関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第12回)
3月
高学年/想い出と共に未来へ
書誌
授業力&学級経営力 2022年3月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全100件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第11回)
2月
高学年/ちょっとドキドキ感の演出
書誌
授業力&学級経営力 2022年2月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 今週は毎日席替え! 席替えは子どもたちにとって,とても重要な人間関係をつくる場になります。教室の座席は個別の配慮とともに先生が決め,学期や数か月間同じ場合が一般的です。ですから1年間の席替えの回数…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第10回)
1月
高学年/笑う門には福来る!
書誌
授業力&学級経営力 2022年1月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 箱の中身は何だろう!? 新しい年になりました。教室のみんなが一緒に笑うことで学級の雰囲気がよくなります。まずは「箱の中身は何だろうクイズ」です。段ボールの中にヒミツの何かを入れておきます。「箱の…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第9回)
12月
高学年/「“望”年会」で新しい年を望もう!
書誌
授業力&学級経営力 2021年12月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 子どもの企画イベント大集合 冬休み直前。「望年会」をします。大事な勉強を忘れてもらっては困るので忘年会ではなく年を望む“望”年会です。望年会は,子どもたちに企画運営をさせます。内容は,企画者が楽…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第8回)
11月
高学年/みんなが注目! 作品掲示の一工夫
書誌
授業力&学級経営力 2021年11月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 作品の名前は名刺カードで何度も活用する 2学期は図工や行事を扱った作文など掲示板に飾るものがいろいろあります。掲示物の記名には,印刷用の名刺カードに自分の名前を大きく丁寧に書かせ,おしゃれなクリッ…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第7回)
10月
高学年/『200字限定個人文集』で思い出を交流!
書誌
授業力&学級経営力 2021年10月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 200字限定個人文集を作ろう 2学期は多くの行事があります。その行事を使って自分だけの個人文集を作ります。行事の充実感と文集ができた満足感が味わえます。友だちの文集を読み合うことで,より学級として…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第6回)
9月
高学年/声を出して学びの「構え」を作る
書誌
授業力&学級経営力 2021年9月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 夏休みの感動「三択クイズ」 夏休みの出来事を「三択クイズ」にして発表させます。コロナ禍により,お出かけすること自体減っているので,「感動したこと」(喜怒哀楽)を思い出として発表させます。「三択ク…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第5回)
8月
高学年/夏休みは「暑中見舞い」でやりとりを
書誌
授業力&学級経営力 2021年8月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 夏休みの宿題に「暑中見舞い」 夏休みの宿題に「暑中見舞いハガキを出す」というものを加えます。夏休みは子どもの姿が見えません。ハガキを通して子どもと先生のつながりを続けます…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第4回)
7月
高学年/夏休みのメディアチェックで生活のリズムを整える
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 メディアの触れすぎに意識を向ける いよいよ夏休み!夏休みの過ごし方について指導しましょう
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第3回)
6月
高学年/子どもと子ども・子どもと教師の「心」を編む
書誌
授業力&学級経営力 2021年6月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 フルーツバスケットで友だちを知る 6月は子どもたちが特定の仲間で過ごし始める時期です。そこでフルーツバスケットを通して友だちとの共通点が分かるようにします。「あっ私と一緒だ」という共通点を増やす…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第2回)
5月
高学年/「お見合い」をしよう!
書誌
授業力&学級経営力 2021年5月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
5月の学級経営ネタ&アイデア (第2回)とっておき! 5月の学級経営ネタ&アイデア まずは自己紹介!「私の名前は○○です!好きな食べ物は□□です…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第1回)
4月
高学年/『学級だより』や『写真』で「顔」が見えるように!
書誌
授業力&学級経営力 2021年4月号
著者
広山 隆行
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 新学期の『学級だより』で担任の「顔」を見せる 新学期,保護者は「どんな担任かな?」と思っています。そこで早いうちに『学級だより』などで,担任の「顔」を見せます。「顔」とは,似顔絵や写真などです…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第12回)
3月
高学年/振り返りフルーツバスケットで楽しく振り返る
書誌
授業力&学級経営力 2023年3月号
著者
飯村 友和
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 振り返りフルーツバスケットとは 1年間の思い出をお題にして,クラスレクの定番「フルーツバスケット」をします。みんなで笑いながら,1年間の思い出を楽しく振り返ります…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第11回)
2月
高学年/教室が親切な行動であふれる!「小さな福の神」
書誌
授業力&学級経営力 2023年2月号
著者
飯村 友和
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「小さな福の神」とは 子どもたちがクラスの誰かの福の神になります。福の神は,取り憑いた相手に気付かれないようによいことをします…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第10回)
1月
高学年/「競争原理→協力原理」2種類のルールでビンゴを楽しむ
書誌
授業力&学級経営力 2023年1月号
著者
飯村 友和
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 1回目:競争原理で「冬休みの出来事インタビュービンゴ」をやる 〈やり方〉 @ ビンゴカードを配る…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第9回)
12月
高学年/「○○と言えばゲーム」友達バージョン
書誌
授業力&学級経営力 2022年12月号
著者
飯村 友和
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「○○と言えばゲーム」とは 元になるゲーム「○○と言えばゲーム」は次のようなゲームです。 教師(子どもたちから出題者を募集してもよい)が「おでんの具の定番と言えば?」「黄色い果物と言えば?」「強い…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第8回)
11月
高学年/班で一致団結! 間違い探しゲーム
書誌
授業力&学級経営力 2022年11月号
著者
飯村 友和
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 やり方 2枚の絵を見比べて探す「間違い探し」を班で協力して行います。 やり方は,次の通りです…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第7回)
10月
高学年/帰りの会では『MVP会議』で友達のよいところを伝え合おう
書誌
授業力&学級経営力 2022年10月号
著者
飯村 友和
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 MVP会議とは 班で話し合って,その日に最も印象に残った友達(MVP)を決めます。MVPに選んだ友達の名前と理由をクラス全体で紹介し合う活動です…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第6回)
9月
高学年/「班のグランドルール」でチーム力をアップ!
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
著者
飯村 友和
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 班のグランドルール 学習や生活の基本単位となる班の中で,どんな班を目指すのかを話し合い,共有し,可視化するためにつくるのが「班のグランドルール」です…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第5回)
8月
高学年/クイズ付きの『残暑見舞い』
書誌
授業力&学級経営力 2022年8月号
著者
飯村 友和
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
夏休みも終わりを迎える8月末。 「2学期が始まる!楽しみだ!」 そんな風に思える子もいます。 しかし,自分の好きなように過ごせた夏休みが終わり,2学期が始まることを嬉しく思わない子も多くいます…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
とっておき!学級経営ネタ&アイデア (第4回)
7月
高学年/「得意技発表会」で普段は見せない面を見せ合う
書誌
授業力&学級経営力 2022年7月号
著者
飯村 友和
ジャンル
学級経営/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「得意技発表会」とは 「得意技発表会」とは,子どもたちがそれぞれ自分の得意なことをみんなの前で披露する会です。個人で発表してもよいし,グループで発表してもよいです。普段の生活では見ることのできない…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む国語学習
「生きる力」を育む環境学習
子ども文化フォーラム
教育技術研究
感性・心の教育
学校運営研究
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る
よく読まれている記事
「なぜ?」から見直す国語科のNG指導
読解指導〈文学〉のNG
読んだらまず感想を書かせる/意味の分からない言葉を辞書で調べ,ノートに書かせる/物語について教える/本文に書いてあることから答えを探させる
国語教育 2022年10月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学4年/【文学】友情のかべ新聞(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
教室を構造化しよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
ホワイトボードの活用
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
予定表黒板を作ろう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
デキる先生が実はしている小さいけれど大切なこと
教室環境づくりスキル
机や椅子の位置の印をつけよう
特別支援教育の実践情報 2021年3月号
特集 鉄棒をとにかく楽しくする!ゲーム化アイデア
系統別で分かりやすい!6年間の鉄棒技一覧
楽しい体育の授業 2024年5月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学6年/【文学】ぼくのブック・ウーマン(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
2・3学期教材の指導案Best Selection
小学2年/【文学】みきのたからもの(光村図書)
実践国語研究 2024年9月号
図解でわかる!説明文の教材研究&授業づくり 小学校
4年
未来につなぐ工芸品(光村図書)
国語教育 2024年8月号
一覧を見る