい体育の授業 2010年7月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
幅跳びの授業で大切なことは、子どもたちに「トップスピード助走」「強い踏み切り」「高い跳び上がり」の三つをきちんとマスターさせることである。以下、4年生での実践を紹介する…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 6月 新指導要領で体育授業はこう変わる(水泳)
  • 中学年/楽しい遊びとスモールステップで「ふしうき」をマスターさせる
書誌
楽しい体育の授業 2010年6月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
水泳の基礎・基本となる「ふしうき」を3年生でマスターさせたい。そのためには、水遊びを通して、水に対する恐怖心を取り除き、そして、スモールステップで指導することが大切である…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 5月 新指導要領で体育授業はこう変わる(短距離・リレー)
  • 中学年/子どもが夢中になるバトンパスリレーゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2010年5月号
著者
団野 晶夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
リレーの授業で大切なのは、正しいバトンパスを指導することである。バトンパスの技術を子どもたちが楽しみながらマスターした、4年生での実践を紹介する…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ