関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
総論
どの子も「できる!」ようになる「志水式適用問題定着法」
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
志水式適用問題定着法」で学力アップ! 1 意味がわかっても 算数の授業は,問題解決型授業で構成したい。自力解決や練り上げによって力がつくことは間違いない。だけど,現場では,説明型授業が大半である。そ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
学年別実践事例
1年/ぺープサートで豊かにイメージ
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
川畑 典子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材のねらい 1年生の学習に,「加法や減法が用いられる場合や,加法や減法の意味についての理解」がある。これらの指導においては,加法や減法の場面を,子どもたちに豊かにイメージさせることが,意味を理解…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
学年別実践事例
1年/10をつくれば、けいさんすいすい(たしざん)
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
後藤 真由美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材のねらい くり上がりのあるたし算を,具体物を用いたり,数えたしをしたりすることから,さらに10を作ることで暗算でできるようにすることがこの教材のねらいである…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
学年別実践事例
2年/10のまとまりバッチリ定着!
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
高松 佐智子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材のねらい 「大きい数をしらべよう」の単元の4時間目で,次の2点を理解し,3位数を相対的にとらえることをねらっている…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
学年別実践事例
2年/フラッシュカードで長さの単位換算
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
滝沢 賢治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材のねらい 2年生で1mをこえる長さの学習がある。ここではmという長さの新しい単位を知り,1m=100cmであることをおさえ,身の回りのものの長さを1mのものさしを使って測ることで,長さの量感を…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
学年別実践事例
3年/大きな数の計算も九九を使えば大丈夫
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
西 祐子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材のねらい この教材は「九九の表とかけ算」の最後に位置づけられる。(何十・何百)×(1位数)を10や100を単位として,九九を使って計算する仕方を考えた上で,暗算で計算できるようにすることがねら…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
学年別実践事例
3年/問題を解く手順とイメージを獲得!!
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
真木 芳衛
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題の自力解決や話し合いが充実しても,必ずしも適用問題がすらすら解けるとは限らない。原因はいろいろ考えられるが,次にあげる2点も大きな原因である…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
学年別実践事例
4年/理解度に合わせてテンポよく進めよう
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
中村 基子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材のねらい 4年生の小数の加減計算は,小数第1位までの簡単なものであるが,小数の意味やしくみの理解を深めることにねらいがある。そこで,計算の仕方では,小数の意味にもどり,0.1を単位にして,0…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
学年別実践事例
4年/計算の順序の判断力をアップ!
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
徳重 知子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材のねらい 「式と計算のじゅんじょ」の単元の2時間目で,次の3点の計算の順序を理解し,適用して計算ができることをねらっている…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
学年別実践事例
5年/フラッシュカードで理解力アップ
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
後藤 裕樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材のねらい 2つの量の比較において,差に着目する方法は,児童にとってわかりやすいが,倍に着目する方法は,発想しにくい考え方である。5年生で学習する割合の単元の中で,ここで紹介する教材は,2つの量…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
学年別実践事例
5年/小数と百分率を素早く相互変換しよう!
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
平田 恵美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材のねらい この教材は「割合とグラフ」の第4時の教材で,百分率の意味とともに表し方や用い方を理解することをねらいとする教材である…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
学年別実践事例
6年/全ての子どもに定着を図る指導のあり方
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
御堂前 惠子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材のねらい 「平均とその利用」の単元の2時間目で,ならして同じ大きさにする平均の意味を理解し,平均を用いて問題を処理することができることをねらっている…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「志水式適用問題定着法」で学力アップ!
学年別実践事例
6年/ともに声に出し、ともに考えて(比)
書誌
楽しい算数の授業 2009年5月号
著者
西田 珠美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 教材のねらい 「2つの数で割合を表そう」の単元の3時間目で,等しい比の性質がわかり,それを使って等しい比を見つけることができるようになることをねらっている…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 これでカンペキ!算数授業の総まとめ
これでカンペキ!算数授業の総まとめ
書誌
楽しい算数の授業 2012年3月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3月は,学年の終わりであり,また,次への学年への橋渡しの時期でもあります。 この時期は,教科書はほとんど終わり,まとめの時期となります…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「言語力」を鍛える算数授業
「言語力」を鍛える算数授業
書誌
楽しい算数の授業 2012年2月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
言語力の育成が課題となっています。これは,国語科だけでなくて他教科でも育成すべきことだと提言されています。そもそも原点は,文部科学省の言語力育成協力者会議が発端だと考えます。そこでは,「言語力の育成方…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「表現力」を高めるノート指導アイデア
「表現力」を高めるノート指導アイデア
書誌
楽しい算数の授業 2012年1月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学習指導要領の算数科の目標では,「表現力」の育成がうたわれています。それだけ,これまでの算数の授業が,問題解決,問題練習に傾いていることを改善しようとしたものといえるでしょう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 わくわくドキドキする算数イベント集
わくわくドキドキする算数イベント集
書誌
楽しい算数の授業 2011年12月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今回の教育課程の改訂では,習得・活用・探究型の一連の流れが強調されています。すなわち,教室で習得した学びが活用され,さらに探究されることが期待されています。算数・数学の知識が単に教科書の内容だけにとど…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 永久保存版!プロ教師に学ぶ算数授業のワザ
永久保存版!プロ教師に学ぶ算数授業のワザ
書誌
楽しい算数の授業 2011年11月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の授業力について,20代の少経験者の授業とベテラン教師との間には,明らかな差があります。少経験者の方は,子どもに説明ばかりして発問が少ないです。子どもとの応答部分に「なるほどなあ」という共感部分が…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 成功する算数授業D 子どもがどんどん話す発表のさせ方
成功する算数授業D 子どもがどんどん話す発表のさせ方
書誌
楽しい算数の授業 2011年10月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
文部科学省のホームページによると,言語活動の充実について,「新しい学習指導要領では,生きる力をはぐくむことを目指し,基礎的・基本的な知識及び技能を習得させ,これらを活用して課題を解決するために必要な思…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 1日10分でできる!算数授業準備術
1日10分でできる!算数授業準備術
書誌
楽しい算数の授業 2011年9月号
著者
志水 廣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
新学習指導要領が全面実施となりました。算数科の時間数は,平成11年の学習指導要領の総計869時間が,平成20年には1011時間と大幅に増加しました。それにともなって,内容もスパイラルな教育課程の観点か…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
教育技術研究
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る