関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • レベルアップ!体育の授業を変える
  • 一人ひとりの子どもの心と体が生きること
書誌
楽しい体育の授業 2006年6月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • レベルアップ!体育の授業を変える
  • 動感能力を育てる動きの学習
書誌
楽しい体育の授業 2007年3月号
著者
三木 四郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
今日、体育ですべての子どもに身に付けさせる力は何かが問われている。身に付けさせる力として、身体能力、態度、知識などがあるが、子どもの体力低下傾向や活発に運動する者とそうでない者との二極化を考えると、子…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ!体育の授業を変える
  • 体育授業を変える教師の言葉
書誌
楽しい体育の授業 2007年2月号
著者
白石 豊
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
運動に限らず、私たち人間の様々な能力は、環境との積極的なやりとりの中で育まれていきます。こうしたことを受けて私は、よく「人は人によって人になる」と言ったりします。その意味でも、私たち大人の、さらに言え…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ!体育の授業を変える
  • 特別支援教育対象の子を常に意識せよ
書誌
楽しい体育の授業 2007年1月号
著者
三好 保雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
多動傾向な子、注意が散漫な子、言葉より視覚情報の方が認識しやすい子といろいろなタイプの子が増えてきた…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ!体育の授業を変える
  • 学習指導要領の動向
書誌
楽しい体育の授業 2006年12月号
著者
北川 隆
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
本年8月7日から9日に岩手大学で日本体育授業研究会が開かれた。この研究会は第10回目で、体育の授業を創る会の歴史を含めると20年近い歴史がある。本小論では、記念講演をされた筑波大学副学長の高橋健夫先生…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ!体育の授業を変える
  • 生活のリズムづくりは、“試して、なるほど!”
書誌
楽しい体育の授業 2006年11月号
著者
近藤 真庸
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
―「毎日の生活と健康」(小3保健) ゆとりある朝の生活が、1日のリズムを創り出す。 “試して、なるほど…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ!体育の授業を変える
  • 書く体育学習を
書誌
楽しい体育の授業 2006年10月号
著者
小林 篤
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●「国語力」重視の動向 「学力低下」の大合唱で、学習指導要領が前倒しで本年度中にも改訂される予定であるというが、改訂に向けた昨年10月の中教審答申や、これを受けた本年2月の同審教育課程部会の審議経過報…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ!体育の授業を変える
  • 動きを観察・比較する力を育てよう
書誌
楽しい体育の授業 2006年9月号
著者
進藤 省次郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
私は40年近く、さまざまな運動やスポーツをさまざまな年令の初心者たちに教えてきました。 長い指導経験を通して、少しずつ分かってきたことがあります。それは、“学習者(特に初心者)は運動を現象的に漠然と(…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ!体育の授業を変える
  • ボール運動は「ドリルゲーム」「タスクゲーム」で
書誌
楽しい体育の授業 2006年8月号
著者
盛島 ェ
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「体育で指導しやすい運動領域は何ですか」とたずねたところ、一位になったのは『ボール運動』であった…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ!体育の授業を変える
  • 「からだ」の内と外に橋をかける
書誌
楽しい体育の授業 2006年7月号
著者
久保 健
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育授業の中で、子どもたちは様々な身体運動を行っている。熟達した教師は、その外側から見える形を的確に捉えることができる。しかし、その動きをもたらすために子どもの「からだ」の内部で何が生じているかは、そ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ!体育の授業を変える
  • 新教材、教材開発の視点を大切に
書誌
楽しい体育の授業 2006年5月号
著者
藤井 喜一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
鉄棒運動が好きか嫌いかを調べてみると、高学年になるほど鉄棒嫌いが増える傾向がみられる。これは、鉄棒運動の授業が、できたできないにとらわれ、できる子にとってはおもしろいが、できない子にとってはつまらない…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ!体育の授業を変える
  • 難しさに挑戦する意味・その必要性
書誌
楽しい体育の授業 2006年4月号
著者
山本 貞美
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
学級崩壊の原因を私は難しさへの挑戦機会の減少も一因と捉えている。昨年末、NHKのプロジェクトXの最終回が放映された。「感動する心」と「決して諦めない」。そうすれば「思いは、かなう。これが日本人の底力だ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ 体育の授業を変える (第23回)
  • 「幼児期運動指針」から学ぼう
書誌
楽しい体育の授業 2015年2月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
〈ポイント1〉多様な動きが経験できるように様々な遊びを取り入れること。 〈ポイント2〉楽しく体を動かす時間を確保すること…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ 体育の授業を変える (第14回)
  • 学校における体育授業の指導法の改善策は
書誌
楽しい体育の授業 2014年5月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『私が小学生だった頃の体育は、先生が指示した動きを全員が一斉に言われた通りただ黙々と練習し、上手くさせられるような指導を受けるばかりだった』と語る大学生…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ 体育の授業を変える (第11回)
  • 心と体に自信をもつ学びを小学生時代に
書誌
楽しい体育の授業 2014年2月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『子どもの頃から運動(スポーツ)をしていて、体を動かすことが好きなので、体育は好きでした』と答えた大学生が約6割いて…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
  • 子どもを体育好きにするのは先生の責任
書誌
楽しい体育の授業 2013年3月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『先生が好きでなかったから、体育は好きでなかった。』 と、子ども時代を語った大学生がいました。 小学校教員をめざす大学生の「体育科研究」の授業の事前調査で、「体育は好きですか」を尋ねています。平成23…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
  • 自分の身体に自身をもてる子どもに
書誌
楽しい体育の授業 2011年6月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『低学年の頃、授業で「鉄棒」をやりました。鉄棒の数が少なく、23人のクラスで約4人ずつに分かれて行いました。形式は、「前回り〜、次は何〜」と先生が言っていき、それを行うといったものでした。「次、逆上が…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
  • 子どもが育つ体育指導の基礎・基本は初心忘れず
書誌
楽しい体育の授業 2011年2月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「小学校の先生になりたい」という夢が実現し、教員に採用された新米教師の私は、約40年も前、「あれもやりたい、これもやってみたいと」希望に満ち溢れていました…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
  • 温故知新ー立ち会い授業よりー
書誌
楽しい体育の授業 2010年2月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「根本先生、実際に子どもを使って授業研究をしませんか」 と呼びかけて、根本氏と岩井の体育科立ち合い授業を行ったのが、第5回。その日本体育教育技術学会も今年度で第18回を迎える…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
  • 体育の身体活動と言語活動の充実の一体化
書誌
楽しい体育の授業 2009年5月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「学力もダメ、体力もダメ。普通は勉強ができなかったら体育はできるもの。両方悪かったら後、何が残るんだ」と、文部科学省が公表した全国体力テストで、全国学力テストと同様、平均値を大きく下回ったO府は、H知…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
  • 体育の授業分析と授業研究
書誌
楽しい体育の授業 2009年3月号
著者
岩井 邦夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
第16回日本体育教育技術学会が、山口県宇部市で開催され(平成20年2月)、十文字学園女子大学の山本悟氏とTOSS体育授業研究会代表の根本正雄氏が、実際に子どもを使って授業を展開された…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ