関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 自著を語る (第13回)
  • 『少人数指導・授業実践への新展開』
書誌
楽しい算数の授業 2003年6月号
著者
福永 敬
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 自著を語る (第32回)
  • 『数学的な考え方を育てる実践アイデア集』
書誌
楽しい算数の授業 2005年5月号
著者
福永 敬
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 平成13年度から始まった第7次公立義務教育諸学校教職員定数改善計画もこの17年度で締めの年を迎える。この5年間は,少人数指導が盛んに行われ,各地で算数の研究が進められた。だが,その研究は,少人数指…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第18回)
  • 『少人数指導授業と評価のあり方を問う』
書誌
楽しい算数の授業 2004年1月号
著者
福永 敬
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 少人数指導(以下SSと記す)は,確かな学力を作り上げる実践例があちこちで見られるようになってきた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第4回)
  • 『TTを生かした少人数指導ハンドブック』
書誌
楽しい算数の授業 2002年7月号
著者
福永 敬
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
 4年前の私は,TTをしたくなかった。自分のペースを別の価値観で乱されることを恐れていたからである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第64回)
  • 『「考える足場」をつくる算数科授業事例集』
書誌
楽しい算数の授業 2008年3月号
著者
石田 淳一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本書は,「考える足場」をつくる算数授業の実践を集めた本としては2冊目である。1冊目の,八戸市立長者小学校の算数の授業実践を収録して,平成18年9月に刊行された『「考える足場」をつくる算数科授業の創造…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第63回)
  • 『確かな学力をつける板書とノートの活用』
書誌
楽しい算数の授業 2008年2月号
著者
細水 保宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
■授業を支えている板書とノート 近年,アジア,アメリカ,中・南米の国々で授業を行う機会を得た。その都度感じたのは,日本の教育の素晴らしさである。特に,「板書とノート」は,日本の授業を支えている重要なも…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第62回)
  • 『授業力アップ!算数科:授業と板書のアイデア12か月』(全2巻)
書誌
楽しい算数の授業 2008年1月号
著者
加藤 裕紀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本書の趣旨と発刊の願い 本書は,愛知県豊橋市の先生方が日頃の授業実践の中から,子どもと語り合い深め合う授業を目ざして,板書はどうあるべきかを研究してきたものです。そして,その成果を月刊誌『楽しい算…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第61回)
  • 『「愛」で育てる算数数学の授業』
書誌
楽しい算数の授業 2007年12月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
■「愛」のある授業とは それは,子どもに自己重要感をもたせることのできる授業である。これを奪うような方法は根本的に間違っている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第60回)
  • 『現場からの教育改革21の提言』
書誌
楽しい算数の授業 2007年11月号
著者
小林 芳春
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
暮らしの数だけ私たちの願いがあり,それを語る「声」の数だけ改革が生まれる。  改革という言葉は響きがいい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第59回)
  • 『新算数科:教材開発の理論と実践』
書誌
楽しい算数の授業 2007年10月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 これからの算数教育の方向 文部科学省の学力テストを見ればわかるように,これからの算数教育の方向として基礎・基本の確実な定着から一歩踏み出してそれらをどのように活用するかが問われてくる。そのためには…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第58回)
  • 『「学び合う授業」のアイディアと実践』/『「自ら学ぶ授業」のアイディアと実践』
書誌
楽しい算数の授業 2007年9月号
著者
矢部 敏昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本シリーズの特徴と活用 本シリーズは,以下のような特徴をもっています。きっと実践に役立つと思います…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第57回)
  • 『「教材開発」のアイディアと実践』/『「個に応じた指導」のアイディアと実践』
書誌
楽しい算数の授業 2007年7月号
著者
矢部 敏昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本シリーズの特徴と活用 本シリーズは,以下のような特徴をもっています。きっと実践に役立つと思います…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第56回)
  • 『「授業展開」のアイディアと実践』/『「研究授業」のアイディアと実践』
書誌
楽しい算数の授業 2007年6月号
著者
矢部 敏昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本シリーズの特徴と活用 本シリーズは,以下のような特徴をもっています。きっと実践に役立つと思います…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第55回)
  • 『みんなで楽しむ算数面白朝会』
書誌
楽しい算数の授業 2007年5月号
著者
小西 豊文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平成15年に「算数科・新しい授業づくり」のシリーズ8として,拙著『子どもが飛びつく算数面白物語』(明治図書)を刊行していただきました。おかげさまで,平成18年に第3版となりました。これは,大阪市立西九…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第54回)
  • 『子どもが活躍! 算数授業創造のネタ30選』
書誌
楽しい算数の授業 2007年4月号
著者
蜂須賀 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本書の趣旨と発刊の願い 本書は,授業研究指導や研修会に数多く携わっている著者が,「かかわり合いを大切にした授業」を展開するための指導の秘訣を,具体的にわかりやすく紹介しました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第53回)
  • 『「考える足場」をつくる算数科授業の創造』
書誌
楽しい算数の授業 2007年3月号
著者
石田 淳一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の授業の多くが,問題提示⇒自力解決⇒解決方法の発表・話し合い⇒まとめ⇒練習という展開である。しかし,このような授業展開には少なくとも2つの問題点を見出すことができる。第1は,自力解決できない児童は…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第52回)
  • 『中学校・高校数学科:新教材の開発とアイデア』
書誌
楽しい算数の授業 2007年2月号
著者
景山 三平
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本書は,中学校・高校の数学の先生向けに著したものであるが,実は小学校の先生にも ぜひ読んでほしいと願っている。以下に,その意図に沿って本書の概要を述べてみよう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第51回)
  • 『算数科「意味付け復唱法」のアイデアと展開』
書誌
楽しい算数の授業 2007年1月号
著者
井出 誠一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本書は「志水流授業理論の実践」シリーズの第3弾として編纂されました。「意味付け復唱法」(以下,復唱法と呼ぶ)の理論とその実践,さらに復唱法修得のためのトレーニング編までを1冊にまとめたものです…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第50回)
  • 『算数力がつく教え方ガイドブック』
書誌
楽しい算数の授業 2006年12月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 志水理論の総括 久しぶりに私単独で220ぺージもの本を書き上げることができました。これまで30年間,算数教育に携わってきていつも思ってきたことは,算数の授業はどうやればよいのか, つまり,指導法の…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第50回)
  • 『ザ・算数科発展問題216選』(全2巻)
書誌
楽しい算数の授業 2006年12月号
著者
鈴木 詞雄
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
本書のセールスポイントは下の通りである。  1.該当学年と次の学年の隙間に存在する選り抜きの問題を,絵や図を交えて楽しく提示している。次の学年の内容には触れない問題ばかりなので,次の学年で子どもたちが…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 自著を語る (第49回)
  • 『数学的な考え方の指導・評価の事例集2』
書誌
楽しい算数の授業 2006年11月号
著者
片桐 重男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 『数学的な考え方とその指導』第1巻,第2巻,第3巻について 最近は数学的な考え方を育てる授業をしたいという要求がますます高められてきているようです。ところがこの算数・ 数学教育の目標である『数学的…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ