※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業力飛躍の法則
  • 練習の場所(私の体験)
  • 飛躍は年に関係なく サークル・教室・模擬授業で
書誌
教室ツーウェイ 2007年5月号
著者
山岸 明子
本文抜粋
1.逃れられない飛躍のチャンス 教師生活も残り少ない私は、このままそっと過ごすつもりでいた。そんな私に原稿依頼がきた。タイトルに呆然。コツコツ頑張っているが、飛躍にはほど遠い。原稿を書くために飛躍する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業力飛躍の法則
  • 練習の場所(私の体験)
  • 練習場所は、常に「子どもたちの前」にある
書誌
教室ツーウェイ 2007年5月号
著者
松本 一樹
本文抜粋
1.逃れられない飛躍のチャンス 教師生活も残り少ない私は、このままそっと過ごすつもりでいた。そんな私に原稿依頼がきた。タイトルに呆然。コツコツ頑張っているが、飛躍にはほど遠い。原稿を書くために飛躍する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新世紀を切り開く!スキルシェアからシステムシェアへ
  • TOSS2へ!メタモルフォーゼする私の決意
  • 向山洋一を追い越す
書誌
教室ツーウェイ 2015年3月号
本文抜粋
どのように時代が変わろうとも向山洋一を追い続け、いつか追い越すことをここに決意します。初任者のとき、はじめての学校現場で戸惑うことが多く、そこで出会ったのが、法則化運動。追試するもの全て成果があった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 90点平均を保障!国語・算数の授業システム
  • 算数編〈保存版〉 実力アップにこだわるならこのポイントをチェック
  • 個別指導をしない
  • 小刻みな確認と写させることで、個別指導をなくす
書誌
教室ツーウェイ 2014年5月号
著者
山田 恵子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
個別指導は、子どものためになる最良のものではないか。個別指導するから、わからない子がわかるのではないのか。わからない子の状態に合わせて教えるのがよいのではないか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教室トラブルのチェックリスト─その時どうするか
  • トラブル発生!@初期対応 A子どもへのフォローB家庭へのフォロー C終末確認 まで
  • 校外学習時のトラブル
  • 《校外学習中に子どもの体調が悪くなった》必ず管理職の指示を仰ぐ
書誌
教室ツーウェイ 2013年5月号
著者
江口 儀彦
本文抜粋
1 学校をゆさぶるほどの大事件に ある小学校で、遠足中に子どもが具合が悪くなった。そこで、引率していた教頭が…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “いじめ”発見から解決へ=学校・教師ハンドブック
  • V 教師自身が遭遇した“いじめられ”体験レポート
  • 1 大人になってもひきずるいじめの原体験
  • J親に強くなることをもとめられた
書誌
教室ツーウェイ 臨時増刊 2013年3月号
著者
江口 儀彦
本文抜粋
小学校一年生の二学期に転校をした。小さな漁業町の小学校だ。転入生は珍しい。学級のボスに目をつけられた。担任の先生に非常に可愛がられていたせいかもしれない。授業中に気の利いたことを発言し、聞き分けが良か…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “いじめ”発見から解決へ=学校・教師ハンドブック
  • W いじめと向き合う学校システムづくりのポイント
  • 2 いじめが起きやすいクラスのチェックポイント
  • H教師の授業力・統率力不足がまねいたいじめ
書誌
教室ツーウェイ 臨時増刊 2013年3月号
著者
山田 恵子
本文抜粋
これまで受けもったクラスで、いじめが起こったことがある。 その時のクラスの状態を振り返り、いじめが発生しやすいクラスについて、記す。といっても、そのクラスを規定するのは、担任である教師である。教師に圧…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “いじめ”発見から解決へ=学校・教師ハンドブック
  • Y いじめ未然防止と早期発見・対応とアフターケアのポイント―いじめ対応セミナーの提案レポートから―
  • D児童指導部会緊急対策会議案―いじめ・不登校対応のアンケート案(実物コピー可)―
書誌
教室ツーウェイ 臨時増刊 2013年3月号
著者
桜井 健一
本文抜粋
1 目的 学校生活において生活指導の指導範囲を著しく超える(注1)ような問題の予防、調査、解決のために対策委員会を設置する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 良いと思っている授業指導の“非常識”を衝く
  • 授業規律をつくるための常識6
  • 3 授業中のノート点検で何を指導しますか
  • 一点突破で指示通りにやることを指導する
書誌
教室ツーウェイ 2012年8月号
本文抜粋
伸びる子の条件 授業中のノート点検で何を指導するかによって伸びる子を育てることができる。 伸びる子の条件を一つ挙げるとすると「素直な子」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 SNSから学ぶ千年残る震災風土記
  • 防災・TOSS風土記作成(一千年の記憶)
  • 【北海道55市町村55冊の防災風土記】TOSS北海道 各地区の熱がつくりあげた防災風土記
書誌
教室ツーウェイ 2012年2月号
本文抜粋
一 TOSS北海道の動き 北海道はとにかく広い。寒いところであるが、何かを成し遂げるときの熱はものすごい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが激変するふれあい活動
  • 教室で子どもが激変したふれあい活動
  • 教室の雰囲気をガラッと変えるふれあい囲碁
書誌
教室ツーウェイ 2011年9月号
本文抜粋
ふれあい囲碁は教室の雰囲気がガラッと変わるとても簡単な活動である。 四月から、高学年の担任をしている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 自校をゆさぶる!“学校システム”全国情報
  • 珍しい給食メニュー3
  • 地元の名物や食材を意識した給食メニューいろいろ
書誌
教室ツーウェイ 2011年5月号
本文抜粋
北海道の学校では、給食で北海道ならではの名物や食材を意識したメニューがたくさんある。それぞれが「食べてみたいなあ」と思ったり、「面白いなあ」と思ったりしてしまうメニューなのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 あなたが挑戦! 向山学級を再現する指導技術
  • 特別支援教育に必要な指導技術
  • 「もうやらない」と百人一首を机に投げつけた子の変化
書誌
教室ツーウェイ 2010年8月号
著者
桜井 健一
本文抜粋
特別支援級の担任になって2年目。 五色百人一首や名句百選かるたは障害をもっている子も変化させるすごい教材であることを実感している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教師がになう元気な地域づくり活動
  • 全国各地の報告 教師と多くの方々によるまちづくり活動
  • 北海道美深町=地域のお祭りと子どもTOSSデーのコラボでまちづくり活動のきっかけをつくる
書誌
教室ツーウェイ 2010年3月号
本文抜粋
教師とまちの人が一緒になってのまちづくりには、様々な形がある。 その一つに、教師がまちのイベントに参加するという形がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新学習指導要領にいどむ研究授業を上手にのりこえる方法
  • 私が研究授業で最も悩んだこと
  • 明確な主張はシンプルな授業から
書誌
教室ツーウェイ 2008年10月号
著者
桜井 健一
本文抜粋
1.何を主張したいのか明確にする 研究授業をするチャンスは年に数回しかない。 思い切った授業展開をするいい機会である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 若き教師が授業の面白さに開眼したとき
  • 授業技量の向上をめざして
  • サークルでの模擬授業なくして授業技量の向上はない
書誌
教室ツーウェイ 2008年8月号
著者
山田 恵子
本文抜粋
授業技量がいくらかでも上がったのではと感じることができるのも、サークルのおかげである。 サークルで学んできたことを記す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 保護者との連携に支えられた教育実践
  • わたしの実践が保護者に支持されていると思った瞬間
  • 事実を示すことで信頼を得る
書誌
教室ツーウェイ 2004年10月号
著者
桜井 健一
本文抜粋
1 保護者会で「あかねこ」を紹介する 保護者会で宣言した。 「授業で漢字を学習するので宿題にはしません…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教師の仕事に開眼したあの時
  • 学級崩壊からの再起の時に
  • 「向山洋一教え方教室」が私の人生を変えた。
書誌
教室ツーウェイ 2004年9月号
本文抜粋
学級崩壊を起こしてしまった。 初めての転勤で一年生を担任したときのことだ。 話は全く聞かない。おしゃべりが続く…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学力の基礎基本を保障する戦略
  • 子どもの事実が教えてくれること
  • 基礎基本の定着は丁寧なノート作りから
書誌
教室ツーウェイ 2004年5月号
著者
桜井 健一
本文抜粋
1 まずは実態調査から 五年の担任となった四月。まずは指導要録に目を通し、大まかな子どもの実態を頭に入れる。そして、学級開き早々に「うつしまるくん」にある四年の漢字テストを使い、実態調査をした。算数は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ