関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
多文化な子どもたちの声にふれる (第2回)
ぼくにできることは日本人にはできないでしょ!
書誌
解放教育 2010年2月号
著者
きよぽん・中山 和弘・はすきぃ・TOM・同杰
ジャンル
人権教育
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(21〜40件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
多文化な子どもたちの声にふれる (第7回)
トンム〜友だち〜
書誌
解放教育 2010年7月号
著者
Hiro・きよぽん
ジャンル
人権教育
本文抜粋
「アンニョンハシムニカ。」「こんにちは。」笑顔で迎えてくれる、大阪朝鮮高級学校の生徒たち。友だちと自由に過ごせる昼休みは「貴重な時間」(1頁目)。ホームルームにおこなわれた班対抗「大阪朝高クイズ」。4…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
多文化な子どもたちの声にふれる (第6回)
ありがとう
書誌
解放教育 2010年6月号
著者
山本 晃輔・呉 賢志
ジャンル
人権教育
本文抜粋
大阪市立北津守寺小学校「民族学級」。 各学級での授業終了後に朝鮮にルーツをもつ子どもたちが集まり、民族の言葉や文化、歴史について学ん…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
多文化な子どもたちの声にふれる (第5回)
残りの1
書誌
解放教育 2010年5月号
著者
山本 晃輔・きよぽん
ジャンル
人権教育
本文抜粋
多文化な子どもたちの声にふれる 1970年代、解放教育の高揚の中、「ソンセンニム(民族講師)にウリマル(母国語)を教えてほしい」という保護者や教職員、子どもたちの声によって公立学校の中に民族学級が開設…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
多文化な子どもたちの声にふれる (第4回)
自分が広くなる
書誌
解放教育 2010年4月号
著者
山本 晃輔・きよぽん
ジャンル
人権教育
本文抜粋
多文化な子どもたちの声にふれる 2010年1月17日、新長田駅前で開かれた震災追悼行事「1.17 KOBEに灯…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
多文化な子どもたちの声にふれる (第3回)
おれにしかできないことを
書誌
解放教育 2010年3月号
著者
山本 晃輔・きよぽん
ジャンル
人権教育
本文抜粋
多文化な子どもたちの声にふれる 17歳、高校生、サン。小学2年生のときベトナムから日本に来た。いま彼は、自分が何をしたいか、何ができるかを探している。「目標は成長。羽生やすから」と話してくれた(詳…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
多文化な子どもたちの声にふれる (第1回)
見て見て!
書誌
解放教育 2010年1月号
著者
TOMIE・きよぽん
ジャンル
人権教育
本文抜粋
解放教育 2010年1月号/No.506 多文化な子どもたちの声にふれる vol. 1 見みて見みて…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第21回)
書誌
解放教育 2009年12月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
ぴょーんと とんで 落葉のじゅうたんに着地 あー あきだな あー きもちいいな (写真と文 ミーヨン…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第20回)
書誌
解放教育 2009年11月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
もういこか。 うん。 こっちこっち、しーっ、しずかに。 ねぇ、どこいくの? いいから、ついてきて…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第19回)
書誌
解放教育 2009年10月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
なにしてるの? プリン つくってるの それは? ぼくのカメラ ポーズして (写真と文 ミーヨン
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第18回)
書誌
解放教育 2009年9月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
ぼく、うつってる? どこに? おおきな目が レンズをのぞきこんで ブランコにのってもカメラ目線 ぼく、うつってる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第17回)
書誌
解放教育 2009年8月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
これ、のこりだけど、あげる あーして。 ほら、こぼれるから、もっとくち、 あけて。 もっと、おおきく、あけてってばー…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第16回)
書誌
解放教育 2009年7月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
うれしそうに笑う あなたのほっぺ ピチピチ はじけそうだよ ここ? と 自慢げに押してみせた あなたのほっぺ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第15回)
書誌
解放教育 2009年6月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
なかよしひなことふたりで みつめあって わらいあって だまりあって (写真と文 ミーヨン
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第14回)
書誌
解放教育 2009年5月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
はじめて見る人たちがいっぱい あなたはふりかえる なんどもふりかえる さいごまでちゃんとすわっていられるかな…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第13回)
書誌
解放教育 2009年4月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
おもちゃやさんとこのぶーぶーは どうやら一人のり だけど二人でのった二人は なんだかミョーなふんいき…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第12回)
書誌
解放教育 2009年3月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
ゆきだ! ゆきだ! ゆき はじめて? うむうむ おもいだせないな (写真と文 ミーヨン
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第11回)
書誌
解放教育 2009年2月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
るるるん らららん なんだか いいきぶん それはおねえちゃんになったきぶんかしら それは2才になったきぶんかしら…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第10回)
書誌
解放教育 2009年1月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
額の上で アンパンマンがキラリ そうこうしているうちに 脚にもキラリ シールが ズボンになった
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第9回)
書誌
解放教育 2008年12月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
どうして泣いてるのかな とあやすと あなたはいよいよ 大きな声をあげて いまにも ひっくりかえりそうです…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
NEW BORN (第8回)
書誌
解放教育 2008年11月号
著者
ミーヨン
ジャンル
人権教育
本文抜粋
キティ・ファミリーを顔にべたべたつけて、 ちょっと得意げな顔。 だんだん重たくなってきました。 少しでも動いたらとれてしまいそうです…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る