関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 平均点 奇跡のアップのシステム
  • 一人に注目し、できた事実を積み重ねる
書誌
教室ツーウェイ 2011年3月号
著者
尾田 賢一
本文抜粋
一 学年はじめのテスト 五年生を担任した四月、算数のワークテストに付いていたはじめテストを行った。前学年に学習した基本的な問題で構成されているテストだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 平均点 奇跡のアップのシステム
  • 「エラーレス・ラーニング」が平均点をアップさせる
書誌
教室ツーウェイ 2011年2月号
著者
榎本 寛之
本文抜粋
勉強が苦手な子をできるようにするには「エラーレス・ラーニング」が良い。 TOSS教材には、その工夫が、いっぱい詰まっている。「あかねこ漢字スキル」は、その代表的な教材だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 平均点 奇跡のアップのシステム
  • 向山型学習システムで安定した授業を行う
書誌
教室ツーウェイ 2011年1月号
著者
松岡 高史
本文抜粋
一 授業前のしつけ 学習ができない子の多くは、鉛筆や消しゴム等を準備することができていない。四月当初に必要な学習用具を子ども、保護者に趣意説明をしながら準備してもらう。それらをチェックシート型の一覧表…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 平均点 奇跡のアップのシステム
  • あかねこ漢字スキルと向山型算数で平均点はアップする
書誌
教室ツーウェイ 2010年12月号
著者
長澤 和博
本文抜粋
一 困った!「月例テスト」 過去に勤めた学校では、「月例テスト」と称し、毎月漢字テストと算数テストが行われていた。漢字は筆順等も含めて五十問。算数は計算問題だけでなく、文章題や図形も出題されて、約四十…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 平均点 奇跡のアップのシステム
  • ライブで学び、我流を排する
書誌
教室ツーウェイ 2010年11月号
著者
川越 雅彦
本文抜粋
A児は、なにかあれば「できん」「分からん」「もう止めた」と言う。授業中はノートに何も書こうとせず、注意力が散漫で手遊びやよそ見がよく見られた。友人とのトラブルも多く、何かあれば文句を言い、時には手をあ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 平均点 奇跡のアップのシステム
  • 教科書チェックで「詰め」をシステム化する
書誌
教室ツーウェイ 2010年10月号
著者
田中 直行
本文抜粋
向山型算数を学び始めた頃、本を読み、同じようにやってみたが、テストの平均点はなかなか90点を超えなかった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 平均点 奇跡のアップのシステム
  • 教材研究と授業をTOSS・向山型で行う
書誌
教室ツーウェイ 2010年9月号
著者
森元 智博
本文抜粋
TOSSランド TOSS関連教育誌 TOSSセミナー で教材研究をし、 TOSS教材 TOSSランドコンテンツを用いて授業をする…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 平均点 奇跡のアップのシステム
  • ポイントはできない子への手立てを考えること
書誌
教室ツーウェイ 2010年8月号
著者
松本 一樹
本文抜粋
一 方針を決める 平均点がアップするためには、学級のできる子に目を向けていては、難しい。次のことを念頭におく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 平均点 奇跡のアップのシステム
  • 人偏を下から書いたA君に百点を取らせる
書誌
教室ツーウェイ 2010年7月号
著者
佐藤 宣久
本文抜粋
ある年の四月。三年生のA君の漢字を見て驚いた。漢字の書き順が全く分かっていなかったのである。人偏は、下から上に書いていた。何度教えても、指書きの段階で何度も間違えていた。私はA君の指をそっと押さえなが…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 平均点 奇跡のアップのシステム
  • 指示を徹底させることで平均点アップ
書誌
教室ツーウェイ 2010年6月号
著者
岩田 貴典
本文抜粋
算数では筆算の学習がある。平均点をアップさせるためには、筆算を正確に「読める」ようにすることが大切だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 平均点 奇跡のアップのシステム
  • 安定した授業こそ平均点アップへの近道
書誌
教室ツーウェイ 2010年4月号
著者
野ア 隆
本文抜粋
授業の始まりを安定させることで、子どもたちは安定して授業を受けることができる。 毎時間授業の始まりが違うと、子どもたちは授業の準備をすることができない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学生時代 (第43回)
  • 【TOSS学生の授業力】教師としての「総合力」も高い!
書誌
教室ツーウェイ 2014年10月号
著者
梅沢 貴史
本文抜粋
一 学生が社会貢献セミナーで発表 埼玉で二〇一四年七月に行われた。文教大学の学生サークルWEのメンバーは、きちんと活動をレポートにして持参していた。月一回の小中学生対象の勉強会、百名以上の参加を得てい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • わが地域のまちづくり活動 (第30回)
  • 議員、医師、保護者、教師が連携するまちづくり
書誌
教室ツーウェイ 2013年9月号
著者
梅沢 貴史
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第30回)
  • 紙芝居・エプロンシアターで給食指導を充実させる
書誌
教室ツーウェイ 2013年9月号
著者
梅沢 貴史
本文抜粋
時事通信社の「内外教育」から取材を受けた。内外教育は校長先生あてに送られる。管理職対象の冊子で文科省や教育委員会の動きや教育の最新情報を掲載している。全国に発行され、多くの校長先生がご覧になっている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特別支援の授業
  • そうだったのかとわかった授業 (第27回)
  • Aさんに「成功体験」を積ませた手立て
書誌
教室ツーウェイ 2013年6月号
著者
梅沢 貴史
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 算数「1」点のAさん かつてある学校で担任したAさん(6年生)。他にもクラスにはIQ60のBくんもいた。Bくんは1学期の学期末の算数まとめテストで90点をとった。しかし、Aさんはそのテストで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 新卒時代*挫折をのりこえてきた (第20回)
  • 何も対応できなかった……
書誌
教室ツーウェイ 2012年11月号
著者
梅沢 貴史
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • TOSSビギナーズ講座
  • ボランティア教育
  • 盲導犬サーブの授業
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
梅沢 貴史
本文抜粋
1 盲導犬サーブ 1978年に、視覚障害者であった亀山道夫・亀山美智子夫妻のもとに、一匹の盲導犬がやってきた。名前は「サーブ」。小学2年生に対し、この「サーブ」について授業をした。命をかけ、人間を救っ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 全国子どもTOSSデー
  • 子どもも保護者もTOSSを待っていた!
書誌
教室ツーウェイ 2008年2月号
著者
梅沢 貴史
本文抜粋
来年も子どもをTOSSデーに、 (子ども) また来たい 48名中48名 (保護者) 参加させたい 31名中29名…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型算数で平均90点突破 (第55回)
  • 図形単元で平均90点以上を達成する3つのポイント
書誌
教室ツーウェイ 2007年10月号
著者
梅沢 貴史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 3つのポイント  @持ち物の準備・用意 ATOSSランドのコンテンツを使う Bていねいに書かせる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 初めての向山型授業
  • 向山型算数/『基本型』はできない子への「福音」
書誌
教室ツーウェイ 2007年4月号
著者
梅沢 貴史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
初めて向山型算数をする人にも、すでに始めていた人にも、疎かにしてはいけない大事なポイントは「基本型」である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ