関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 規律ある教室づくり (第3回)
  • 中学年の場合/子どもが話を聞かないのは教師の責任である
書誌
心を育てる学級経営 2008年6月号
著者
小野 隆行
ジャンル
学級経営
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 子どもの対人関係能力を高める (第3回)
  • フィンランドの教師は修士だから優れていると思っていませんか
書誌
心を育てる学級経営 2009年6月号
著者
大森 修
ジャンル
学級経営
本文抜粋
フィンランドの教師が口述した本があります。  『フィンランドの教育力』 (リッカ・パッカラ 学研新書…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級経営をめぐる最新課題 (第3回)
  • 学級像の具体化
書誌
心を育てる学級経営 2009年6月号
著者
旗 正人
ジャンル
学級経営
本文抜粋
はじめに 一九九八年NHKは二回にわたって小学校と中学校の「学級の荒れ」についての番組を放送した。「学級崩壊」という言葉がここで使われた。大阪府の小学校の取材による生々しい実態が映像により明らかにされ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級づくりへの挑戦 (第2回)
  • 小学校/学級のシステムを成立させる
書誌
心を育てる学級経営 2009年5月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 当番活動が成立していない! 次のような状態が半年以上続いていた。  給食当番の子は給食着を着ていない。それでも当番の仕事をしていればよい方である。一部の子が当番をしていて、他の子は遊んでいる。当番…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小学校の道徳授業をどう変えるか (第2回)
  • ルールの意義を教える@
書誌
心を育てる学級経営 2009年5月号
著者
河田 孝文
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
一 ルールとは何か? 「指導要領解説」に掲げられている重点課題の一つに、 「法やルールの意義やそれらを遵守する」がある…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 子どもの対人関係能力を高める (第2回)
  • 一人一人を見ることは難しくないですか
書誌
心を育てる学級経営 2009年5月号
著者
大森 修
ジャンル
学級経営
本文抜粋
我が学級の算数の平均点は九十点を超えている。  このような学級にすることができる教師は、総じて技量が高いと言えます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級経営をめぐる最新課題 (第2回)
  • 「担任教師」に求められるもの
書誌
心を育てる学級経営 2009年5月号
著者
旗 正人
ジャンル
学級経営
本文抜粋
はじめに 講座の第一回で、「学習する集団」の理想的な形は「私塾」ではないか、と書いた。ところが学級は吉田松陰の「松下村塾」のような「私塾」とはまったく異なる生い立ちである。その最たるものは「私塾の師…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級づくりへの挑戦 (第1回)
  • 小学校/学級の荒れに立ち向かうためには戦略と戦術がいる
書誌
心を育てる学級経営 2009年4月号
著者
伊藤 隆之
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 急遽、荒れた学級の担任に ある学校の小学校五年生の話である。 学級が荒れ、二人の担任が倒れた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 小学校の道徳授業をどう変えるか (第1回)
  • 指導内容と指導方法のマトリックスで授業を創る
書誌
心を育てる学級経営 2009年4月号
著者
河田 孝文
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
一 指導内容の変革 新学習指導要領で、道徳教育は最重要課題の一つである。学習指導要領改訂は、現在の教育課題の反映である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 子どもの対人関係能力を高める (第1回)
  • ほめることは、難しくないですか
書誌
心を育てる学級経営 2009年4月号
著者
大森 修
ジャンル
学級経営
本文抜粋
ほめることが子どもを伸ばす。  教師ならば知らない者はいない。 しかし、である。  ほめることは難しい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学級経営をめぐる最新課題 (第1回)
  • いま、学級経営に求められるもの
書誌
心を育てる学級経営 2009年4月号
著者
旗 正人
ジャンル
学級経営
本文抜粋
はじめに 「学級経営をめぐる最新課題」という連載講座をお引き受けすることになった。私が考える学級をめぐる「課題」を提示して読者の皆様から逆に多くを教えていただきたいと思う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「道徳崩壊」をどう再建するか (第12回)
  • 国家の命運がかかっている
書誌
心を育てる学級経営 2009年3月号
著者
長野 藤夫
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 学習指導要領「総則」に、次のように書いてある。  学校における道徳教育は、道徳の時間を要として学校の教育活動全体を通じて行うものであり、道徳の時間はもとより、各教科、外国語活動、総合的な学習の時間…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 宗教をどう教えるか (第12回)
  • 宗教教育の可能性
書誌
心を育てる学級経営 2009年3月号
著者
平野 久美子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 宗教教育の落とし穴 今後、宗教教育は中学三年生の社会科の地理的分野、歴史的分野、公民的分野に加えられる。従って、正課授業で宗教を教えるのは、社会科の教師に限定される…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業・学級経営のつまずき (第12回)
  • 子どもに評価させないつまずき
書誌
心を育てる学級経営 2009年3月号
著者
長瀬 荘一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
すればいいことは分かっているが、できればしたくないものに健康診断がある。 人間には、「分かっちゃいるけど、やりたくない心理」があって、自分の健康管理でさえ、建前や理屈どおりにはいかない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級経営力を高める (第12回)
  • 1年間の学びの成果を確認し展望する―3月の学級経営
書誌
心を育てる学級経営 2009年3月号
著者
山下 政俊
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 百七十五回を重ねた「帰りの会」 担任する学級が決まり、学級経営の構想を練り、子どもと学級目標≠設定した「学級びらき」から始まったクラスの歴史は、一学期と二学期の取り組みを経て三学期の最終月を迎…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「道徳崩壊」をどう再建するか (第11回)
  • 実に恐ろしきものは教育である
書誌
心を育てる学級経営 2009年2月号
著者
長野 藤夫
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 荒れている学校がある。 喫煙なんていうのは、まだかわいい方だ。 暴力、校舎破壊、陰湿ないじめ、徘徊、授業妨害、万引き、………
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 宗教をどう教えるか (第11回)
  • 心の評価
書誌
心を育てる学級経営 2009年2月号
著者
平野 久美子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 評価の時代 学校もあらゆる角度から評価される時代である。確かに評価の目が光ることで仕事に対する責任感や、より高みを目指そうという動機付けにもなるだろう。また、少子化により涸れかけた財源を、より効率…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業・学級経営のつまずき (第11回)
  • 教師がモデルを示さないつまずき
書誌
心を育てる学級経営 2009年2月号
著者
長瀬 荘一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
子どもは、教師が黒板に美しい文字を書くのをみて、自分もそのように書きたいと思う。 子どもは、教師が本をじょうずに読むのを聞いて、自分も先生のように読めたらいいなと思う…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学級経営力を高める (第11回)
  • 言葉・表現と関係・意識のプロデュース―2月の学級経営
書誌
心を育てる学級経営 2009年2月号
著者
山下 政俊
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 教育課題「言語活動の充実」を促進する横軸の関係と意識 国際的な学力調査の結果などから、子どもの教材や課題に対する読解力と学んだ知識や技能の活用力の低下が指摘され、この度の学習指導要領の改訂で「言語…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「道徳崩壊」をどう再建するか (第10回)
  • 真実・事実をこそ見つめる
書誌
心を育てる学級経営 2009年1月号
著者
長野 藤夫
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 心底恐ろしいと思うことがある。  無知  たとえば、某職員団体の活動を熱心にやっている人々の姿を見ていると、私はつくづくそう思うのである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 宗教をどう教えるか (第10回)
  • 正課授業と部活動
書誌
心を育てる学級経営 2009年1月号
著者
平野 久美子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 正課授業と部活動 中学校の新学習指導要領で初めて部活動は「学校教育の一環」と明文化された。この背景には、学校側の無配慮から部活動の顧問を敬遠する教師が増加し、部活動の運営が儘ならなくなったというお…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ