関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
全100件(41〜60件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • 仕組みがあるから熱中する
書誌
教室ツーウェイ 2014年5月号
著者
桑原 和彦
本文抜粋
向山洋一氏のなわとび指導に『二重とびリレー』がある。 各チーム一人ずつが二重とびをひっかかるまで跳び、交代していく。一番長く最後まで跳んでいたチームが勝ちというリレー。シンプルが故に盛り上がる。しかし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 授業開始0秒後を見る
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の授業が始まる。その瞬間に着目しよう。 飛び込みの授業や、少人数の分割、あるいはティームティーチングで、突然学級に入るのであれば、その時々の導入に工夫も必要であろう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • スキルの使い方
  • TOSS教材使い方(ユースウェア)を学ぶことは、向山学級の学習システムを学ぶことである
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
甲本 卓司
本文抜粋
あかねこ計算スキル 算数の授業の中で使用する教材を紹介する。 「あかねこ計算スキル」(光村教育図書)である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • かるたの使い方
  • 学級作りに最強のグッズとなる五色百人一首
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
近江 利江
本文抜粋
一 一日たったの五分、一年間での積み重ねは大きい 「あきのたの〜」「はい」 「ももしきや〜」「はい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • 今、この時期にすぐれた教材・教具を子どもたちの手に届けることこそ、教師の第一の仕事だ。そのために価値を再確認しよう
書誌
教室ツーウェイ 2014年4月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
この号が発刊される時期は年度末から新年度への移行期。すぐれた教材・教具を子どもたちの手に届ける絶好の機会だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 作るつもりで見るとその深さを実感する
書誌
教室ツーウェイ 2014年3月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書を使わない人は、教科書の不完全さを批判する。もちろん、限られた予算と紙面の中で、日本中の子どもたちが等しく満足する教材などできるわけがない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 話す・聞くスキルの使い方
  • 「話す聞くスキル」を有効に活用する
書誌
教室ツーウェイ 2014年3月号
著者
甲本 卓司
本文抜粋
子どもの声を大きくする 子どもの声が小さい。 発表が後ろの子まで届かない。 そうしたクラスを担任したことがあるだろうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • 「スーパーとびなわ」システムを理解して導入しよう
書誌
教室ツーウェイ 2014年3月号
著者
桑原 和彦
本文抜粋
全国的な傾向か、勤務校は冬はなわとびのシーズンだ。教職一年目。私は、個々の技術の差が大きいなわとびの指導に苦闘し、いつの間にかシーズンを終えていた。子どもが前学年の自分との記録に変化を感じた場面、「で…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 子どもへの誤解と不信による教師の思いこみ
書誌
教室ツーウェイ 2014年2月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書を見せないと主張する人に理由を聞いたことがある。「教科書を見ると自分で考えなくなるから」だそうな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 漢字スキルの使い方
  • 慣れが「緩み」にならないように様々な手を打つ
書誌
教室ツーウェイ 2014年2月号
著者
桑原 泰樹
本文抜粋
一 慣れから生じる「緩み」 漢字スキルの使い方が定着すれば、授業のチャイムと同時に子供たちは取りかかっている状態となる。安定しているように見えるが、慣れは時として緩みを生じさせる。例えば、こんな子供が…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • かるたの使い方
  • 段階的に言葉が長くなっていくように作られた「五色名文・格言暗唱かるた」
書誌
教室ツーウェイ 2014年2月号
著者
近江 利江
本文抜粋
学年末をしめくくる「かるた」としても、五色名文・格言暗唱かるたは最適な教材である。  A 青色→四字熟語…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • ハードウェア・ソフトウェア・ユースウェアの3点セットがドラマを生む
書誌
教室ツーウェイ 2014年2月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
ハードウェア @(スーパー)とびなわ A(できれば)ジャンプ台  極端な話@さえあれば、授業できるが、授業を「システム化」し児童自身で伸びていくように設計するには次も必要である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 「めあて」論の根源に教科書不使用がある
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
どれほど子どもたちが熱中し、学力を身に付けたとしても「めあてがない」という理由だけで、授業の評価が落ちるという話を聞く…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数スキルの使い方
  • TOSS算数スキルは、特別支援学級の子にも成功体験を生み出す
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
西村 純一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 TOSS算数スキル 特別支援学級では、学年相応の授業が難しい子がいる。そこで、活躍するのがTOSS算数スキルである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • 「スーパーとびなわ」 児童用の教材注文袋を配ろう
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
桑原 和彦
本文抜粋
東京教育技術研究所から販売され爆発的に全国の子どもたちに広まっている「スーパーとびなわ」。 これは、研究所からしか手に入れることはできない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 教科書を使わないという主張へ
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書を使わないと主張する人は、教科書の代わりになるような教材を用意する。 それら教材を検証する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 漢字スキルの使い方
  • 漢字が苦手な子に必要な「指書き」指導
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
戸村 隆之
ジャンル
国語
本文抜粋
優れた教材は、子どもに力がつき、教師が楽をできる。 あかねこ漢字スキルは、国語授業に欠かせない教材だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • かるたの使い方
  • ふだんの対戦とは異なった団体戦、個人戦をクラスの中に仕掛けていく
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
近江 利江
本文抜粋
学期末を迎えるとお楽しみ会などの企画の中に必ず、「ミニ五色百人一首大会をやりたい」という意見が出てくる。今回は、五色百人一首での団体戦、個人戦を紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • なわとびの使い方
  • 待望の「スーパーとびなわ注文袋」が誕生しました
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
1 シーズン到来です 秋の運動会終了。冬休み前のこの時期に「なわとび運動」を導入する先生方も多いと聞きます。この時期だからこそ、多くの方にスーパーとびなわの存在をお知らせし、より多くの子どもたちにスー…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 教科書を音読させよ
書誌
教室ツーウェイ 2013年11月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
断言する。  指導しなければ、子どもは教科書はおろか、問題文すら読んでいない。  試しに音読をさせてみるとはっきり分かる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ