関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • まるっとわかる! 超解説 話し合いの技法
  • チャンクダウン
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
丸岡 慎弥
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
全100件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • “ファシグラ”で,話し合いの「見える化」に挑戦!
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
石橋 智晴
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ファシグラとは? 正式名称は,ファシリテーショングラフィックと言います。1990年代にまちづくりの分野で用いられ始めた和製英語です。話し合いの場で,リアルタイムに発言を文や絵で描き,共通理解を生み出す…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • 授業がうまい先生が使っている 教科別 話し合い「コーディネート」術
  • 国語
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
高橋 達哉
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究/国語
本文抜粋
POINT1 基盤となる「安心感」を徹底的に高める 参加の大前提となるのが「安心感」です。「間違えてもいい」という安心感,「先生がフォローしてくれる」という安心感,「友達がわかろうとしてくれる」という…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • 授業がうまい先生が使っている 教科別 話し合い「コーディネート」術
  • 算数
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
瀧ヶ平 悠史
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究/算数・数学
本文抜粋
POINT1 代表的な考え方から一番遠い意見を優先して取り上げる 誤った考え方や効率的ではない考え方を,あえて優先して取り上げていく手立てです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • 授業がうまい先生が使っている 教科別 話し合い「コーディネート」術
  • 社会
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
横田 富信
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究/社会
本文抜粋
POINT1 複数の考えが表現できる問いを設定する 答えが明確になっている問いの場合,意見交流の必要性がなく話し合いにはなりません。「考えを交流しよう」という意識を高め,話し合いを活発にするには,複数…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • 授業がうまい先生が使っている 教科別 話し合い「コーディネート」術
  • 道徳
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
有松 浩司
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究/道徳
本文抜粋
POINT1 数を問う発問で教材を丸ごと捉えさせる 「このお話の中に『親切』はいくつありますか」「Aさんの命を救った人は何人いますか」というように,数を問うことで教材を丸ごと捉えさせることができます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • 授業がうまい先生が使っている 教科別 話し合い「コーディネート」術
  • 英語
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
胡子 美由紀
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究/外国語・英語
本文抜粋
POINT1 心理的距離を縮める「支持的風土」と「しかけ」をつくる 発話を活性化させるには,学級集団の中で生徒が自分を出せ,失敗を恐れずに楽しく取り組むことができる「支持的風土」が必要です。共通のゴー…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • 確かな学びにつなぐ! 話し合い活動のフィードバックスキル
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
葛原 祥太
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
Point01 評価基準を子どもたちと共有する フィードバックの基準は教師の頭の中だけに隠しておくべきものではありません。子どもたちに開示し,教師も子どもも同じ視点で活動を評価しようとすることが大切で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • プロジェクト学習による「ハイブリッド型」の話し合いデザイン
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
坂本 良晶
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
コロナが揺さぶる授業観 本稿を執筆しているのはコロナがピークアウトしつつある3月です。2月頃には私の学級でも長期欠席者が続出し,自宅と学校との二手に分かれてのハイブリッド授業を展開することを余儀なくさ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • アプリ・ツールの活用で,話し合いはここまで進化する!
  • Google Workspace for Education
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
浅見 和寿
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 Google Classroomで発言しやすい居場所をつくる  授業中の話し合いで,積極的に発言できる生徒は良いですが,それができない生徒もいます。そのような生徒のためにも「Google Clas…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • アプリ・ツールの活用で,話し合いはここまで進化する!
  • Microsoft Teams
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
天野 翔太
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 Microsoft Teamsを用いた話し合いのための環境設定  Microsoft Teamsを使って「話し合い」をするためにまず大事なことは,環境設定をすることです。私が担任する学級では,「○…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • アプリ・ツールの活用で,話し合いはここまで進化する!
  • ロイロノート・スクール
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
田中 栄太郎
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 直感操作でプレゼン,共有意見を深めてアウトプット  ロイロノート・スクール(以下,ロイロノート)は直感的に操作でき,作ったカードをつなげるだけでプレゼンテーションが可能です。また,カードを互いに送…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • アプリ・ツールの活用で,話し合いはここまで進化する!
  • デジタル教科書×ブレイクアウトルーム
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
鈴木 秀樹
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 デジタル教科書の長所短所  学習者用デジタル教科書は,児童の話し合いを活性化させる要素に満ちています。話し合いにもっとも適していると感じるのは,削除や修正が容易な点です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • アプリ・ツールの活用で,話し合いはここまで進化する!
  • テキストマイニング
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
東口 貴彰
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 共有された表計算アプリに自分の考えを書き込む  話し合い活動をする際,どうしても手をたくさん挙げて発言する子の意見が中心になってしまうことがあります。しかし手を挙げていない子どもであっても,話し合…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 刺さる!言葉かけ
  • [場面別]使いがちなNGフレーズ ⇒ 変換フレーズはこれだ!
  • 授業中
書誌
授業力&学級経営力 2022年11月号
著者
丸岡 慎弥
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
NG 大事なところです! 集中して聞きましょう!  変換 ここでのポイントは何だろう?  子どもたちに集中してほしいときが授業中にはあります…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 なぜか学級がうまくいく最強心理術
  • 方法×場面別 なぜか学級がうまくいく最強心理術
  • 学習指導
  • レストルフ効果×板書
書誌
授業力&学級経営力 2021年1月号
著者
丸岡 慎弥
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
レストルフ効果とは?  「レストルフ効果」とは、1933年にドイツの精神科医・小児科医のヘドヴィッヒ・フォン・レストルフが提唱した心理用語です。人は、似たような物や同じパターンで情報が並んでいる場合…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 なぜか学級がうまくいく最強心理術
  • 方法×場面別 なぜか学級がうまくいく最強心理術
  • 学習指導
  • クローズドクエスチョン×発問
書誌
授業力&学級経営力 2021年1月号
著者
丸岡 慎弥
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
クローズドクエスチョンとは?  クローズドクエスチョンとは,かんたんに言うと「はい」か「いいえ」か,「A」か「B」か,で答えることのできる質問のことです。クローズドクエスチョンの対義語は「オープンクエ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • 特集扉
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業での発言を どうコーディネートする?  オンラインとオフライン, 併用はできるの?  グループ技法って…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 もっと読みたくなる学級通信
  • 巻頭特別企画
  • (1)どのくらいの頻度で?どんな目的で出すの? 学級通信アンケート
書誌
授業力&学級経営力 2023年3月号
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
今号の特集テーマは「学級通信」です。読者の先生方も幅広く情報を集めていらっしゃると思いますが,他の先生がどんなペースで学級通信をつくっているのか,学級通信にどんな意図や思いを込めているのか,といった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 もっと読みたくなる学級通信
  • 巻頭特別企画
  • (2)あの先生に聞きたい! 学級通信づくりの工夫
書誌
授業力&学級経営力 2023年3月号
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「読みたくなる」学級通信にするためには,紙面づくりから時間のつくり方まで,様々な視点の工夫が必要になりそうです。そこで,アンケート結果をもとに,学級通信づくりについて「知りたいことランキング」を作成し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 もっと読みたくなる学級通信
  • 読みたくなる学級通信づくり私の3原則
  • 保護者への感謝と敬意を 忘れない
書誌
授業力&学級経営力 2023年3月号
著者
古舘 良純
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
原則1 「読みたくなる」ために「読みやすく」する  学級通信に発行の義務はありません。つまり,保護者にとっても読む義務はありません。受け取ってもらえて感謝。見てもらえて感謝。お返事が来たらこの上ない喜…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ