関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2016年7月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(41〜60件)
条件を変えて再検索
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2018年8月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
夏休みが始まると、全国各地で様々な授業づくりセミナー、授業研究会が開催されます。 こういったセミナー、研究会では、様々なテーマが掲げられるわけですが、ここ数年は、新しい学習指導要領に関係するテーマを前…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2018年6月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
魔の6月。 ちょっと大仰な表現ではありますが、1学期の中で特に学級が崩れやすい時期である6月のことを指すフレーズとして、最近よく耳にするようになってきました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2018年4月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
無事に修了式を終え、一年を締めくくってホッと一息つくも束の間、半月もすれば、新しい一年が始まります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2018年3月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
春4月。一年のスタートに際して、多くの先生方が、あの手この手で学級開きや授業開きを工夫されたことと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2018年1月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
“授業名人”と呼ばれる先生の公開授業を何度も拝見していると、その先生お得意の展開や子どもへのアプローチの仕方が見えてくることがあります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2017年11月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
4月28日に発表された文科省による教員勤務実態調査(平成28年度)の集計(速報値)によると、平成18年度の同調査と比較して、平日・土日とも、全ての職種において勤務時間が増加していました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2017年9月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
夏休み明け初日。 学級担任の先生にとっては、久しぶりに子どもたちが教室にそろううれしい日であるとともに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2017年7月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
通知表に対する親子の関心事は何でしょうか。 おそらく子どもの一番(唯一?)の関心事は、自分の成績がどうだったか―もっというと、ライバルと目する友だちと比べてどうだったか、でしょう(「比べるな」と、先生…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2017年5月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
授業のうまい先生は、学級経営もうまい。 よく耳にする言葉ではありますが、公開される機会がそれなりにある授業とは違って、普段の学級経営の様子は、それがたとえ隣のクラスであっても、意外と目にする機会がない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2017年3月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一年間の総仕上げ3月。 これまで手塩にかけて育ててきた学級、子どもたちだからこそ、最後の授業やクラス納めのイベントもひと工夫して印象的なフィナーレを飾り、「やっぱりこのクラスでよかった!」と思ってもら…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2017年1月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1年間の締めくくりにあたる3学期。 長い時間を1つの教室でともに過ごしてきた子どもたちの間には、仲間意識や連帯感が生まれ、「まだまだこのクラスでいたい!」と思っている子どももたくさんいるのではないでし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2016年11月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
文部科学省の教員勤務実態調査によると、一般教諭の先生方の月平均残業(休日出勤含)時間は、平成18年度で42時間だったそうです(この中にはいわゆる「持ち帰り仕事」の時間は含まれていません…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2016年9月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
夏休み明け、9月。 長い休みでしっかり充電し、心身ともに充実した状態で学校に戻って来る子どもがいる一方、様々な面で休み気分を引き摺ってしまい、なかなか学校生活のリズムを取り戻せない子どもも少なくありま…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2016年5月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
子どもたちと先生が毎日の多くの時間を過ごす教室。 子どもの作品への画鋲の刺し方、掃除道具入れの中のほうきの向き、背面黒板の係活動コーナー…などなど、教室のちょっとした部分にも、学級担任の先生のこだわり…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級統率力 2012年11月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
学期末ごとに子どもが家庭に持ち帰る通知表。保護者にとって、評定とともに気になるのが、先生の所見です。良くも悪くも“やっぱりなぁ…”と先生の観察眼の鋭さに脱帽する一方、わが子かわいさに、つい“そんなはず…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級統率力 2012年6月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
“同じ教材、同じ指導案で授業を計画しても、実際の授業の出来は授業者次第で大きく異なったものになる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級統率力 2012年5月号
著者
矢口 郁雄
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
始業前の短時間を利用して行われる、“朝の活動(朝学習)”。基礎・基本の確実な習得が強調される昨今の教育界の流れの中で、その役割が改めて見直されているようです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2024年10月号
著者
茅野 現
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「子どもが主体的に学習に取り組む」「教師に一つ一つ指示されなくても、自ら動いて学校生活を送る」。このような子どもの姿は、誰もが目標にするところだと感じます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2024年9月号
著者
新井 皓士
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「叱る」「ほめる」をテーマにした書籍は,教育書業界でもビジネス書の世界においても,過去に様々な切り口から語られてきました。これは,それだけ多くの人が悩んでいることの表れだと考えられます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
編集後記
書誌
授業力&学級経営力 2024年6月号
著者
新井 皓士
ジャンル
学級経営
本文抜粋
ドラゴンボールの背表紙は,もはや誰もが知っている有名な話です。全巻揃えるとひとつづきのイラストになるという,集めたくなる「仕掛け」です。何気なく生活しているとなかなか気づきませんが,そのような視点で見…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
«
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
学校運営研究
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
3年
せっちゃくざいの今と昔(東京書籍)
国語教育 2024年8月号
「自由進度学習」のカリキュラムデザインの具体例
小学校
授業力&学級経営力 2024年2月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
一覧を見る
検索履歴
校長・教頭のための著作権の基礎知識 6
「著作権」といっても色々ある
学校運営研究 2002年9月号
一覧を見る